• ベストアンサー

寒い地方の下宿選び

この四月から、(合格できれば)富山のほうで下宿生活を始めます。父の話ですと、富山は、冬にかかると雷がひんぱんにあるし、雪も多いしで、瀬戸内海に面した我が家とはかなり違う気候にあるといいます。遠方なので下宿探しに時間をかけられないので、前期の試験時についでに下見しておきたいのですが、何かポイントとなる点はありますでしょうか。ちなみに、女子学生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamrin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

 こんにちは。実家が富山にあるので、大体のことは分かります。昨年実家を出たのですが、やはり毎年雪は多いですね。遠方から目指されるということは、市内にある国立大学でしょうか?文系から理系まで様々な学科のある●●大学or医療系の●●●●●●大学‥どちらでしょうか?  どちらにしても部屋を選ぶポイントは他県とそう変わらないと思います。1階は避けるなど‥家賃は5万前後かな。ほとんどの学生は大学付近のアパートに住んでいます。また、あなたが車を持つかによって、基準は違うと思います。車を持つなら駐車場がしっかりある(広いか、とめやすいか等)アパートがいいと思います。  部屋は合格してから探しても十分間に合うと思います。皆さんそうしてると思います。  ●●大学付近は近年大きいアパートが多く建ってきているので、きれいでいいかも。管理人さんも常駐しているとか…地方にしてはいいアパートかもしれません。逆に家賃が安い古いアパートも多いです。路面電車が通っているので富山駅へのアクセスは良いです。近くにスーパー、飲食店もあるので富山の中では便利でしょう。  ●●●●●●大学付近は全体的に部屋が広く、大きいアパートが多いようです。車がないとかなりキツイです。店も周りに少ないかな。バスは通ってます。  冬は雷が多いとはいっても、雷よりは日照時間が少ないことに驚かれるかも。この季節青空が見られるのは稀です。  他に具体的に質問いただければまた回答できるかもしれないです。

nittuki
質問者

お礼

具体的にありがとうがざいます。医療系のほうです。一階は積雪のとき寒そうですので、避けることにしますね。あとは、富山へのアクセスと生活の便利さをとるか、大学へのアクセス?のどちらを優先するかですね。頭の中にいれて(合格したら)下宿探しします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宮島の宿

    今ふと思いついたのですが、 来週か再来週京都へ仕事で行くのですが、ついでに一日有休をとって宮島まで行ってこようかな~なぁ~んて・・。 「ついでに」という距離ではありませんが、関西まで行ってしまえば京都も広島も一緒よ~~と、なぜか気が大きくなっています。 宮島へは過去4度行って、2回は泊まっています。 錦水館別館と岩そうです。 錦水館は一人で、岩そうは友人とふたりで泊まりました。 錦水館は女性一人なのにとても親切にしていただいてちょっと感激した事を覚えています。展望風呂も良かった。 岩そうはさすが老舗。グレード高かったです。 そこで、みなさんにこの二軒以外でおすすめのお宿があったら教えていただきたいのです。 できれば展望大浴場があって厳島神社が見えるといいな~・・・。 大浴場から見えなくても、せめてお部屋から見えるとか、せめてせめて瀬戸内海だけは見えるとか。。 宮島にはお宿も少ないですから限られた中での選択となりますが、みなさんのお薦めを教えてください。 女性ひとりで泊まれることが前提です。 お値段は特に気にしません。 宜しくお願いいたします! それともうひとつ、冬の宮島には行った事が無いのですが、冬でもロープウェイは乗れますか? ご存知でしたらお願いいたします。

  • ドイツ国内の特徴的な気候は?

    ドイツ国内の特徴的な気候はありますか? たとえば日本では、北海道・東北の気候、日本海側の冬の豪雪、中国地方・四国の瀬戸内式気候などなど、様々に分類されています。 同じような分類はドイツでもされているのでしょうか? またそのようなことは、学校で習い一般的に認知されているのでしょうか? ・・・自分では、バイエルン南部は冬、雪が多いことぐらいしかピンときません。

  • 富山大学の大学生活に必要な物は?

    子供が富山大学に進学希望しているんですが、仕送りの銀行をどこに開設すれば便利でしょうか?あとどの地域を下宿先に選んだらよいでしょうか?ちなみに子供は女子ですので安全な地域がいいです。それと冬は雪が多そうですが、自転車通学は可能ですか?

  • 冬のR194はバイクで通れますか?

