• ベストアンサー

思い出してみたら・・・・

BFOの回答

  • BFO
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

BFOです。 こんにちは。 あなたはどうしたいのでしょうか? 予測して話を書きます。 まずもっと距離を縮めたいのですよね? できれば付き合いたい。 そこまで親しい仲なのであれば もういんじゃないかな? そろそろ誘っても。 確かに勘違いして向こうがそうしてくれてるのかな?っておもうかもしれませんが、それが恋ですよ。 彼の事は僕にもわかりません。 実際知らないのですから。 一番しってるのは、あなたですよ。 自分を信じて。 少しステップを前に踏んで見てはどうですか? がんばれ! 応援してます。 ところでなんで 相手はあなたが好きだということを知っているの? BFO

mikanzu_sp
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございまず。 私は、彼とめでたく付き合いたいですねw それを望んで今進んでいるつもりなんです。 ここで質問してる限りでは、 質問者が一番そのことを知っているのですよね。 改めて言われて、納得しました。 ここまでの関係。 中途半端な関係ですが、 築けたことで壊したくないってのがあって、 進もうとしない自分がいます。 わかっているんです。 彼からきっとアクション起こしてくれると、 変なことを思って何もできずにいます、今は。 最初のきっかけ作りの時に、 ほぼ気持ちがバレたのと、 昨年、告白っぽいことをしてしまったのとで、 好きだと知っています。

関連するQ&A

  • 彼の信用を取り戻したい

    二ヶ月ほど前、ささいな事で彼と喧嘩をして 「信用出来なければしてくれなくて結構です」と最後に言われました。 後日、私が悪かったと謝りのメールを送ったのですが 「今までの付き合いで何も育たなかったし、これからも」 という内容の返事がきました。 喧嘩のきっかけは デートの誘いに私が、「あなたとの付き合いに迷いがある」と言った事です。 会いたい気持ちはあるんだけど、お泊りするとなると家族への言い訳、嘘をつかなければならないのが苦しい 「愛してる」と言葉にして欲しい、それだけで報われるのに 何を信じればいいの? 迷いがあるんなら家にいなさい 子供がだだをこねてるようだ 疲れる そんなやりとりの後の返事でした。 私が子供だったなと反省してます。 自分のことばかりで、相手の気持ちを全然思いやれてなかった。 「信用しなくて結構」なんて、酷い言葉を言わせたのは私です。 信用できない なんて言われて傷つかない人間は居ないです。 彼の信用を取り戻したいんです。 何かアドバイスをお願いします。

  • えぇ~!?と思った方言

    ・嫁ぎ先で言われてびっくりした方言 ・勤め先の上司に言われて勘違いした方言  などなど。方言ってその地では特殊な言い回しなどあると思います。面白かった方言や、普段使わない言葉を言われた事を教えて下さい。  私の実家では「降りる」を「落ちる」と言ったり、「疲れた」を「怖い」などと言います。ある日、ばあちゃんから 「次で落ちるよ~」  と言われ、海岸沿いを走っていた事もあって怖かった時もありました(笑)

  • 嫌われた?

    趣味のイベントがきっかけで出会い、仲間を交えて半日遊び、少し仲良くなって 相手からアドレスを聞かれました。 私も相手も会社員、相手は8歳年上の男性です。 数日後、相手から些細な内容のメールが来ました。 去年の失恋をずっと引きずっていた私は、 もともと彼のことをちょっといいなと思っていただけに テンションあがってきちんと返信しました。 5,6ターンやり取りした後、相手から 「次回のイベントにいけるかどうか微妙ですが あなたと話してると楽しいです。また会えるといいな、おやすみなさい」 ちょっとテンションあがってる自分がいるのがつらい。 単純に些細な内容でメールを送ってくれただけの相手に 嬉しがって、メールを返し続けたのが失敗なのかどうかを知りたい。 次回のイベントに行けるかどうか微妙、と言われた時点で なんか嫌われた?と思ってしまった。 次回のイベントに行けるかどうか微妙、なんて 私に会いたくないって言ってるのかな? おやすみなさい、と送られてきたので、それ以来メールは返してません。 何やってるんだろう自分。今のこの状況を判定してほしいです。 ちょっとあせりすぎて、逆に嫌われちゃったのでしょうか?

