• 締切済み

ワード文書が開かない

シマンテックのインターネットセキュリティー2005をインストールしてから、ワード文書を開こうとすると「ウィスル検索中」のオレンジ点滅して、開くことができません。

みんなの回答

noname#83116
noname#83116
回答No.2
noname#83116
noname#83116
回答No.1

AntiVirus の設定でOffice プラグインを解除してみてください。

参考URL:
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/0a56418557b1ba9985256b03006ba774/49256b0200263ed849256b8e00
yagi10mei
質問者

お礼

ありがとうございます。早速実行してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordのVBAを使って別のword文書を開く

    windows-xp、word2003を使っています。 wordでVBAを使いたいのですが、インターネットを検索してもよくわかりません。 以下の内容が判る方、すみませんが教えてください。 word文書中にボタンをおく。(←ここはできました) ボタンをクリックすると別のword文書が立ち上がってくる。(←このvbaがわかりません) 以上、宜しくお願い致します。

  • Word2007の文書をword2003で開けない

    WindowsXPでword2003を使っていて、最新の互換機能パックをインストールしています。以前はWord2007で作成した文書を問題なく読むことができていました。しかし、Word2007で最近作成された文書を開こうとすると、「メモリが"written"になることはできませんでした。」というエラーメッセージが表示されて、ファイルが開きません。Word2007で以前に作成された文書は、今まで通り開くことが出来ます。 対処法を教えていただけないでしょうか?

  • やっぱりワード文書が読めない…

    前回も質問させていただいたのですが、私のパソコンはウィンドウズ98です。マイクロソフトワードが入っていないので、ワード文書が見れないんです。ただ文章だけのものだと、ワードパッドなどで見れるんですが、図などが入っているとワードパッドではエラーになってしまって見れないんですね。 以前質問したときに教えて頂いたオープンオフィスとワードビューアをダウンロードしてみたのですが、パソコンにマイクロソフトワードがインストールされていないと使えないとのエラーメッセージがでてしまい、結局ワード文書は見ることができませんでした。 他にワード文書を見ることができるソフトや、方法はないでしょうか。

  • word文書のエンコード

    こんにちわ。 Wordで作成した文書が文字化けのため、 読み込むことができなくなりました。 読み込めなくなった経緯は以下の通りです。 OSのリカバリ   ↓ wordをインストールする前に1つの文書を ワードパットでひらいてしまった。   ↓ 文字化けした状態で表示されていた。   ↓ その後、wordをインストール   ↓ wordでその文書を開いたところ ”ファイルの変換”のダイヤログがでる。   ↓ どのエンコードを選択しても正常に 表示されない。   ↓ すべてのword文書がその状態になってしまった。  どうにかして読み出したい文書があり  すごく困っています。どうかよろしくお願いします。  

  • PDF文書をワード文書に変換するには !!

    PDF文書をワード文書に変換するには・・・・・・・・・ AdobeReader7.0をインストールしております。ネット上のPDF文書及びイラストをワード文書に変換させたいのですが、やり方がわかりません。宜しくお願いします。

  • ワード文書が知らないうちにネットに?

    不思議なんですが、ワードで作成した文書が、インターネットの履歴に表示されます。ネットに載せたわけでもないのに、ワードで書いた文書がインターネットのショートカットがついて履歴に並んでいるのはどうしてでしょうか??なんだか気味が悪いです。

  • wordの文書がwordで開けません。

     wordの文書がwordで開けなくなりました。word padでは開けますが、絵も画像もなく、ズレも出てイメージが全く違います。wordで開きますと、「~は有効なWin32アプリケーションではありません。」と出ます。  また、wordの文書が新しく作れません。「スタート」→「officeドキュメントの新規作成」→「新しい文書」と押してゆくと、「選択されたテンプレートに関連付けられたアプリケーションを起動できませんでした。またはアプリケーションで選択されたテンプレートを使用できませんでした。」と出ます。    さらに、「スタート」→「microsoft word」と押すと、Find Fastというのが出てきます。(コントロールパネルにあるやつです。)「スタート」→「microsoft word」のmicrosoft wordの左に付いているマークは、昔はノートのような物にWという字が付いたもの(エクセルのような)でしたが、今はFind Fastのマーク(双眼鏡と稲妻)になっています。find Fastに乗っ取られた感じです。  これは、microsoft wordのソフトがコンピューターの中から消えてしまっているのでしょうか。 (1)もしそうであるのでしたら、microsoft wordをインストールすれば良いでしょうか。 (2)もし、インストールするのでしたら、念のため最初にwordをアンインストールすべきでしょうか。 (3)アンインストールでいままでwordで作った文書は消えてなくなることはないでしょうか。  宜しくお願いいたします。  ちなみに、word97という古いのを使っています。OSはXPです。

  • ワードパット文書の戻し方

    マイクロソフトオフィス2000パーソナルというのをインストールしたら、ワードパット文書がすべてワード文書になってしまいました。 これをもとに戻すにはどうしたら良いですか?

  • Wordの新規文書の作成で・・・

    普通、Wordを立ち上げると白紙の文書が開くと思うのですが、どうしたことか以前作った文書がでてしまいます。さらに、ファイルを開くから新規作成にいっても、同じ文書が文書2、文書3として開いてしまいます。Officeを再インストールしてみましたが、同じ現象です。Wordをデフォルトの設定に戻す方法を教えていただけませんか?PCをリカバリーすれば解決するでしょうか?

  • NISでワード文書をはねることは?

    ノートンインターネットセキュリティを導入しています。 添付文書付きEメールを受信する際、ワードで作成した文書を受け付けないということはあるのでしょうか。 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが遮断されました」とのメッセージが出て受信できません。はじめは、ウィルスに感染したメールを送ってきたな。と思っていましたが、今確認したら全ての拡張子が.docなのです。 どの添付文書も大変重要な物なので困っています。詳しい方よろしくお願いします。 winwp nis2002 

このQ&Aのポイント
  • A4は印刷できるが葉書は印刷できない。背面の紙送りローラーを掃除のメッセージが出るが、掃除してもメッセージは消えず印刷できない。カセットもセットしても認識されないようだ。
  • お使いの環境はMacで接続は無線LANです。
  • 古い環境のままで使っていたが、突然葉書の印刷ができなくなった。
回答を見る