• ベストアンサー

大人の科学マガジンについて

大人の科学マガジンシリーズVol.6に、ヴェートーベン作第九が収録されている、レコードが付録されていると聞いたのですが、本当でしょうか? 本体のレコードは大抵のレコードを再生可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.1

ここで書くより該当URLを見てもらった方が早そうですので 以下に。

参考URL:
http://kids.gakken.co.jp/kit/otona/magazine/index.html

関連するQ&A

  • 大人の科学マガジンのマイコン

    こんばんは、中2です… 今大人の科学マガジンの 4ビットマイコンを買うか http://otonanokagaku.net/magazine/vol24/book.html テクノ工作セット(8ビットマイコン+光残像キット) http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/index.html のどちらかで迷ってます どちらがマイコンの性能がいいですか? マイコンは初心者なので初心者的に楽しめる程度で… 4bitマイコンのほうが1000円位安いです…

  • 「大人の科学マガジン」の8bitマイコンではじめてマイコンに触れてみた

    「大人の科学マガジン」の8bitマイコンではじめてマイコンに触れてみたのですが、素朴なギモンなのですが、PCから送ったプログラムはボードのどこに保存されるのでしょう?また、なぜ電源を落としても消えないのでしょう? http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/pdf/vol27furoku.pdf

  • 大人の科学マガジンのような

    タイトルの大人の科学マガジンのような物をさがしてます。 大人の科学マガジンも作っていて楽しいですし、実用的の物もあっていいのですが、少し作る過程が簡単過ぎてすぐに作り終わってしまいます。 以前、エレキットの真空管アンプのキットを作ったのですが、数日かけて作って夢中になれました。 ジャンルは特に問わないですが、作ってからの達成感と実用的な物を作りたいのですが、こんなのはどうですか?みたいな意見を参考にしたいと思ってます。 プラモデルでいいじゃないか!との声が聞こえてきそうなのですが、当方 塗装に自信がなくまた塗装の場所を確保できません。 プラモデル以外の物でお願いします。

  • 「大人の科学マガジン」の模型は何歳くらいが対象でしょうか

    学研の「大人の科学マガジン」の模型は何歳くらいが対象でしょうか。 子どもにはすすめられないのでしょうか。

  • 大人の科学マガジン「ジャパニーノ(アルパチーノ」について

    大人の科学マガジン「ジャパニーノ(アルパチーノ」について 大人の科学マガジンを購入し ジャパニーノを作って今、実践しているところなのですが 上手くいっているのか分からず質問します。 本誌89ページの 基本のやつで http://otonanokagaku.net/ でダウンロードできるものを使って P.O.V(ボウ)光残像キットで IハートマークUを表示させるものなのですが 目では見えにくいので ビデオやカメラ等で撮影すると書いてあったのでやってみたのですが 添付の動画がそれです。 まず最初にカメラで撮った画像を撮っています(画像と動画を一緒にアップできないので) 本誌にはシャッタースピードを遅くするといいとあるのですが 私のデジカメは少し古めのものなので、(3年弱前)そんな機能はないかと… メニュー等をいくら見てもシャッタースピードを遅くするものはありません。 なので、動画のようになっています。 で、その後動画で撮ってみたのですが 動画で撮ってみると、赤く光っているLEDの部分から青く字が流れているのが分かりました。 ですが速すぎてなんとなくIとかUとか見える感じで、IハーとマークUとはっきり見える感じではありませんでした。 しかも、動画の最初の部分の角度でしか見えないんです。 ジャパニーノを違う向きにすると青い映像が縦向きになってしまったり なぜかジャパニーノは動かしていなくて、カメラの向きだけを変えても、青い映像が見えなくなってしまうんです。 何でなんでしょうか? どうしたら、もっとよくジャパニーノの映像をよく撮れるでしょうか? 教えてください。 ちなみに私が使ったデジカメは FUJIFILMのFINEPIX Z10fdです。

  • マイコンを学び始めたいです.

    マイコンを学び始めたいです. こんにちは,マイコンを学習したいのですが,実際の開発キットを使いながら,体で覚えて参りたいと思っております.大人の科学マガジン vol.27 テクノ工作セットなどが良いと思ったのですが,この他に,『開発キットを付録にした参考書』はないでしょうか? 宜しくお願いします.

  • 大人の科学マガジン「ジャパニーノ(アルパチーノ)」について

    大人の科学マガジン「ジャパニーノ(アルパチーノ)」について 先日、大人の科学マガジンを購入し(8ビットマイコンジャパニーノの号) 早速組み立て、ソフトをHPからダウンロードし、本誌の使い方を見ながら実践してみました。 で、 本誌(p.85)の ジャパニーノで光残像キット"P.O.V.(ボウ)"を動かそうのところで LEDで光実験をする。 基本1 LEDを1個点滅させる。 のところで ジャパニーノをパソコンに接続し、次にP.O.V.をジャパニーノに接続し、 スケッチ例のDigitalのBlinkをクリックしスケッチを開き 検証をして正しいか確認をして、マイコンボードに書き込むをしたところ 本誌では 書き込みが完了すると自動的にスケッチが実行され、 P.O.V.の先端のLEDとマイコンボード上のD13番ピン確認用LEDが点滅しますとなっています。 P.O.V.の先端のLEDは点滅したのですが マイコンボード上のD13番ピン確認用LEDは点滅しません。 ただ、ここで疑問がマイコンボード=ジャパニーノという事でいいんですよね? で、D13番ピンはLEDユニットをジャパニーノのGNDからG6にかけて接続している GNDの隣のD13ピンの事ですよね? その接続したユニットの部分のD13ピンのところが通常は点滅するという事なのでしょうか? 接触不良とか色々考えてジャパニーノを接続しなおしたり色々してみたのですが P.O.V.の先端のLEDは点滅するもののD13番ピンは点滅しません。 何でなんでしょうか? こうじゃないですかとか、これを試してみてくださいとかそういう回答で構わないので 教えてください。 お願いします。 *タイトルで(アルパチーノ)としたのは、ジャパニーノはアルパチーノに準拠しているところがあるそうなので、アルパチーノを使われている方でもこの悩みを解決してくださるかなと思って。

  • 大人の科学 「鳥オルガン」の音が綺麗に出ません

    質問させていただきます。 大人の科学の付録「鳥オルガン」を組み立てたところ、 音が綺麗に響きません。 (音がプスプスいう感じです。) カタカタと言う音は潤滑油を塗ってある程度改善しましたが、 HPにあるような音になりません。 調べてもあまり具体的な解決方法がなかったので、質問させていただきました。 もしよろしければご回答宜しくお願いします。

  • 学研大人の科学シリーズ 真空管ラジオ

    大人の科学シリーズの真空管ラジオ組み立てキットを買おうと思っています.そこで質問なのですが,このラジオはFMを聞くことができるのでしょうか?教えて頂ければと思います.

  • アコースティックギターマガジン 吾妻光良

    アコースティックギターマガジンの33号付録CDに収録されている、 吾妻光良が演奏しているフィンガーピッキングスタイルのデモ曲(2曲)のタイトル名、教えてください。タブ譜なんか売ってるのでしょうか。カッコいいので弾いてみたいのですが、耳コピーできない初級者なものでして、どなたかご存じであれば。