• ベストアンサー

チューブプリアンプ

アコギ(マイク録り)とボーカルだけのシンプルな構成で、MTRでデモをつくろうと思ってます。 音に温かみが増すということでARTのtubeMPというプリアンプを借りたのですが 具体的にどういう風に使うものなんでしょうか? コンデンサーとMTRの間にかませているのですが ツマミの設定など具体的に知りたいです。 また、ボーカルとアコギどちらの時も使うものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monte2004
  • ベストアンサー率47% (83/173)
回答No.1

おそらく今まではマイクとMTRだけで録音されていたのだと思います。その場合はMTRに内蔵されているプリアンプで信号を増幅していることになります。ですが、MTRの内蔵アンプの音が気に入らないとか違うキャラの音が欲しい、あるいは性能不足(ゲインが足りない、ノイズが出るなど)の場合、別途単体マイクプリアンプを用意することがあります。それが今回のboogooさんのケースです。 接続は書かれている通りで合っています。当然ですがファンタムはtubeMPでかけます。 まずINPUTツマミの設定をします(OUTPUTツマミの設定は後で行います。このときは絞り気味にしておいてください)。録音する曲の最も大きな音量になる部分を歌って(あるいは演奏して)、クリップLEDが赤く点灯するまでINPUTツマミを右に回してください。赤くならなければ「+20dBスイッチ」を押してください。赤く点灯したら今度はLEDが緑になるまで左に回してください。つまり大音量時でもLEDは赤が点灯しないように、しかしなるべく赤に近い位置に設定します。 次にOUTPUTツマミを設定します。このときMTRの入力ゲインつまみは左に回しきってください。MTRのクリップLEDを見ながら、LEDが点灯する直前まで(メーターでも判断できます)tubeMPのOUTPUTツマミを右に回します。 これでツマミの設定は完了です。 この製品は「+20dBゲインアップ」というスイッチがあるのが特殊で少々分かりにくいかもしれませんね。 tubeMPはちょっとハイがこもって温かみを感じるキャラなので、これが気に入ればボーカルにもアコギにも使ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンデンサーマイクとマイクプリアンプ。。

    どうかアドバイスお願いします。 今評判が良いようなのでコンデンサーマイクのRODE NT1-A使っています。 マイクプリアンプは、、購入時からよくわからなかったので、 比較的安いBEHRINGERのMIC200使っています。 ですが、当初から(?)ノイズが凄く大きくて思ったように録れません。 最初からだったのか、もう2年くらい使ってるからなのかわからなくて、今困っています。 そこでお聞きしたいのですが、上記の2つの組み合わせは特に間違ってはいないのでしょうか? 上記のセットで、MTRでアコギ、ボーカルを録音してるのですが至って普通の組み合わせなのでしょうか? もう1つお聞きしたいのが、 ノイズが多いので買い替えを考えています。 もうすこし言えばアコギを録音しても全然暖かみがないのも買い替えを考えてる要因の一つです。 恐らくコンデンサーマイクの問題かな、と思うので 同じRODEのNT2-Aの評判が凄いのでそちらにしようかなとも思っています。 しかしマイクプリアンプがしょぼすぎるのかなとも思ったり、、、 どうなんでしょうか?? マイクプリアンプを買い換えた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • マイクプリアンプについて

    ボーカルレコーディングが主な目的で機材を集めています。 マイクはノイマンのU87aiを購入したのですが マイクプリアンプでおすすめなどあれば教えてください。 オーディオインターフェースはUA-55です。 自分なりに気になっているものは下記です。 だいぶ価格帯が幅広ですが・・・ ART社 TUBE MP STUDIO V3 ForcusLight社  isa one UNIVERSAL AUDIO社 solo610 目的が宅録でボーカルならボーカルだけで取り アコギはアコギで別で録ろうと考えているので2ch以上あっても むやみに製品価格を上げるだけなので1ch? soloと書いてある製品のほうが 良いのかなぁ・・などと考えていたり ART社の製品であれば逆に使わない方がよいのかも・・・などと悩んでいます。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アコギ用プリアンプについて

    アコギ用プリアンプについて 圧電素子とコンデンサマイクを使った自作ピックアップを増幅するプリアンプを作っています。 回路を製作したのですが、音がなりません。 (1)この回路で音 は鳴るでしょうか。 (2)単電源方式というのはオペアンプ本来のvddとグランドをつないだ上で、回路の通りにつなげばいいのでしょうか。 補足 回路図です。 http://twitpic.com/bxrxwv

  • マイクプリアンプとMTR、マイクの接続

    最近、宅録目的でMTR(DP-02CF)を購入しました(思い立ったのが1ヶ月前の素人です)。早速コンデンサーマイクを接続して録音してみたのですが、あまりにも音が小さすぎて使い物になりません。そこで、マイクプリアンプの購入を考えています。 質問ですが、もし、マイク2本によるステレオ録音をしたい場合、マイクプリアンプも2つ必要なのでしょうか。 もしくは、何らかの特別な接続方法があるのでしょうか。

