• ベストアンサー

ボランティア詳しい意味

maro-hの回答

  • ベストアンサー
  • maro-h
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

簡単ではありますが、解説を。 ユニセフ(UNICEF)=国連国際児童緊急資金 1946年設立。第二次世界大戦の犠牲となった児童の救済を主な仕事としたが、のち発展途上国などの児童養護計画援助を行う。53年に国連児童基金と改称。国連の常設機関となった。本部はニューヨーク。 ユネスコ(UNESCO)=国連教育科学文化機関 国連の一機関。1945年議決されたユネスコ憲章に基づいて翌年設立。平和の精神こそ安全保障に寄与するという主張のもとに、教育・科学・文化を通じて諸国民間に協力を促し、世界の平和と繁栄に貢献することを目的としている。本部はパリ。日本は51年加入。 WHO=世界保健機関 国連の専門機関。1948年発足。本部はジュネーブ。 UNHCR=国連難民高等弁務官事務所 人種、宗教、政治的信条など原因で迫害を受ける人々を保護、援助している。 …と、こんな感じで如何でしょう?

mickytan
質問者

お礼

わかりやすい解説、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PKOと関わりを持つ時って有るの?

    WFP、ユニセフ、WHO、UNHCRってPKOと関わりを持つ時って有るのですか?どれも国連に関する事では有りますが、WFP、ユニセフ、WHO、UNHCRはPKOの活動に関わりを持つ時って有るのでしょうか?

  • ボランティア団体(ユネスコ、ユニセフ等)の違いについて教えて下さい。

    ボランティア団体(ユネスコ、ユニセフ等)の違いについて教えて下さい。 日本にはさまざまなボランティアがあります。 私が現在耳にしているだけでも、ユネスコ、ユニセフ、赤十字、ジャイカなど、さまざまな団体があります。 ホームページ等に掲げられているそれらの団体の理念は素晴らしいと思いますし、私自身もそれに関わることで世界のために(もちろん、日本のことも決してないがしろにはできませんが)何かしたいとは思うのですが、多くのボランティア団体の理念は少々分かりづらく、具体的に何が違うのか良く分かりません。 それらの団体に所属している方や私のように興味を持っている方はもちろん、ボランティア団体に批判的な方も含めて多くの方のご意見をお待ちしています。 急を要する事ではありませんので、どうかご教授下さい。

  • ボランティア

    ユニセフ、ユニセフに限らず 募金だけではなく、着なくなった洋服や使わなかった 文房具などを役立てたいと思っています。 そのようなボランティアをするにはどうすれば いいのでしょうか?

  • アフリカ好きは変わってる?

    今、中学1年生の女子ですが、私はアフリカが大好きです。将来は必ず行ってみたいです。 それに、「発展途上国」などのジャンルやUNHCRやユニセフなどに興味があり、募金も必ずします。 でも、学校ではそれが理由で「変わり者」といわれます。 アフリカ好きって変わっているのでしょうか?何故そう思うのでしょうか? あと、中学生でもできる海外の役に立つボランティアはありますか?教えてください。

  • 英語のサイトの意味がわからない

    こちらのサイト http://www.unhcr.org/pages/49e483ad6.html の、数字で難民数をあらわしてる表の意味がいまいちわかりません。 Rering in … Originating … の、この2つの意味がよくわかりません。 この2つの表?のトータル人口の数が違うのは何故ですか? 教えてください。

  • 団体名を英語表記にしたい

    あるスポーツを普及する団体を作ろうと考えているのですが、なかなかいい団体名が思いつきません。カッコ良くアルファベット何文字かで略称があるような団体名がいいのですが、英語の知識も浅く苦労しています。皆様、お知恵をお貸しください。 UNESCO(ユネスコ)、UNICEF(ユニセフ)みたいな、読みやすいものがいいかなと思っています。 あるスポーツというのはインラインスケートの事です。英語では「Inlineskating」か「Inline Skates」という表記だと思います。 個人的にはEncourageという単語が好きですw

  • 特別な意味があるのでしょうか?

    アメリカメジャーリーグの観客席で「Who is your daddy?」というプラカードを持った人がいましたが、何か特別な意味があるのでしょうか??

  • 意味のある募金

    お世話になります。 ふと思い立ち、月々何かしらの募金ができたらなと思ってます。 世界平和や救済に役立つようなものを考えてますが、どこかいいところご存じですか? 有名なところではユニセフなどありますが、届くはずの援助が政府に吸収されてるなどの噂を聞き、躊躇しています。 どうせならちゃんと意味のある募金がしたいんです。 ちゃんと実績を上げている募金先を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • どちらの意味が正しいのですか?

    どちらの意味が正しいのですか? At the time we speak of the boy was poor.(ちなみにtimeのあとにカンマはありません。 という文の意味をこのサイトで質問しました。) すると、英語をなんなく話せる日本人の回答者の方は At the time,we speak of the boy (who)was poor.のようにwhoを補い「私たちがその少年について話している時、その少年は貧しかった」のように理解しているようです。 これを疑問に思い、バイリンガルの友達数人の文の意味を聞いてみるとみんな口を揃えて 「私たちが話している時代には、その少年は貧しかった」と言っていました。 つまり、{At the time (we speak of)}the boy was poor.ということです。 さらに、「私たちがその少年について話している時、その少年は貧しかった」と「私たちが話している時代には、その少年は貧しかった」では全く文意が違う。上のような誤訳をしているのに英語をなんなく話せるというのはおかしい。と言っていました。 どちらの意味が正しいのでしょうか? 教えてください。

  • 高校生でボランティアグループを作りたい!

    今高1です。私の夢はユニセフで働くことです。今ボランティアに興味があって、ボランティアグループを作りたいと考えています。そこでなんですが、高校生でボランティアグループは作れるのでしょうか。もし作れるとしたら、どの様に作るのか教えてください!私が今したいと思っているボランティアは貧しい国の子供の支援です。