• ベストアンサー

眼鏡に憧れて・・・

noname#19806の回答

  • ベストアンサー
noname#19806
noname#19806
回答No.6

はじめまして。 私、メガネ屋さんでアルバイトをしていて、自分のお店では5250円からメガネは取り扱っています。どこのお店も検眼料は無料のはずですよ(自分は目が悪いのであちこちでメガネを購入しているので…)♪ 結構、5250円のメガネで伊達メガネを購入されるお客さん、多いですね。同じ色白の方でも女性と男性では好みが違いますし、黄色がかった色白か黄色がかっていない色白かでも違ってくるので、一概には言えませんね… 一般的には 黄色がかった色白肌→緑色など、黄色がかった色がお勧め 黄色がかってない色白肌→青・紺など、黄色味のない色がお勧め です。角型か・丸型かはその人のなりたいイメージや雰囲気によるので、店員さんに相談された方がよいと思います。

toshi_pyo
質問者

お礼

検眼料って大抵無料なんですね。安心しました。 色白ですが、僕ってかなり顔色悪いんですよ^^; 青白いんです。この場合だと黄色がかってない方が いいのでしょうか?どちらにしても頼みはいい店員 さんにめぐり合えたら相談もしやすいですね。 どうもありがとうございました^^

関連するQ&A

  • メガネのレンズ交換について

    最近、メガネをかけるようになったのですが、視力がいい時に購入したサングラスを沢山もっており、そのサングラスのフレームを使って、度付レンズに交換することってできるのでしょうか?サングラスは主にレイバンのものが多いのですが、形が気に入っているので、できるようであれば、度付サングラスにしたいと思ってます。また、できるようであれば費用はどのくらいでしょうか?

  • メガネ

     最近,視力が低下してきたためめがねの購入を考えています。 流行のプラスティック製が良いかなと思っています。 あと,サングラスが欲しいのですが,コンタクトレンズは嫌いなので レンズ入りサングラスが欲しいのですが,そういうのは 三城,タナカ等で購入はできますか?

  • 眼鏡の上からでもかけられるサングラス

    視力が悪いため眼鏡をかけていますが、コンタクトレンズをつけることができない体質です。 サングラスをかけたいのですが、眼鏡の上からでもかけられるサングラスを知っている方、教えてください。

  • 自分に合うメガネを作るには…。

    自分の顔のサイズや形にあった、メガネを作りたいんですけど、そのような商品やお店を御存知ですか!? (自分の視力に合ったものという意味でなく…。  つまり、レンズよりメガネフレームの分野になります。)

  • 度なしメガネを買いたいのですが、目が悪くならない

    度なしメガネを買いたいのですが、いままで私が買ったものは安物で視力が落ちてしまうものばかりでした。度なしレンズを入れても視力が落ちないメガネはどこに売っているのでしょうか?メガネショップなど街角にある眼鏡屋でいいのでしょうか? また透明レンズでもサングラス加工?を施さないといけないのでしょうか? とりあえず度なし透明レンズのメガネがほしいです。(視力が低下しないもの) アドバイスお願いします。

  • 高校生女子の眼鏡

    高3の女子なのですが眼鏡を変えようと思っています。 顔によると思いますけどこの眼鏡かわいいと思いますか? 自分では顔は面長で目が小さめだと思ってます。 こういう眼鏡の形でもいいんでしょうか 一応、値段はだいたい15000円くらいです。 できれば眼鏡の選び方とか良いお店とかも教えてもらいたいです! 都会じゃないのでチェーン店を教えてもらいたいです

  • メガネをかけるか

     メガネをかけているんですが、汚れをふき取ったり、入浴や寝るときに外したり、色々面倒になってきました。 そこで、視力回復手術に踏み切ってみようと思うんですが、メガネをかけないと顔自体が恥ずかしい顔なので、どが入っていないレンズを買って、外出などするときだけそのメガネをかけようと思っています。 カガミで見たき、今の視力でメガネをかけた顔と、手術後の視力でフレームだけのメガネをかけたときでは、顔は違って見えるでしょうか?

  • 面長に似合うメガネ

    最近今使っているメガネの度が合わなくなってきたので新しいメガネを買おうと思っています。 私の顔の形は面長なので面長を目立たなくする、ようは面長に似合うメガネがほしいのですが、ショップの店員さんにはなんて説明すればよいでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに男19歳です。

  • ケントデリカットさんのめがねについて

    ケントデリカットさんは、裸眼視力が1.2と知りましたが、 正視なのに何故めがねをかけているのでしょうか? そして、そのめがねは、遠視用、近視用どちらでしょうか、 1.2の正視視力でテレビでめがねをなぜかける必要があるのでしょうか、度なしのサングラスや伊達めがねは、別として、どうみても伊達めがねには見えなく度いりレンズに見えます。 詳しい方いましたら、宜しくお願いします。

  • コンタクトで伊達メガネ…?

    コンタクトレンズ(2week)を使用しています。コンタクトに慣れてしまったのでメガネだとちゃんと見える視界が狭く、遠近感がコンタクトと違うので階段とかがちょっと怖いです…。 でも最近、ファッションでメガネを使用したいと思うようになりました。サングラスではなく、フレームが可愛いものを考えています。コンタクトをして、伊達メガネをするというのは変なのでしょうか?(この間めがね屋さんに言ったら「え?」という顔をされました…) また伊達メガネをするなら度なしレンズorレンズすらなし、のどちらの方がより目にいいのでしょうか?レンズなしの方が視力が進まなそうだなと思うのですが、お笑い芸人を思い浮かべてしまって…(^^;) レンズ無かったら変だよ!!とかの意見でも構いませんので、助言をお願いいたします。