• ベストアンサー

正多角形の面積の求め方を小学生に教えるには?

ネットの掲載している公式では難しすぎて小学生6年生が理解できるレベルではないので、簡単に教えられるなら、ぜひアドバイスをお願いします。 中学三年生レベルが理解できる程度ならここに掲載していますが、もう少し簡単に説明できるようにしたい次第です。 http://yosshy.sansu.org/penta_area.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

正多角形の面積を一辺の長さから求める場合、平方根を使わずに、数学的に厳密な表現でその解を表わすことができるのは正方形だけです。 正3、5、6、8、10、12、15、16、17、18、20、24、30、32、34、40・・・角形の場合は、どうしても平方根が必要で、平方根なしに面積を表現できません。これは公式が悪いのではなくて、数の性質からくる本質的な問題なので、どうしようもありません。さらに、これ以外の正多角形では複素数の累乗根が必要になります。 したがって、小学生に理解できる方法としては、数学的な方法は無理そうです。近似的な方法しかないと思います。たとえば、分度器等を利用して作図した正多角形をものさしで測って(三角形に分割して)面積を求めるとか、正多角形の形に厚紙を切り抜いて目方を測るなどが考えられます。正多角形を切り貼りして正方形や長方形に並び替える方法もあるでしょう。 別の行きかたとして、「小学生のための平方根講座」のようなものを作り、平方根を使えば正三角形の面積を表現できることに気づかせて、興味を持たせるような方法もあると思います。

yukikundesuyo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。shkwtaさんの説明なら、何とか理解させることが出来そうです。

その他の回答 (1)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

ちゃんと求めるには、無理数になってしまいますけど、面積の求め方という点で言えば、次のように言えばいいと思います。 三角形の面積が 底辺×高さ÷2であることが理解できていると仮定します。 式から 底辺が同じ長さで高さが同じなら面積は同じであることがわかります。 正多角形を適当にいくつかの三角形に分けます。 例えば、正五角形の場合で言えば、3つに分けれます。 1つの辺を基準の辺として、延長線を引きます。 その他の三角形の対角線と平行な直線を引き、基準線に交わる様にします。 基準の辺の三角形の頂点から先程の交点への直線を引き分割された三角形を変形し、基準の辺に頂点が来るように変形したことをいいます。 そのように、変形することによって多角形は1つの三角形の面積に変換することができ、その三角形の底辺と高さから面積を求めることができます。

yukikundesuyo
質問者

お礼

どうもありがとうございました。誰にでも理解できるように、分かりやすく説明するのは本当に難しいですね。がんばって説明してみます。

関連するQ&A

  • 小学生に説明するとき

    私は塾で小学生に算数を教えているのですが、小数×小数、分数÷分数の計算を教えるのに、小学校中学年までに習った既習のやり方で上手く説明できないものかと悩んでいます。どなたか上手く説明する事の出来る方がいらしたら、どうぞ宜しくお願いします。 あわせて、円の面積について、公式を詰め込むだけでない指導法があったらお願いします。

  • 社会人が小学生レベルの算数の復習に使える参考書ありますか

    数学の苦手な社会人です。 理系の仕事なので数学の考えが必要で、勉強しなくてはなりません。 が、中学生レベルさえ詰まります。 小学生からやり直したいのですが、小学生の教科書は捨ててしまってなく、また教科書だけでは説明がないのでどちらにしても無理です。 できれば一、ニ冊にまとまっている、小学生の六年生までの算数を勉強できる、数学音痴向けの参考書で、使いやすいのを教えていただけませんか。 説明がはしょってるものは理解できないので、手取り足取りのものをお願い申し上げます。

  • 小学卒が高認

    小学四年生から今(本当なら今年から高ニの歳)まで一切勉強せず不登校で引きこもりです 今僕のレベルは全ての教科が小学二年生レベルです 高認に受かるにはどういう風に勉強したらいいのでしょうか  必要最低限の努力で受かる方法を教えてください 念を押しておきますが小学二年生レベルです 英語はアルファベットも分かりません ただ漢字だけは漢字検定3級程度のレベルはあると思います