  • 彼女と些細な事でけんか

    タイトル通り彼女と些細な事でけんかをしてしまいました。♂28♀21つきあって半年です。クリスマスが近いという事もあったので、彼女にクリスマスのコスチューム(ガールズサンタ)の格好をしてもらいたいと頼んだのがきっかけでした。 「きっとかわいいから着てよ。」とメールで頼んだのですが頑なに断られ、それでも彼女に着てもらいたかったので、2、3度頼みましたが「なぜ着なければいけないのか?」の返事ばかり。 最終的に「普通の格好なら着てみようかと思うけど、なぜコスプレをしなければいけないの?」と彼女から返事をされ、自分はもうダメかなと思い、その返事に対して「ごめん。もういいや。そんなに嫌がるとは思わなかったから。軽いノリで言った事で雰囲気悪くなるの嫌だからこの話は無かった事にしよう!」と返しました。彼女はこの件で怒ってしまったようで、それ依頼メールをしても返事が返ってきません。 自分はサンタの格好は夏祭りに着る浴衣や、学校で着る制服のようなノリだったのですが。。。 何だか、焦って自分でもよくわからなくなってしまい質問させて頂きました。どんな風に謝れば許してもらえるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • メールでの言葉のとらえ違い

    質問させて頂きます。よろしくお願いします。 お互いの印象によっては付き合う事になるかもしれないという事は僕も彼女も解っている事が前提だと考えてください。 一緒に飲みに行った後、少しメールのやりとりがあり、 僕は是非またお会いしたいです!でもこのメールが迷惑だったらごめんなさい。 (会った後のメールなのでもし僕の印象が悪かったらメールするのも嫌じゃないかと思ったので、それに対してのごめんなさいです) の答えに彼女は メールは迷惑ではないけど、会うのは考えさせてください。でした。 この返事を受けて僕が送ったメールに彼女はすごく怒っていて、非常に残念です。の答えが返ってきました。 僕は彼女が交際は難しいとの遠回しの意味で会うのは考えさせて下さいと言ったのと勘違いしていて、彼女は 僕が真剣に考えているので失礼が無い様に自分もちゃんと考えたいから会うのは考えさせてくださいと言う意味でした。 僕は真剣に考えていたので、誤解ですよ!と言う事と自分の気持ちをしっかり伝えたうえで、「お返事はしなくてもいいです。僕の気持ちは伝えましたから。」と最後のメール・・ 怒っていると思うので、お返事はしなくてもいいですとは書いたもののもしかしたら返事が来るかもしれないと言う願いもあります。 メールの言葉が誤解であったと解っても、もう返事が来る事は無いでしょうか?気持ちが切れたら思い返すことは無いのでしょうか? 最後に僕がメールしたのは土曜日の夜、まだ返事は無いです・・

  • 彼、あやしくないですか。

    彼氏との会話です。 彼「お盆どうするんだ?」 私「まだ決めてない」 彼「実家(県外)帰れ」 私「え?なんで?」 彼「俺いないぞ」 (同棲はしてません。) 私「どこ行くの?」 彼「え?…お、お、俺は婆ちゃんち行く」 (キョドってる) 私「ふ~ん。どこの?」 彼「……お前、俺に婆ちゃん何人いると思ってんだよ(笑)」 (はぐらかした?) あと、先日私の行きたいイベントがあったんですが、彼が仕事終わるの遅くて、行けなかったんです。 私は友人と行きました。 帰ってから「○○(彼氏)と行きたかったな~」 とメールしたら無視。 その翌日の夜、ケーキ買ってきました。イベントに行けなかったことを悪いと思って買ってきてくれたのか、仕事というのは嘘で、やましい気持ちがあるからとか? 彼は私に対する自分の気持ちを全く言葉にしないので分かりません。 私が疑い深いだけですか? お互い20後半交際1年です。

  • 同じ職場の彼の心理がわからない

     先日、些細なことがきっかけで同じ職場の彼とけんか別れしました。 かなり切れてたみたいで「もう、どうでもよくなってきた。ウザイ さようなら」といっぽう的に メールで終わりました。 あくまでも終わらせたくないけど君が変なこと言うからだからとか かなり混乱してました。 それなら仕方がないと今まで楽しかった、アリガトウとメールしたら また、似たような返事(ウザイとか面倒臭い)が返ってきて これで最後のメールですって 終わりました。 次の日から冷たい攻撃が始まりました。 だからって訳じゃないけど彼からのメールを読み返したりしているうち 自分の気持ちばかりで彼の余裕のなさとか何も気付いてあげられなかったことなどから申し訳なく思い、 とにかく、ひどい事をしてごめんなさいと謝罪のメール、出しました。 話しかけられる状況じゃなかったから。 返事は来なかったけど2日くらい経ってからでしょうか? 態度が急変して、私にしかしなかった親切な事とかしてくるようになり どうでもいいことなのに話しかけてきたり・・・ もちろんまだ冗談を言うほどではないですが・・・ 気分屋でカッとなった彼は反省(?)でもしたのでしょうか? この先、どう接したらいいのでしょうか? 何を考えてるのかよくわからないです。