  • マイクプリアンプ

    R&B SINGER 目指してるものです。 最近、宅録を始めようとして機材を集めました。 logic pro7で、 オーディオインターフェイスは M-audioの fire wire solo コンデンサーマイクは RODE NT-2A です. それに vocal lack という vocal用のエフェクトも買いましたが最近雑誌を見て知ったのですがマイクプリアンプというものがあるらしく自分はコンデンサーマイクなので必要なのかと思いました。 オーディオインターフェイスに内蔵の物もあると聞きましたが fire wire solo はとても安いので内蔵してないと思います。 詳しい方教えてもらえませんか? あとマイクプリアンプのチューブタイプはいろいろバリエーションが増えていいと聞きましたがR&Bに適したものなどおすすめの機材も知ってる方いましたらお願いします。

  • マイクプリアンプをパソコンとマイクの間に挟みたい

    ミノ式シーケンサーというソフトで作ったmidiをWAVになおした後 easyMTRというソフトで音楽作って遊んでいます。 MTRの機械、MIDIキーボードなどは持っていません。 easyMTRでボーカル録音がしたいのですが ボイスチャットなどに使うヘッドホンのついたマイクを パソコンのマイク入力に差し込んで録音すると マイク音量を最大にしても、話にならないほど音が小さいです。 これを解決するために、マイクプリアンプが必要らしいですが 予算もないし、またお遊びなので音質にはこだわりはなく、できるだけ安いものを探しているのですが マイクプリアンプというものは、10000円程度の安い機種でも パソコンのマイク入力に繋ぐことはできるのでしょうか?

  • フルアコにお奨めのプリアンプについて

    ES175タイプのフルアコなのですが、どうも音にハリというか艶が無いというか、しおれた感じの元気のない引っ込んだ音に悩んでいます。(クリーン音でジャズです) アンプでMidやTrebleを上げるとトゲトゲ・ケンケンした耳に痛い音になるだけで、いわゆる「魅力的な高音」になりません。 ピックアップもいくつか換えましたが、音質は変わるものの、このしおれた感は変わりません。 まあ枯れた音と言えばそうなのですが、もう少し潤い感というか艶のある音にしたいと思っています。 セッションに行く店やスタジオにはアンプがJC-120のことが多く、このアンプだととくに味気ない音になってしまいます・・・ そこでプリアンプを買ってみようかと思っています。 候補としては、アコギ用になるのですが、LRBAGGSのPARA ACOUSTIC D.I.、同GIGPRO、またはFISHMAN PRO EQ PLATINUMあたりを考えています。(別途懸案の、手持ちのアンプのゲイン調整用にも使えそうなので) ただ、フルアコにアコギ用のプリアンプを通してアンプ接続してどんな音になるか、調べてもあまり情報がありません。 真空管使用のマイクプリアンプART TUBE MP STUDIO V3はかなり絶賛されているみたいなのですが、これは電源にアダプターが必要なので、セッションなどに持っていくには少々勝手が悪いです。 電池駆動でストラップやベルトに取り付けられるようなもので探すと、上記のアコギ用あたりかなと思うのですが、もしフルアコ等のエレキギターで使っておられる方がいらっしゃいましたら、レビューなどいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MTR コンデンサマイクについて。音が小さい

    MTR,コンデンサマイクについて。音が小さい。こもる。 MTR(BOSS BR-800)を利用して宅録を行っているのですが、歌録り用のコンデンサマイクをMXL770からBLUE Baby bottleに買い換えました。 しかし、録音の際、マイクのインプットレベルのツマミをほとんど上げなくても(8時~9時くらい)ピークランプが点灯してしまいます。録った音もやはり小さく、音もかなりこもった感じになっています。MTR内蔵のマイクで録った音の方が音量、質ともに大分ましです。 どういう原因が考えられますでしょうか? お教え頂けると幸いです。

  • おすすめマイク

    DTM(パソコン)で曲を作っています。 最初、家にあったカラオケ用のボーカルマイクを使っていましたが、あまりに音が悪いので、安めのコンデンサーマイク(AKGのc1000s)にしました。音はきれいになって、アコギの高音とかはクリーンになったのですが、ボーカルに深みがなくなってしまいました。 お勧めボーカルマイクを教えてください。値段は5万円以下でお願いします。できればダイナミック、コンデンサー両方ともよろしくお願いします。 なお、私は男で声はやや高めです。低い音や、中音に深みが出て、高い音がクリーンに出るものが希望です。

  • MTRでのマイク音量

    マイクからMTRでアコギの音を録りたいんですが、 INPUTをいっぱいにあげて、ギターになるべく近づけても、 満足出来るほどの大きさで音拾うことが出来ません。 MTR自身についてるマイクで録る方が、大きさもよくて マイクよりはいい音の気がします。 マイクはSHUREのSM57(買って間もないです)を使用してるんですが、 マイク自体に問題あるんでしょうか?? それともそんなもんなんでしょうか??