  • いわば小学卒が高認

    小学四年生から今(本当なら今年から高ニの歳)まで一切勉強せず不登校で引きこもりです 今僕のレベルは全ての教科が小学二年生レベルです 高認に受かるにはどういう風に勉強したらいいのでしょうか  必要最低限の努力で受かる方法を教えてください 念を押しておきますが小学二年生レベルです 英語はアルファベットも分かりません ただ漢字だけは漢字検定3級程度のレベルはあると思います

  • 小学6年生の男の子が基盤に興味を持ったのですが。。

    小学6年生の男の子が最近、基盤に興味を持ちました。本人はインターネットの画像などを見るうちに電子回路や基板、スイッチに興味を持ち、どのような仕組みになっているのか、詳しく知りたいと考えているようです。大人向けの高度な解説書はあるのでしょうが、小学6年生のレベルでも理解できるような本あるいはキット、動画などはあるのでしょうか?ご存じのかたお教えいただければ幸いです。出来れば小学生レベルから中学生レベルくらいまでのものがいいかと考えています。

  • 小学生にスキーを教えなければならないのですが・・・

    訳あって小学生に3,4日間スキーを教えることになりました。 小学生は10人くらいでレベルはSAJのジュニアスキー検定で2、3級くらい、すごく元気で食いつきのいい可愛げのあるやつらです。 ちなみに自分のレベルはSAJ1級程度です。 自分は指導員でもプロでもないので専門的なことをダラダラ説明するよりも、とにかく楽しいレッスンをしたいとおもっています。 どのように小学生に教えていけばよいでしょうか?

  • 欠円の面積

    職場がかわり、いろいろと計算をする事が増えたのですが、今回配管の中にたまった水の量を計算するのに、欠円の面積の公式を使いました。答えは出たのですが、公式の意味がよく理解できなかったので、できれば教えて下さい。数学については、高校生程度(中学生かも)の知識しかありません。

  • 小学生に「イオン化傾向」を教えるには

    小学生に「イオン化傾向」を教えるには 小学生の息子が、「エレメントハンター」というアニメ(子供たちが元素を回収し 世界を救うという話のようですが)を見て、 元素の事をたずねて来るのですが、私は中学で習うレベルの物理を はっきり説明する事ができません。゛ 先日「イオン化傾向」の話になったのですが、どうもきちんと説明できませんでした。 小学生にイオン化傾向を教えるには、どこから説明して、どういう言い方をすれば 伝わるのでしょうか。ヒントをお願いいたします。

  • 小学生に宗教を説明するには

    小学生に宗教がどのようなものなのかを説明するにはどのように説明したらいいのでしょうか 小学生に理解できるように本来の「宗教」が何故あるのか、どのようなものなのかを説明したいです 実際私も宗教について漫画等で齧った程度の知識しかなく、かなりの説明下手なので 皆さんの知恵を貸していただけませんでしょうか よろしくお願いします

  • 小学生レベルの算数からやり直したい・・・

    21歳、学生です。 昔から数学が苦手で、テストでは理解が出来ていない公式をただただ機械的に使って問題を解いていました。 今でも小学生が解く様な文章問題でさえ解けません。 とにかく「考える基礎」が出来ていないと思われます。 なのでもう一度小学生レベルからきっちりと復習したいと思っています。 根本的な部分が出来ないと、SPIの等の問題は全く解けないと思います。 表面的に公式だけを使っても意味が無いと思うので・・・。 そこで、 1: 小学校の算数の復習からやりたいと願う私が立てるべき学習プランというのはどういったものでしょうか? 2: おすすめの教材を教えて下さい。 算数、数学に関係のあるものでお願いします。 2に関しては、一番は本屋に行って自分で探すのがいいかな・・・とも思いますが、何にがよくて何が悪いのか分かりません。 なので回答出来そうな方はお願いします。 ではお待ちしております。