• 締切済み

高校の願書提出

私の受験したい高校は必ず願書提出は本人が来る事と書いてありました。 1人で行くものだと思うのですが、 その学校に着いたら職員室に行ってなんと言えばいいのでしょうか? とても緊張してしまいます・・

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • lulu-
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

はじめまして。 私も高校の出願は(推薦でしたが)緊張しましたが、案外あっさりしたものでした。 そうですね、大抵どこの高校も事務室があってそこで書類等に関する手続きがなされます。 こういうような高校入試では特設的なテーブル?みたいなものが作られているかと思うのですが、多分受け付けをする方は『先生』ではなく、学校で働いている普通の事務員さんだと思います(例外もあるかもしれませんが) 出願中も高校自体は土曜以外の日でしたら、生徒達も授業を受けていることですし、リラックスして行けばよいと思います。 ただ、やはり礼儀は踏まえていったほうがいいと思います。相手に対しての好印象をのこせるようなかんじで頑張ってください★ 出願自体はほんとに事務的なものなのでお金を払ってチケットをもらってくるみたいな感じで、面接試験ではないので気楽にしてはいかがでしょう。

--kurumi--
質問者

お礼

がんばります! ありがとうございます。

回答No.3

たいてい事務室で願書受付です。 まずその学校に行ってみるといいでしょう。 案内掲示がされているはずです。 正門のところになくても、管理棟かそれに類する建物に事務室はありますので。 正門から最も近い建物も前には掲示されていますよ。 他の質問から類推すると、通信制を志望されているみたいですね。願書持参というところからみると、コミュニケーションの力がどの程度あるかをみたいのではないかな。 テスト、と思うと堅くなると思います。学校側としてはどの程度の配慮が必要か、をみる場でもあります。 過度に緊張せずに、受け答えが出来るといいですね。

--kurumi--
質問者

お礼

がんばります! ありがとうございました。

  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.2

普通に「○○市立△△中学校の--kurumi--です。出願しに来ました。」と言えば、後は流れに任せれば平気でしょう。 また、職員室に行く前に事務室があるか探してみたらいかがでしょうか?職員室で直接願書を受け付けている高校は少ないと思います。 また、正門周辺に出願者に対して指示が掲示されている場合もありますし。

--kurumi--
質問者

お礼

がんばります! ありがとうございます!

  • k-8
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

高校は、入り口近くに事務室があると思うので、職員室ではなく事務室の方に行き、「願書を提出に来ました」と声をかければいいと思います。 その場で願書の内容を確認するので、不備があったときすぐ訂正できるよう「本人が来ること」としているのだと思います。 不備があったときのために、筆記用具、印鑑は持って行って下さいね。 心配でしたら親御さんと一緒に行かれると良いと思います。

--kurumi--
質問者

お礼

がんばって1人で行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 願書提出について

    娘が今月半ば過ぎに私立高校の願書を提出に行きます。その日は中学は午前授業で、お昼に学校を出て願書を出しに行くとのこと。しかし娘の志望校はその日9時~15時が提出時間となっていて、お昼過ぎに行ったのでは受験番号が遅くなると思うのです。私の時は学校を休んで早く高校に願書を出しに行って、早い受験番号をもらったものでしたが・・・。娘にそのように言ったところ、「学校の先生がそのように言うのだから、別にお昼からでもいいじゃない」と言われてしまいました^^;。受験番号って早いとか遅いとか関係あるのでしょうか。又、願書を娘に代わって親が出しに行ってもいいものですか?

  • 高校入試制度の願書提出者は本人でない?

    静岡県の高校入試で、願書提出は受験者本人でなく、中学校がすることになっています。 1 県教育委員会は、市町村の中学校に指示する権限はあるか? 2 入試は個人の問題なのに、個人が願書提出できないのは、権利の侵害ではないのか? 以上2点、実際上はともかく、法律的に疑問です。 よろしくお願いします。

  • 願書の提出についてです。

    弟が専門学校を受験するにあたって、願書を提出しようとしています。 そこで母が、 「別紙に自分で『願書を送らせていただきます。よろしくお願い致します。』と書いて同封しなさい。」 ・・・と促していました。 願書を提出する際に、発送すべき以外のものを同封しても大丈夫なのでしょうか? 母は、事務的に処理されるのは分かっているけど、 仕事をする方も(願書を取り扱う方も) ただ書類が送られてくるより、何か一言添えてあった方が 気持ちいいもんじゃない?と言っています。 それも人としてはその通りのような気がしますが。。。 詳しいことをご存知の方や経験のある方がいらっしゃいましたら 是非、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 高校受験願書について

