• 締切済み

情報化社会について

kidatarou56の回答

回答No.10

>携帯のメールの事についても触れていましたが、やはり機械的な文字で話すより向き合って声ではなすのがいいのではないのではないでしょうか。 ・別冊宝島real 「携帯電話(モバイル)的人間」という本の中で、携帯電話とライフスタイルの調査をしている社会心理学者が、「ネットや携帯が流通した後の方が『大切な事(愛の告白など)を話す際には、電話や手紙やメール等を使うべきではなく、直接会って話すべきだ』『余暇や何かの行事の際は、一人ですごすより仲間と集まってすごすべきだ』」という意識が強まっているようだ」と述べています。 また、斎藤環氏は「『引きこもり』のネット利用率は低く、むしろ治療の一貫としてとしてネット利用を進めている」と述べております。 これらのことから、情報社会化は、必ずしも人を孤独にするとは限らず、むしろ人を直接的なコミュニケーションに駆り立て、また孤独を恐れるようにする効果があると思われます。

関連するQ&A

  • もし堀江貴文氏が現在までライブドアを経営していたら?

    こんばんは。 最近ライブドア事件での堀江貴文氏とライブドアとの和解のニュースが話題となりましたが、私はあの事件は検察側の少し度が過ぎた逮捕だったと思います(あくまで個人的な意見ですが・・・)。 そこで、物事にたいして「たら、れば」を語るのは良くないとは思いますが、もし堀江氏が現在までライブドアを社長として経営していたら、どのくらい規模で、そして堀江氏自身の資産が増大していたでしょうか? 私は、楽天は抜かせていたはずだと思います。 楽天は確かに積極的な経営(M&Aなど)で有名ですが、堀江氏の方がさらに積極的に経営していけると思うのです。 “ホリエモン”というブランドがあるので大々的にも経営していけたでしょう。 流石に堀江氏自身の資産は三木谷氏を抜かせないかと思いますが・・・。 みなさんはどう考えますか? ぜひ意見を聞かせてください^^ 宜しくお願いします。

  • ライブドアってどれだけすごい?

    ライブドアの堀江社長は ネットとテレビを融合させるとすごい事業ができる というなことを言っていますが、 そもそも、 ライブドアってネット業界でそんなにすごい存在なんですか? gooとどっちがすごいですか? ライブドアがネット業界で成功をおさめた 革命的なアイデア事業とかって何があるのでしょうか?

  • 最近の芸能人なんて 知らない!!

    自分は テレビをあまり見ないので 最近の芸能人 アーティストやスポーツ選手など ほとんど知りません(松井 秀喜さんみたいな超メジャーな人は知っていますが) こおいった情報を知らないと 社会的に不利な面でありますか? ちなみに ライブドアの元社長の堀江さんなんかって テレビのドラマとかも結構 見られてたのでしょうか?

  • 世間話の話題について

    人と世間話をするのに 今話題になっているライブドア堀江社長と 日本テレビのことでもしゃべりたいと 思っています。 ニュースなどたまに見ているのですが、 概要がわからなくてつかめません。 ライブドアと日本テレビのことについて 世間話がしたいのですが、よくわかりません。 世間知らずですが、無知な私にどんな風に なっているのか教えてもらえませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ライブドアショック、って何ですか?

    1.ライブドアショックというものが起こりましたが、テレビ見ても意味が分かりません。 まず、株の仕組み自体あんまりよく分かりません。 こんな中学生にも分かりやすい説明をお願いしたいのですが・・。 2.ライブドアという1つの会社だけで、世界が影響を受けているそうですが、 日本で起こった問題なのに、何故世界にまで? 3.英語の先生が「これがきっかけで世界恐慌が起こるかも」 なんて言っていましたが、ありえますか? 4.堀江さんや副社長さんは逮捕されちゃうのですか? 5.ライブドアという会社は潰れてしまいますか? そうでなくても、他の会社に吸収されてしまうのでしょうか? 6.楽天やライブドアなどのIT企業が、球団やテレビなどを買収したり、 買収しかけたりしていますが、ネットだけではもう無理なのでしょうか? だから、今のうちにテレビなどを乗っ取る必要があるのでしょうか?