    こんにちは。 四国に住む、ライダーさん教えてください。 高知と愛媛の西条を結ぶ、国道194号線がありますが、この道は冬(1月~2月)でも普通に走れるのでしょうか。 高知から瀬戸内海側に抜ける場合、高知自動車道を使ったほうが賢明でしょうか。 以前、四国に住んでいたのですが、沿岸部だったので雪とはほぼ無縁。冬の四国の山間部に関して、かなり疎いので参考になるURL等、情報を頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 広島大学工学部(新入生)の下宿について

    皆様どうかよろしくお願いいたします。  現在高校3年生の息子が広島大学工学部を受験予定です。模試の判定ではB,Cしか取ったことがなく非常に厳しい状況ではありますが、本人がどうしても広島大学にと強く希望しており前期日程で受験いたします。  そこで皆様に教えていただきたいのは工学部生のお勧めの下宿の地区についてです。  母親の私も仕事をしており3,4月は繁忙期のため、休みが取れませんが2月の前期日程頃はまだ休めそうなので、ぜひ前期日程に一緒に行って下宿を決めておきたいと思っております(合格がいただけるかどうか厳しい状況でお恥ずかしい話ですが、合格前予約というのをされている業者さんも多いとわかりましたので)。  遠方から日帰りで参る予定ですのでなるべく事前に下調べをしてある程度地区を絞り、短時間で決めて帰りたいと思っております。どうかお力をお貸しいただけないでしょうか。  まず色々ネット上で調べた結果では工学部に近い田口地区は距離的には近いが夜道が少し心配(男子ですがやはり少し気になります)、西条下見地区は商業施設が多く生活に便利であるということがわかりました。  実際に工学部生はどちらの地区に下宿をされている方が多いのでしょうか。  また、田口、西条下見両地区のいい点、不便な点等どんなことでも結構ですので教えていただけませんでしょうか。  お子さんが広島大学工学部に通われている(通われていた)方、在学生、卒業生の方、大学のご近所の皆さん、アドバイス何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 冬の祖谷渓について

    冬の祖谷渓について 徳島県の祖谷渓へドライブ旅行を考えておりますが、冬場の祖谷渓の気候はどんなのものなのでしょうか? 山の中なのでおそらく雪が降って車の進入が禁止されたり、あまりにも寒くて観光が不可になったりしたりするものなのでしょうか? あと、ついでに冬の大歩危小歩危の気候も知りたいです。 ETCの休日割引が終わる前に一度祖谷渓に行ってみたいと思いますので、ご回答お願いいたします。

  • 農作物の出来で、冬の予想

    こんばんは。くだらない話かもしれませんが、お話にのってくださったら幸いです。 先日、柿が豊作だとその年の冬は寒い(雪が多い?)というお話を聞きました。農作物の出来で、その年の冬の気候を予想できるというのは大変興味深いと思いました。 他にも、『○○の出来が良いor悪いので、冬は暖冬or雪多い』というお話がありましたらその話を踏まえて今年の冬の予報を是非教えてください。 ちなみに、我家では豊作でしたが、他の方(農家問わず)の家の柿の出来はいかがでしたか?

  • 暖気運転は必要?

    我が家の車は、5年前に新車で購入した、三菱シャリオグランディスです。 私はどこかで「今の車は暖気運転の必要はない」と聞いた記憶があるので、 特に暖気運転もせず、エンジン始動後、すぐに走り出します。 しかし、主人が「冬の間は最低3分は暖気運転しるように。そうじゃないとエンジンが悪くなる」と言います。 やはり主人の言う通りにするべきなのでしょうか? ちなみに我が家は兵庫県の瀬戸内海沿岸在住で、そう寒い地域ではありません。

  • お盆の結婚式についてどう思いますか?

    8月に結婚式をあげることになりました。 友だちや知人、会社の人にお話をしたら一部の方から 「え?お盆?」 「8月?夏にやるの?」 と言われました。 夏ですけど北海道の涼しいところに住んでいるので 冬~春の雪が残っている寒い時期や 秋~冬の雪が降ってツルツルな時期より よっぽどいいと思うのですが…。 お盆だってもう夜は冷える時期です。 後、遠方に住んでいる友だちがいて 「帰省ついでに祝いに行ってやる!」とか 「みんなで集まって同窓会みたいだね!」と 好評だとは思うのですが。 皆さんはどう思われますか? ちなみに20代後半です。周りであまり結婚している方はいません。お願いします。

  • 隣家の屋根の雪害に困っています。

    我が家は、20年間ほど隣家3階の屋根からの雪害に困っております。隣家は、業者のDハウスに任せてあるのでそちらと話しあってくれとのいってんばりで、Dハウスと話しあってきました。その間、雪止めの工事を2回ほど実施したようですが、ほとんど効き目がありません。。隣家3階の屋根から我が家の1階の雨避け用のトタン屋根と庭に落ちます。トタン屋根のビスがとんだこともあり、Dハウスに無償で直してもらいました。また、我が家には外階段がありましたが、雪が降ると隣の屋根雪が雪崩のように落ち、階段がうもれてしまうため、取り外しました。冬になると心配で、気持ちとしても憂鬱になります。我が家も家のリフォームを全面的にしたので、とにかく決着したいと申し入れたところ、Dハウス側は、もうこれ以上はできない、施工主と話しあってくれとまるでこちらがわるいことでもしているかのようにどなられました。家を建てたのもこちらが先ですし、我が家としては雪がおちないようにしてほしいといっているだけなのです。埼玉県ということもあり、年に雪が降るのは2~3回のため、目をつぶるべきなのかとも思いますが、今年の日本海側の豪雪をみますと、今後どのような気候の変化があるかもしれませんし、我が家としてはどしても納得がいきません。隣同士ということもあり、争いたくはないのですが、どのように今後していったら良いのでしょうか?