• ベストアンサー

クロックアップの方法を教えてください。

機種 :エプソンEDi Qube TP715 CPU:Pentium3 700MHz MB :ASUS MEW-AM(L) チップセット:Intel Whietney i810 メモリー:384M クロックアップしたいのですが、どなたかお教えください。 目的:DVDを再生すると画面が止まりながら動くのでこ   れを改善したいのです。 私はパソコンに取り付いてから何年にもなりますが、内部については詳しくわかりませんので、できるだけ専門用語を少なくして頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

penIIIの700MHzもあれば、 DVDの再生は余裕だと思います。 DVDソフトの設定で、 ハードウェアアクセラレートの設定がありますので そのあたり変更してみたらどうでしょうか。

longtian
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろな設定変更してみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

クロックアップというのは、バイオスをいじるやつですか?やめたほうがいいですよ。早くなると同時に不安定さもまします。DVDは内蔵ですよね。もし、外付けなら転送速度が追いつかないとか?

longtian
質問者

お礼

ありがとうございます。クロックアップは取りやめにします。私の技量ではちょっと疑問が多すぎます。 ところでDVDは内蔵なのですがメモリーが不足していた場合にも同じような症状になるのでしょうか? もう少し勉強してみます。

関連するQ&A

  • Pentium-3 (600Mhz)のクロックアップの限界。。。

    ☆みなさん、こんにちは。現在、ペンティアム-3の 600Mhzを使用しているものですが、最近では かなり 遅く感じられるので、クロックアップでもして みようと思い、現時点で「800Mhz」までは動作確認 とれています。 ☆ここから上(さらにクロックアップ)をしてみたいので、アドバイスをお願いします。 ※主なマシン・スペックです。 -------------------------------- 1:CPU-Pentium-3 (600Mhz) 2:マザー:Asus-P3V-4X(Rev.1.02) 3:メモリー:256Mhz 4:HD-120G (x1) -------------------------------- ☆こういうところです。 それではみなさん、よろしくお願いいたします。 m(__)m

  • クロックアップ

    M/B BIOSTAR P4M80-M4 OS Windows Vista Home Premium SP 1 CPU Pentium 2.6MHz HDD HDT722516DLAT80 AVG ASUS A9550 Series drive ASUS DRW-1814BL ATA Device MATSHITA DVD-RAM SW-9588 ATA Device Memory 1024 MB BIOS上でクロック数を変更しても再起動で 元の数値(200MHz)に戻ってしまい、 FSBの変更もSetFSBやClockGen などのフリーソフトを使っても上手く行かず・・・ どこか変更点があるのか分かりません。 どなたかご伝授&方法を教えて下さい。

  • CPUのクロックとメモリーについて

    私は、Pen4時代の人間で最近、またPCを組もうかなと思い パーツを色々みてるのですが、もう時代に取り残されていましたorz そこで質問なのですが ・Core 2 Duoの場合 FSBクロックが1066MHzで、マザボーのベースクロックが266MHz この場合は、メモリーは「DDR2-533」を買えばいいのですよね? (BIOSでのクロック比率が、1対2なら。) また、 ・Pentium Dの場合 FSBクロックが800MHzで、マザボーのベースクロックが200MHz この場合は、メモリーは何を買えばいいのでしょうか? DDR2には、400MHzの物は無いので、「DDR2-533」を買えばいいのでしょうか? 起動時に、400MHzとして認識してくれるのでしょうか? 最初からオーバークロックって事は無いですよね? 最後に、「DDR2-800」は、今のところオーバークロック用なのですか? それとも、対応しているCPUがあるのでしょうか? なんだか、とっても混乱中です(笑) どうか、よろしくお願いします。

  • FSB ベースクロック ?

    自作パソコンを作ろうと色々勉強している者です。 以下、全くもって頓珍漢な事を書いているかもしれませんがご勘弁ください。 CPUとチップセット間がフロントサイドバス(FSB)、メモリーとチップセット間がメモリーバスで、このそれぞれに周波数があって、最近はそれぞれ違う周波数をとれたりするわけですよね。 それで、例えばCore2Duo(FSB1066MHz)を使おうとした場合、もちろんマザーボードはFSB1066MHzに対応したものを使用するのでフロントサイドバスの周波数は1066MHzになり、これにCPUの内部倍率をかけたものがCPUの駆動周波数になる(2.13GHzなら1066×2)。 そして、この1066MHzを最大限に生かすためにメモリーにも1066MHzでデータを転送して欲しいが、そんなメモリはないので例えばDDR2-533のメモリをデュアルチャンネルで使用する事により、1066MHzのデータ転送速度を実現する。この場合、DDR2は一度に4回分のデータが転送できるので、実際のメモリの駆動周波数は553÷4=133MHzとなる。よってメモリーバスの周波数は133MHzとなる。 というのが、今の自分の最も理解しやすい流れなのです。が、本には 1.「2.13GHZは1066×2ではなくて正確には533×4である」 や 2.「メモリーバスの周波数×CPUの内部倍率=CPUの駆動周波数」(これはFSBとメモリーバスの周波数が同じであるタイプのマザーボードの場合という意味なのでしょうか) などと書いてあったりします。 さらに、Pentium4の説明なんかで「FSBはベースクロックの4倍である」という記述を見たかと思えば、「FSBとベースクロックは同義」なんていう記述を見かけたりもします。 とにかく、この辺りの関係が自分の中でさっぱり整理がつきません。質問の内容自体がごちゃごちゃしているので、解答しにくいとは思いますが、よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • CPUのクロック周波数とFSBの関係が ?