  • なんで「ホリエモン」って呼ばれてるの?

    さて、今や時の人になったライブドアの堀江社長ですが、世間でもテレビでも「ホリエモン」って皆呼んでます。どうして「ホリエモン」って呼ばれてるのですか?最初に誰が呼んだとか、そのようなきっかけを知っている方がいましたら解答よろしくお願いします。

  • 出る杭は打たれる堀江社長?

    最近テレビで頻繁に目にするライブドアの堀江社長の話題ですが、ライバルのフジテレビはもちろんですが、政党やいろいろな識者とされる方々が堀江氏を批判していますね。(批判していない方もいると思いますが、、、)それらを見ていると、どうしても、「出る杭は打ちたい」日本人的精神が垣間見えるような気がしますが、どうでしょう。 何か今の様相は、ビジネスそのものよりも、彼が若くして、今までにないスタイルで大もうけしていることへのおじ様方の嫉妬心としか思えないもののように感じるのです。 今、堀江社長は打たれている最中と見てよいのでしょうか。 それとも、私は堀江社長はあえてマスコミ等に叩かれることによって、逆に同情票が出始め、堀江バッシングに対抗する意見が出てくるのを計算しているのでしょうか。

  • ライブドア堀江社長は懲役刑になるかどうか

    はじめまして、よろしくお願いします。 今回のライブドアの件で質問したいと思います。 テレビでワイドショーの解説員っぽい方が、「堀江社長は粉飾決算の疑惑が出てきたことで、刑務所行きになる可能性がある」と言っておられました。 風説の流布・偽計取引で堀江社長は罪を問われたとしても、罰金を払って終わりになると考えます。 今回の粉飾決算疑惑は、 ”ライブドア本体の赤字を他の子会社の利益をライブドア本体の利益としてしまうことで、ライブドア本体の赤字を黒字にしていた。” というものです。これで有価証券報告書虚偽記載罪に問われる可能性がありますが、これも「5年以下の懲役、または500万円以下の罰金」なので罰金を払って終わる気がします。 なぜ堀江社長が刑務所行きになる可能性があると、解説員の方は仰ったのでしょうか? 法律にはうとい一般人の素朴な疑問、お手柔らかにお願いします。

  • ライブドアのどこに問題があるのか教えて下さい

    似たような質問が多数出ていて、中には「サルにも分かるように教えて下さい」というのもあったのですが、やっぱりわからなかったので質問させて下さい。 テレビなどでは、ある程度の予備知識を前提として話が進むのでさっぱりわからないのですが、堀江社長のどこに問題があるのか(なぜこれほどにマスコミで叩かれるのか)、教えて下さい。 ライブドアの仕事内容に問題があるとか、堀江社長が個人的に嫌われているらしいことは、ほかの質問で伺えました。ニッポン放送の株を買い占めるとフジサンケイグループに影響を与えるらしいことも、なんとなくわかりました。 で、株の買い占めの件ですが、これって金さえあれば(というか、かき集めて準備さえすれば)誰にだってチャンスがあることで、責められるべきはやすやすと買い占めを許した側じゃないかと思うのですが、違いますか。 時間外取り引きって、現時点では違法じゃないんですよね? 堀江社長の側にどんな問題があるんでしょうか? なるべくやさしくお願いします。

  • 堀江被告の今後は?

    こんにちは。 元ライブドア社長の堀江被告は、今後再起は あるのですか? 今、訴えられていますが、賠償金を払うことになっても 手元にかなりの額が残るのでしょうか? もし有罪又は実刑となった場合、けっこう塀の中に 長くいるんでしょうか? 堀江被告の公判での態度はあまりにふてぶてしく、 嫌いになったので(もし無罪ならごめんなさい) 復帰してテレビにまた頻繁に出てくるのがいやなので お聞きした次第です(人の悪口になりすみません。) よろしくお願いいたします。