  • ここ最近イライラしてしまう

    前置きしておきますが、妊娠はしていません。  ある1つの事がきっかけで、ちょっとした、些細なことでもイライラしてしまいます。  友達とか話してて会話の反応がなかったり、言ってることが違ってる。5分でも1分でも遅れると、イライラが爆発してしまいます。。。イライラのせいで、人の言ってることが信じられなくなり疑い深くもなります。コントロールが効かなくなり、苛めたいとか困らせたいとも思えてきます。  ある1つの事、というのは友達に話しかけても(チャット)返事がなかったりメールしても反応ない、その繰り返しで人間関係はもちろん、家庭・全般的に些細な事でも苛々してきます。普段は、数分遅れても(出掛ける時間etc・・・)苛々することはなかったけど、最近5分でも1分でも遅れるとイライラが爆発し、言葉が乱暴になります。 どうすればそういう気持ちを抑えられますか?

  • 告白の返事を聞くべきか、待つべきか・・・

    あけましておめでとうございます。 新年早々、というか昨年からずっと悩みを抱えています24歳男です(苦笑) よろしく御願いします。 先月、女性に告白して、返事保留にされたままもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。 その間は自分から誘って4回2人で会っていますし、今までと同様にメールなど出来ています。 (誘いを断られた事はないです) 自分の中ではプラスに考えたいから?かもしれませんが、告白前よりメール返信が早くなったり 実際に会ったときの相手の自分への接し方が変わったように思えます。 冗談を言いながら体にタッチしてきたり・・・ 自分としてはそろそろ返事が聞きたいな~と思ってるので次に会った時に聞いてみようかと思うのですが ここで皆さんの意見が別れるので迷っているトコロです・・・ 「向こうからの返事を待ってたほうがいい」 「期間が開いてきたので返事するタイミングを逸しているかも?だからキッカケを作った方がいい」 この2つに別れます。 女性の意見で「こうじゃないの?」という事があれば是非教えて欲しいです・・・ 宜しく御願いします。

  • この男性の心理は…?

    この男性の気持ちが気になります(・ω・`)意見お願いします(..) ・25~30歳 ・接客業(正社員) ・客と必要以上に交流を持つの禁止(多分) ・彼女…あり(かも) この方にメモを渡しました。 仕事中に渡した事の謝罪.友達になりたいからメアドを教えて欲しい事. 無理でも客としてまた店に行くから気にしないでくれというような内容をメアドつきで2行程度にまとめました。 渡した時はビックリしていましたがニコニコしてくれてました。 でも返事は来ませんでした。断りのメールも。 その彼と会話などのコミニケーションは最近全然とれていませんでしたが、 以前少し話すきっかけがあった後からは 彼から挨拶に来てくれたりしたし、嫌われてはないだろうと思っていました。 その後意識してバタバタしてしまいましたが、彼から視界に入ってくる事(他の人は1.2度しか見かけないとしたら5回程あう) お互い見て気づかぬふりをしていたりがよくあり、脈ありかなと感じ、告白は今の関係では自信がなかったから友達になりたい…と書きました。 その後店には行っていませんが、土日は出勤する彼がX'masに通りかかった時にいなかったので 彼女がいるのかもしれません。 男性って彼女がいたり、好きじゃなくても自分に好意があると思う人を意識してしまうものなんでしょうか? 白黒ハッキリしたからスッキリはしています。ただ、次回時間をおいて、気軽な感じで この間はごめんねと言ってこの恋した数ヶ月をサッパリした感じで完結したいと思っています。 それも迷惑になるんでしょうか? 彼からしたらもう顔会わせたくないですか? 結局は勘違いと言う他ないんでしょうが、あきらか意識されてた気がしたんで、友達すら拒否の結果にビックリな自分がどこかにいます。彼の気持ち?がわかりません(・ω・`) こーゆー気持ちだったんじゃない?って色んな可能性を聞きたいだけで その後はもう彼に執着するつもりはありませんので、そんな意見いただけたらお願いします(..)