• 締切済み

パチンコ初心者ですが大ヤマト2で質問

tomichanの回答

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.4

現在のパチンコは1発抽選方式で大当たりの判定をしていますのでいつ来るかは、神のみぞ知る。 NO2方の店の場合(不正)は店長も知ることが出来ますが! 大当たり周期 大体の機種で約4秒で1周(約1000分2~3個) 現在の台は設定は有りません。 昔 初代大工の源さんとかギンギンパラダイスの頃は有りました。(CR機の初期頃 設定 1~3) NO2サンへ現在設定が有る台は審査に合格しません! どんなリーチが来ようが関係有りません。 単なる演出です。 何故そのような演出をするか? リーチも無く100回転(4~5千円分)面白いですか? その為の客を繋ぎ止める為の演出です。 海物語の場合 魚群も泡の予告が無くとも大当たりしていれば、ビタ止まり&走ります。 三共の台の多くの場合 よく出る予告&リーチでは信頼度 0%が多いです。

taroo26
質問者

お礼

ありがとうございます。冷静になります。

関連するQ&A

  • パチンコで等価の立ち回りについて教えてください。

    パチンコで等価の立ち回りについて教えてください。 等価でプラス収支の人はどんな立ち回りをされていますか? 私の近くには等価の店しかなく全然回りません。 よくて20回回ればいいほうです。 ほとんど、15,6回ぐらいです。 等価でプラス収支にするにはどんな機種を打てばいいでしょうか? 具体的な立ち回りを教えてください。 あと、前から気になるのですが機種ごとにメーカーが意図的にプログラムして大当たりの出方を調整していることなどあるのでしょうか? アツイリーチを何度もはずしたり、ハマリがきついとどうしても台を疑いたくなります。 それでは、宜しくお願いいたします。

  • パチンコ初心者

    たまにダンナについてパチンコをやりに行くんですが、指示されたとこで打つだけで何がどうなってるのかなんでその台がいいのかさっぱり分からず、リーチ目や画面を見てるのはすごく楽しいのですが、もう少しパチンコのことを理解したいので、初心者にも簡単で楽しめる参考に出来るものがあったら教えて下さい。

  • 大ヤマト

    フィーバー大ヤマトで朝一「6」で当たる台は不調な台のような気がするのですがどんなものでしょうか? 知っている方いらっしゃれば教えていただけませんか?

  • 安来キッズ(パチンコ全般)

    半年ほど前からパチンコにはまってます、20代会社員(女)です。 友人でたしなむものもいないのでパチンコの知識はほとんどありません。 いろいろな台を打つのですが、最近は、安来キッズにはまっています。 1000円ずつぐらいチョコチョコといろんな台をやって、回転数とか、リーチが来るかなどを試してみたりして台を決めているんですが、先日、隣で打っていたおじさんに、「ちょろちょろするより、1台の台を100回ぐらい回してみろ」といわれました。 タイトルとそれましたが、皆さんは、「打つ前」「打ち始めてから」どういう判断をして勝利を得ているのでしょうか。 また、大当たりが、ノーマルだったとき、続けて同じ台を打ってますか? 安来に詳しい方の情報もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • パチンコって勝てないもの?

    一昨年の春頃からこの2年間ほど、断続的にですがパチンコを打ち続けて、ほとんど勝てなくなりました。時には爆発台に運よく座れ大勝ちする時もありましたが、それまでの勝率を保てなくなりました。原因はある程度わかっていて、勝率6割以上だった以前の台選びや立ち回りに戻せばまた勝ち組に戻れるだろうか、と悩んでます。 勝率が高かった頃はエバや海といったミドルで自分流の打ち方をしてましたが、エバ5が出た頃から勝率が下がり、最近半年くらいは甘デジばかり打っています(甘もしばらくは勝率高かったのですが、エバライトが出てから勝てません)。 高い勝率でパチンコを楽しめている方だけから回答を頂きたいです。台選びや立ち回り、ホール選びなど勝つための要素は様々でしょうが、どのような打ち方をされてますか? ちなみにオカルト攻略法はまったく信じていない派です。

  • パチンコの高換金店での立ち回りを教えて下さい。

    近くのパチンコ店は、安くて3.0円以上~等価か、1円パチンコしかなく、2.5円~3.0円の低換金のホールはありません。 また、高交換率の割には、ボーダーライン+1、2回の台はありますが、そういう台で粘っても当たりません。 かえってハマルばかりです。 会社員なので、朝から行けないし、夕方か土日だけでは、 勝てないのでしょうか? 私と同じ様な環境で勝っている方、是非良い立ち回りを教えて下さい。

  • パチスロ初心者で色々質問したいんですが・・・

    最近パチスロを始めたわけなんですけども、どうも分からない個所が多いような気がします。 なので、このド素人の質問を答えてほしいわけですけども・・・ http://www.youtube.com/watch?v=WlVIbj8ingk この動画で分からないことを質問したいと思います。 (1)通常時の打ち方とは、いつも打っている時に狙うことを言ってるのでしょうか? (2)一枚役というのは、帰ってくるコインが一枚ってことなんでしょうか? (3)リーチ目とは一体なんのことでしょうか? (4)フラグ判別手順とは、演出が出たときに狙う手順のことでしょうか? 無知ですいません。 よろしくお願いします。

  • パチンコのポイントって???

    パチンコ初心者でEVAが好きなんで『最後のシ者』をうってます 土,日,月でパチンコに行ったんですが 3日で6万も負けてしまいました・・・(ToT)/~~~ 土曜日と日曜日に単発一回づつひいただけで あとは無駄に回しただけでした(ーー;) こんなことは初めてなんですごくショックでした そこで質問なんですが 皆さんはパチンコを打つ台を選ぶときに どこに注目してるでしょうか??? 私は今まで前日・前々日に 10~15回あたっているやつをうっていました。 あと、スーパーリーチにかからないときは すぐ台移動してるんですがあまり移動しないほうがよいのでしょうか?

  • 台の癖

    今日 花の慶次 斬を打ってきたのですが当たり方がめずらしくてみなさんにお聞きしたいです。当たり20回累計1000回のスタート500回くらいはまっていた台に座り1000回転目で当たりを引きました。 キャラ疑似連3回でキセルで当たり一勝→通常にもどり10回転でキャラストーリ3回でキセルで当たり2勝 80回転でキャラストーリー3回転で大当たりで5勝その後通常画面にもどりおふうリーチがなんども繰り返し、かぶきゾーンになんども行きましたが3万くらいあったドル箱をすべて空箱にしました。セグはすべて通常でした。こういう台はどういう立ち回りをすべきなのでしょうか?ドル箱を失ってもまだ現金で投資をするべきだったのでしょうか?

  • パチンコ花の慶次のリーチについて

    よくパチンコって連続演出みたいなのありますよね。SANYOやSANKYOの台に多いのかもしれませんが、保留玉が減りませんよね。ということはスタートチャッカーに入った1発が抽選に当たるか当たらないかという事ですよね。しかし花の慶次は俗にいう「激アツ」のリーチが連続でかかって当たりに結びつく事が最近だけで3回もありました。「傾奇ゾーン」や「極傾奇ゾーン」に入っているのならなんとなく熱いゾーンなのかなってわかりますが、いずれも通常画面でした。では熱いリーチが連続で起こるという事は1発1発の抽選が行われている訳ではないのでしょうか?(ちなみに連続というのは短い回転数の間にという意味です)パチンコに詳しい方、できれば花の慶次に詳しい方教えて下さい。