• ベストアンサー

フリーソフトで…

フリーのお絵かきソフトで描いた絵をネット上にアップロードしたいのですが、ファイル名が無効になってしまいできません。保存の仕方が間違ってるのか、他にアップロードの仕方があるのかと思うのですが分かりません。詳しい方アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

どのソフトで、どの形式で、どういった方法でアップロードしたいのかわからないのですが…。 考えられるものの1つにファイル名があります。全角文字を使用しているのでしたら半角英数字にファイル名を変更してみて下さい。

NOBUNOBUKO
質問者

お礼

ファイル名は大丈夫でした。保存する時の形式を間違ってしまったようで…。hiruminさんの文章を見て気がつきました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • saidenna
  • ベストアンサー率11% (25/212)
回答No.3

大文字・小文字の違いで認識できていないのでは?なんだか大文字だと認識しないことがあるみたい。

NOBUNOBUKO
質問者

お礼

ファイル名ではなく保存形式を間違っていたみたいです。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

ファイル名に日本語の名前を付けていませんか? (認識できないサーバも有ります。)

NOBUNOBUKO
質問者

お礼

ファイル名には問題なかったんですが、形式を誤っていたようです。回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像処理またはお絵かきソフトについて

    自分で鉛筆などで描いたり、写真などをフィル化し、そのファイル(以下原画といいます)をお絵かきソフトに落とし、その上からお手本としてなぞって新しい絵を描き、描いた絵をファイルとして保存することができるソフトはありませんでしょうか。できたらフリーソフトがあればありがたいのですが・・・お手本のフィルは破棄します。

  • 絵の描けるフリーソフト

    絵を描きたいと思っています。 SAIなどがいいと聞きますが、有料でいいお値段ですし、お試し期間が終わってしまったので・・・使えません。 無料で使えるフリーソフトで、SAIのように なるべくでいいので高機能なお絵かきソフトはありませんか?

  • ペースターのようフリーソフト

    私はペースターというソフトを以前から使っていて非常に 便利だと感じていましたが、最近シェアウェアになりました。 そこで他に同じようフリーソフトが無いか探して、いくつか使ってみました が私のやりたいことが出来るものを見つけることが出来ませんでした。 私がペースターで便利だと感じて使っていた機能は二つです。 メールアドレスと日付を入力する機能です。 私は任意で作成したファイルやネットから取り込んだファイルに日付で ファイル名をつけて管理する事が多いのですが (日付でファイル名をつけるとファイル名がダブル事がないので) が他にもファイル名を入力できるフリーソフトはありますが、ファイル名に 使えない文字列だったりという事があり手動で日付を入力している状態 です。 どなたかこのペースターに様な機能(私が使用している機能だけあれば 十分です)があるフリーソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら 回答の程宜しくお願いします。

  • オススメの絵描きフリーソフト

    タイトルどおりオススメの絵描きフリーソフトを探してるのですが。 ピクシイ?はあれは使いにくいです。 俺絵初心者なので簡単なものがいいです。 なにかオススメがあったら教えてください。

  • 「魔法のキャンパス」というフリーソフト配布サイトを探しています

    「魔法のキャンパス」というフリーソフトを配布されている(されていた)サイトを探しています。 実行すると真っ白なウィンドウが開き、それがキャンパスとなって絵を描くことができるのですが、しばらくすると古い線は消えていく…という比較的簡単なお遊びのソフトだったと思います。 他にも、描いた線のギザギザを取り除いて綺麗にしてくれるものや、スクリーンセーバーなども置かれていたのを覚えています。 でも本業は絵描きさんで、メインも絵の展示でした。 とても好きなサイトさんだったのですが、アドレスを無くしてしまい… どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 初心者向けのお絵かきフリーソフト

    最近になって初めてペンタブを購入しました。 フリーソフトを色々と探して結局今はAzPainterを使っているのですが 少し困っています。 初めの方は画像や好きな絵師さんの絵を徹底的に模写しようと思っていたのですが画像ファイルを開くと紙が画像一杯になってしまうので隣に絵を描くことが出来ません。 他のフリーソフトで模写がしやすい(隣に画像を置いて絵が描ける様な) ソフトってありませんでしょうか? 説明が下手ですみません。

  • フリーソフト「Collagerator」

    “ 写真敷き詰め画像 ” を、超簡単な操作で作成!「Collagerator」。と言うフリーソフトをダウンロードしてFormat - 出力フォーマットをjpegで保存すると真っ黒になって保存されて見る事もアップロードする事も出来ません。 何故でしょう。 お使いになってる方でお分かりになる方がおられましたら教えて下さい。 お願いします。

  • ダウンロードしたフリーソフトのファイルが開けません。

    ダウンロードしたフリーソフトのファイルが開けません。 インターネットでフリーソフトをダウンロードしたのですが、ファイルをクリックしても何も反応しません。 セキュリティソフトを無効にしても開けませんでした。 OSはwindows Vistaです。 ちなみに他のwindows VistaのPCで同じソフトをダウンロードしたら正常に作動しました。

  • フリーソフトでなくても構わないのですが、「FFFTP」と同じ機能を持っ

    フリーソフトでなくても構わないのですが、「FFFTP」と同じ機能を持っている ソフトは他にもあるのでしょうか? ファイルがミラーリング表示する画面のファイル各々にチェックボックスの ようなものが付いていて、複数のファイルを同時、一括アップロードできる FTPソフトをご存じでしたらご教授いただけると幸いです。

  • 上書きしないフリーのバックアップソフト

    通常のバックアップソフトだと上書きされてしまいますが、上書きしないでファイル名に日時時間等を追加して保存できるようなフリーソフトがあれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • sc-f150の印刷時に黄色っぽくなる問題が発生しています。綺麗な印刷をするためにはどうすればよいでしょうか?
  • EPSONのsc-f150で印刷すると、色が黄色っぽくなってしまいます。問題を解消するためにはどのような設定が必要でしょうか?
  • sc-f150の印刷において、黄色っぽくなる現象が発生しています。印刷品質を向上させるための方法を教えてください。
回答を見る