    私は1月18日が願書を提出する日で、1月22日が受験日です。 そこで困っていることがあります。高校受験の願書に書く日付をいつの日付にすれば良いのかです。 でも友達に聞いたところ願書を提出する一日前を書くんだよと言われました。それで本当にあっているのかが知りたいです。 書く日付をいつにしたらいいのか分かる人は教えてください。 ちなみに受ける高校は、中野区にある宝仙学園と言う所です。

  • 私立高校へ願書提出方法について教えてください

    高校からの出願書類提出の手引きには、出願方法について、持参による方法と、郵送による方法の どちらかの方法を選んで提出する事になっているのですが、郵送と直接持っていくのでは、直接持っていく方がよろしいでしょうか? また、私立高校への願書を、封書で送ることにした場合、あて先は「○○高等学校御中」で大丈夫でしょうか? 願書を入れる封筒は、市販のものを使うようにとかかれているのですが、封筒はどのようなものを使用すればよろしいでしょうか? 茶封筒は、ビジネスの場面でよく使うと聞くのですが、願書を送付する場合、茶封筒は不適切でしょうか? 他に封筒というと、白い封筒しか思い浮かばないのですが、何か適切な封筒などありましたら、教えていただけると助かります。

  • 願書の提出について

    専門学校の受験なんですが、今日から願書の提出が始まっています。 まだ調査書を頂いていないので提出はできないですが、郵送と直接持参とどちらの方がいいのでしょうか? 募集要項のはどちらでもいいみたいなので、直接持参のほうが安心だと思いその方法で提出しようと思っているのですが・・・。 あと直接持参の場合あんまり早い時間(受付時間内で)に行くとあんまりいい印象は持てないと聞いたのですが、学校の期末試験が始まるので試験終了後に行くとやっぱり早い時間になってしまいます。 この場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 「願書を提出し忘れました」と言われ・・・

    資格取得のスクールに通っていました。 「願書の提出などは、こちらが責任を持って行います。」 「試験勉強のみに専念してください。」と言われ、願書の提出について、一任しました。 もちろん、願書自体は私が直筆で記入したものです。 「記入漏れチェック&ポストへの投函」を依頼した形になっています。 ところが、「あのぅ、願書を提出し忘れてしまって・・・」との突然の連絡。 1年2ヶ月勉強してきた私は、もう絶句。 何故、こんなスクールを信用してしまったのか・・・ 何故、自分でポストへ投函すると言わなかったのか・・・ もう、悔やんでも悔やみ切れません。 しかし、願書受付期間が過ぎてしまったものはどうにもならず・・・ 私の他にも3名の方が犠牲となりました。 みなさん、キレて、スクールを辞められました。 スクールいわく、「来年の受験で良いなら、その間、何度通ってもタダにする」と言うのですが、 それは、「妥当な案(損害賠償?)」に値するのでしょうか。 「願書の提出くらい自分でやれ。」と言われるかもしれませんが、 もう起きてしまった出来事として、ご回答願えれば幸いです。 私は今後、このスクールを相手取って、どのような請求を行うことができるでしょうか。 頭に血が上っていますので、クールダウンしたらお返事したいと思います。

  • 願書の提出がまだ間に合う大学

    通信制高校を今年度卒業予定の21の男です。 今まで受験勉強をほとんどしていなかったのですが、受験をしたいと考えています。それで質問なのですが、 受験勉強が今から間に合う(もしくは試験が無い) 願書の提出がまだ間に合う 学費が安い(国公立並で) 工学系 の大学・短大なんて都合のいい話ですが、ありますか?

  • 願書の取り消し

    公立高校入試で願書を中学校がすでに高校に提出致しました。 願書受付期限は25日まで、家庭の事情でどうしても願書を 変更したいのですが、可能でしょうか? かなり、常識的でないとは思いますが、どうしても そのようにしたいのです。 公立高校の願書の取り消しは可能なのでしょうか? 親ができる事でしょうか?

  • 看護学校にて提出する願書について

    看護学校を受験しようと思っております。入学試験の為に提出しなければならない願書があるのですが、その願書の一部に書かれている、質問内容に疑問があります。 本校志望の動機(ボランティアや施設での体験等を踏まえて志望の動機を書いてください) という質問なのですが この質問の場合、ボランティアや施設での体験を通して学校を志望する人のみしか、文章をかけないかと思うのですが それに当てはまらない人は、どう書けば良いのでしょう? ちなみに願書の質問はそれのみで、10行以上で、一般、社会人受験、共々、同じ質問があります。