    CPUのFSBの関係記事は多数ありますが、クロック周波数との関係が理解できません。 マザーボードの仕様に対応CPUの条件が次のとおりとなってますが、このマザーボードで「Pentium(R) 4 CPU 1700MHz」を使うのは不適切なんでしょうか。 適切なCPUのクロック周波数は何MHzなんでしょうか。 ---------------------------------------------- 形状  Socket 478 タイプ  Intel Pentium4/Pentium4-Celeron FSB  533/400 MHz

  • 本当にオーバークロックしたい

    PC:HP Pavilion 2150 2台 CPU:Intel(R) Pentium(R) III 800MHz RAM:512MB HDD:80GB DVD:LITEON DH-20A4P チップセット:Intel 82810E(I810E) オーバークロックソフト:SoftFSB BIOS からの、オーバークロック:未対応 PLL-IC ICS9250-16 のデータシートをダウンロードしました。 http://www.idt.com/products/getDoc.cfm?docID=2446483​ データシートを見ながら、入力と、書いてありますが、どの辺りを見たらいいか、わかりません。 以下の画像に、すべて入力するといっていました。 私は、このパソコンを2台持っておりまして、1台だけを、どうしても、オーバークロックしたいです。 本当にオーバークロックしたいんです。 データシートをどこを見たらいいか、分からなくて、これでは、入力すらできないです。 どなたか、お願いします! 買い換える。などといったことをいわれても、買い替えられないことということをお願いします。

  • クロックが半分に…

    先日買ったMobilePentium4 3.06GHzを装着したところ、動作クロックが1.6GHzから上がりません。 中古でしたが、動作確認済みということだったので、不良ではないと思われます。 マザーはBioStar U8668-D ver7.Bで、最新にアップデート済みです。 対応表を見ると、Intel Pentium4 3.06GHz (FSB533MHz)は対応と表記されています。 BIOSの設定などで、本来の性能を出すことは可能でしょうか? それとも、対応外でクロックが下がってしまったのでしょうか? 詳しい方、ご教示願います。

  • オーバークロックの目的 ICS9250BF-16 データシート

    ICS9250BF-16 データシートを探しています。 PDF 形式の物を探しています HP Pavilion 2150 CPU Intel Pentium III 800MHz OS WinXP オーバークロックするのに必要なものです。 PLL-IC は、ICS9250BF-16 です。 チップセットは、Intel 82810E (I810E) です。 以下の画像が、HP Pavilion 2150 に搭載された、 PL-IC です。 よろしくお願いします。

  • オーバークロック

    オーバークロックについて M/B AOpen AX4G Pro チップintel i845G CPU P4 2.4GBH FSB133 SYSTEMClock533 メモリー 1GB OS WindowsXP Pro SP2 ケース電源 TOP-370WXP 370W 上記のスペックで一般的にFSBはどのくらいまでクロックアップ出来るものですか 参考値でも判れば教えてください。

  • メーカー製PCのオーバークロック

    古いPCになりますが、Celeron466Mhz(FSB66Mhz)標準搭載のメーカー製PCをPentium933Mhz(FSB133Mhz)に換装(ピンマスクで変換)しました。 しかし、チップセットはIntel810eなのでFSB133Mhz対応なのですが、マザボかBIOSの関係でFSB100までしか出ません。 将来的に下駄を使用しPentiumIII -S 1.4Ghzに換装予定だったのですがこれでは1Ghz程度しか出ないので、 なんとかFSB133Mhzで動かすためオーバークロックに挑戦したのですが、BIOSにオーバークロック関連の項目が無かったので、 setFSBを使用しWindows側からFSBを変更する事にしました。 スライドバーを動かしていくと、FSBと同じようにPCI等の動作周波数が上がっていきますが、場所によってはPCIの動作周波数が33Mhz近くまで下がるところがあり、それが設定できません。 設定した場合、画面が乱れてフリーズしてしまいます。 また、下側のスライドバーは使用不能になっています。 このPCはBIOSからPCI等の動作周波数を個別に指定する機能は無いのでFSBを133Mhz近くに、PCIを33Mhz近くに指定したいのですが・・・ 何故こうなるか、また解決法が分かる方がいましたらアドバイスお願いします。 ~スペック~ モデル:FM-V DESKPOWER C2/46L チップセット:Intel 810e メモリ:PC133-256MB x2 OS:WindowsXP SP3 VGA:チップセット内蔵(メインメモリ共有64MB)