• ベストアンサー

罫線をうっすらと表示するには?

bajjoの回答

  • bajjo
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

こんにちわ(^^)。 三桁づつ、別セルに入力することは可能ですか? それがOKだったら、以下の方法はいかがでしょう。 目的のセルをアクティブにして、「セルの書式設定」を出して「表示形式」タブの「種類」のところに「000」とゼロを3つ入力します。 そして、セルの間の罫線の設定を、「セルの書式設定」の「罫線」タブの「スタイル」の部分に「なし」とありますが、その下の破線のような線に設定すれば、実線よりはうすーい感じの線になります。 金額のすべてをひとつのセルに入力したい場合は、上記方法は使えません。。。 ご参考まで。

ji-no7
質問者

補足

早々お答えいただきありがとうございます。 三桁づつ別セルに入力することでOKです、ただ破線ではなく実線でうっすらと表示したいのですが(例えば背景のように)…。

関連するQ&A

  • 金額を罫線をはさんで一度にいれたいのです

    Excel(2003)で票のなかに金額を入れるのに、数字の間に罫線があるのですが一文字ずつ、タブキーで動かしながら数字をいれています。 一度に数字をいれられないでしょうか? 例えば、10000といれると、1:0:0:0:0 のように、罫線の中にいれたいのです。         (納品書などにある様に桁くぎりの線です) よろしくお願いします。

  • ワードに差し込んだエクセルデータの桁区切りについて

    ヴァージョンはワード2002です。 エクセルでのデータ内容は客先の会社名と金額、コード番号などです。 金額の欄には「253,000」というように桁区切りの「,」を表示させています。 書式は「通貨」です。 これをワードに差し込むと「,」が消えてしまい「253000」と入ってしまいます。 数字を文字列にさせてカンマをいれてやればカンマが入るのはわかるのですが、 エクセルでは金額欄が数式なので文字にさせるわけにはいきません。 調べたところによるとワードには桁区切り機能はないそうですが、知人に聞いたところ、「何も設定しなくても自然にカンマが入ったよ」というのです。 カンマを表示させる方法はありますか?

  • 計算式の作成方法

    エクセル計算で、3桁区切りは一般にカンマで区切り出来ますが、表計算でカンマを使わずセルが3桁ごとに縦点線などで区切られている場合、どのような計算式を立てればよろしいでしょうか? エクセル経験が浅いものですから、ご指導願えれば幸いですが....。

  • エクセルで罫線を一時非表示ってできますか?

    エクセルで作った罫線付きの表があるのですが、印刷の時に罫線がいる場合といらない場合があります> 罫線を一時的に非表示にする方法はないでしょうか? (枠線ではありません。) ただし、 罫線には色を何種類か使っていますので、罫線色を白にして非表示にすると元に戻せなくなります。

  • Wordで、罫線内に入力した数字に、自動的にカンマを入力する方法

    Word2000を使ってます。 罫線を使った表を作成していて、数字を打ち込む列があり、入力した数字を自動的に3桁ずつ,(カンマ)で区切るように設定したいのですが、Wordでは可能でしょうか? Excelでは書式設定みたいな感じでできたと思うんですが、どうなんでしょう。よろしくお願いします。

  • office 2013 罫線の中に変換ボタンが無い

    パソコンを XPから Windows 8.1 office 2013に変えましたが不慣れで困っています。 Wordの、 カンマで区切りった文字列を表にするボタンを使って表に変換したいのですが、 参考手順や、XPで体験しました『変換』のボタンが見当たらず 表に変換できません。 ホームリボンのなかに新しいグループを設けて、変換ボタンを表示できるようにしましたが、 Wordの文章の範囲を設定後 変換ボタンを押しますが、変化がありません。 ネット検索で見た手順の、 罫線のなかの『変換」のボタンもありません。 カンマで区切りった文字列を表にするボタンを、リボンに設ける方法をご指導願います。

  • 差込印刷

    差込印刷を使ってで金額を3桁区切りの表示にしたいのですが出来るのでしょうか?エクセルのデータはセルの表示形式が数値になっているので3桁ごとのカンマが表示されます。差込印刷をすると数値がカンマ区切りのない表示になります。エクセルのデータ入力自体をカンマ入力しておかないとダメでしょうか?どなたか教えて下さい

  • エクセルに勝手に罫線が出てきます。

    エクセルに勝手に罫線が出てきます。 エクセル超初心者です。エクセルで表を作っているのですが、そのエクセルの、一番最右端(枠外)に、いつの間にか罫線が入っています。 消しても消しても、気がつくといつも同じ箇所に、線が入ってきます。 どうしたら出てこなくなるのでしょうか? おそらく表を作る際に、何かの設定をしてしまったのでしょうか。。 本当に初心者なので、難しい用語等、全くわかりません。 解りやすく、丁寧に教えて下さる方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Wordで桁を区切るマクロを作りたい

    いろいろ調べたのですが、わかりません。 Wordで桁区切りのマクロを作りたいんです。 どなたかお願いします。 ちなみにやってみてできなかったのは ・Excelを開いて桁区切りして結果をコピーする。 ・IMEを使う ・手でカンマをいれる ・置換はカンマをあらわす特殊文字がない。 ・特殊文字の挿入 ・関数の使用 なにかいい方法ないでしょうか。 目的はツールバーにExcelのような桁区切りマクロを作ることです。

  • 表-値のない欄も罫線表示して欲しい

    お世話になっております。 ホームページビルダーでHTMLファイルを作成しています。 表を作ったのですが、値のある欄は罫線が表示されるのですが 値のない欄は罫線が表示されません。 値のない欄も罫線が表示されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?