• 締切済み

抑うつ状態?

guitaruranaishiの回答

回答No.5

おはようございます。では抽象的になりますが少々ご説明させていただきます。 まずご両親なのですが、大変元気がない感じを感じます。お父さんは非常に頑固でいらして、お母さんはそれに比べれば優しいところが実はあると思います。家系的にはご両親とも非常に似た感じの雰囲気で大変苦労なさっている感じです、それもかなり昔からという感じです。 なんともうしますか家系に元気がない、こう覇気がでない、という感じが両家からいたします。 ご両親のどちらか一方でもエネルギーが溢れる家系の方であればもう片方を助ける感じで、エネルギー不足を補えるのですが、これはどちらも同じようにご供養不足というか、あまりそういったことは信じていらっしゃらない、またはお墓がわからなくなっている?などということがあるかもしれない感じもします。 ですので、やはりよく一般的なご先祖供養の本とかに書かれているようなことをなさって、まず徐々に運気を普通の状態までに戻していくということが必要なようです。こう何かうつ症状の方を私も最近何名も見ておりまして、原因もいろいろなものがありますが、やはりそうなってしまうのはご先祖様が自身がまだ守る力がないというか、こちらからのご供養が今ひとつなので元気がないというか、そんなこんなということが結構あるようです。 ご供養の仕方というのも檀家になっているお寺のお坊さんに頼んでとかいうのでも良いですが、そのお坊様も実力というか、パワーがある方ならよいのですが、実はそうでない方も結構いらっしゃことが残念ながら多いので、まずご自身が心を込めて祈るような感じで心を向けると良いかと存じます。あまり普段そういったことはなさらないかもしれませんし、あとは精神症状をお持ちの方はあんまり祈ってしまうとまた不安定な気持ちになってしまうこともあります。ですのでその際に気をつけることは自分の気持ちが明るくすがすがしくなっていくかどうかで良い方向に向かっているのかそうではないのかの 判断をお付けになって行くのが良いかと存じます。 なかなか文章でお伝えできる範囲では限りがございますがこのような感じです。 実は私も以前は自分の家でもまぁ普通にお墓参りするくらいで、そんなに心から感謝ーとかやっていなかったのですが、そういうこともあちらから見ると「なんだか適当だねーこりゃ。」て感じで、それなりにしか思ってくれないという感じでもあるようです。ところが少しづつでも自分なりにやっていくと、それはそれで功徳がたまるというのか、ある一定のエネルギーがつたわると、格段に良くなっていく段階があるような感じです。あとはお祈りするだけではなく、自分自身でも人知れずごみ拾うようにしたり、ボランティアしたりしてなるべく自分の心をきれいにするように心がけました、私はいろいろ過去がまぁここではいえない位だったものですから(^_^;)。 さて、話は戻りまして貴殿のご家系の感じ、結構何世代もそれが続いてしまっている感じですと非常にパワーが落ちてしまいますので、やはりご子孫に影響がでてくるわけです。とはいえ少しも怖がる必要はございません。 こういったこともご縁ですし、こんな話を聞いた!という時点で少しずつなにかやってこうかな?と実行していけばそれはそれだけ良くなっていくものです。 ではここでは具体的にこういう因縁がこうこうということもなかなか申し上げられませんが、とにかくまずお仏壇でもお墓でもお参りを欠かさずなさってみて、現在の状況も非常に大変ではありますけれども、目に見えない原因としてはちょっとご先祖様が迷っていたりするような感じでもありますので、成仏というか、あの世の行くべきところに行ける様に願うというイメージで感謝しながら祈ると良いかもしれません。 時間もかかる場合がありますので、じっくりとなされるのが良いかと存じます。ご供養というか、ご先祖さんに祈るということは、あまり現在なされていなくて、本当かなー?ってされてますが、おろそかにされているのでいろいろ問題が起こってきているように私は感じています。 逆に偉くご先祖供養をしている方というのはそのご家系が私から見ると輝いて見えますし、ガンガンご先祖様からのエネルギーがそのご自身をバックアップしているように見えるんですね。そうすればなんだか自然に気力も沸くし仕事は入ってくるし人間関係もうまくいくという、自分もいろいろどん底状態から好転した方を存じてますが、大体以前は親とかに感謝できていなかった方ですね、非常に恨んでいたり。当然親とかが子育てしているときにもトラウマをかかえているACだったりしますからひどい仕打ちもうけるわけで、そんな親に感謝できるわけがない!と思うわけですが、やはりそれでもいいところは必ずあるものです。 それでまたその感謝されていない親というのもやはりその親御さんをあまり感謝とか大切にできていないのでそうなった、という連鎖が起こっているような気がします。一見大事にしているようなんですが、実はなんだかな?という関係のこともあって、いろいろ親子関係も難しいですが(^_^;)、やはり人間のというか、つらいときの一番の拠り所は大体においてご両親(または実際ではなくご自身のイメージ上での親)ということになってきますので、関係を良くしていければそれに越したことはないようです。 あとはお住まいのおうちとか、守護霊さんがここをこうこうなど、実はいろいろわかるのですが、このような見えない原因を追究していくことがひとつと、あとは現実的にトラウマを見ていくなどの心理カウンセリングを平行して行っていって人生を立て直していくことがとても重要なのではないかと思います。どちらに偏ることなくバランスを保って着実に行うことが有効です。でも結構カウンセリングとか通院とか長年やっていてなおらなかったのにご供養始めちゃうとドンドン良くなっていく方が見ていて非常に多いので、あら~って感じですが(^_^;)。でもそれには多額のお金を必要とすることは決してありませんので、怪しい感じの霊能者とかいう人(私か?)にはだまされないようにすることが良いですね。ホント見えないことにお金掛けると損ですよ!というか、気持ちしだいでかなりどうにでもなるというか、自分などは人の気持ちが物理的に感じられるようになってからというもの、ホントある意味お金などは副次的なものでどうにでもなるものだということにドンドン気がついてきたので貧乏でも気持ちが楽になりました(^_^;)。 あとそうそう、確かに家系エネルギーが不足していると 憑依体質という風になりやすいので、うつ症状もとうぜん現れやすいですが、実はどんな方でも一種憑依みたいなものを一時的に受けたりするんですが守ってもらっているわけですね。街中とかにでも宮崎アニメででてくるもので可愛げがないほうな感じのものがウロウロしていますから。 ドヨーンとした気持ちでいるとつかれやすくなるので努めて希望を持って明るくハツラツとしていくことが日々の心がけとしてとっても良いですよ。なんだか一般的過ぎてなんなんですが、やはり人間てオーラってありますけど、その輝きがあればあるほどドロドロしたものは近寄れなくなりますし、また自分が落ち着いた状態であれば自分のオーラの変化を察知することで、宮本武蔵ではないですが人の気や生霊さんとかが攻撃してくるのを察知できるようになるわけですね。 じつはさまざまな精神症状をお持ちの方ってそういうことに敏感な方が多いですから、ある程度はまりすぎずに勉強していくと人生楽しくすごせるかもしれません。実は自分もそういうことを教えていたりしますが…。 ではあと聞きたいことがあれば何でもおっしゃっていただければ幸いです、失礼いたしました(^^)。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/fy3on3/6256.html

関連するQ&A

  • 息をするのが辛いです

    本当に定期的にではなく突然くるんですけど、息をすると肺かは分かりませんが、背中側が物凄く痛くなります。息を止めてたら大丈夫なんですけど、流石にずっと止めておくのは無理があるので困っています。 息をすると痛いので浅い呼吸を繰り返していると酸欠かはわかりませんが頭ががんがんと痛みます。 本当に稀に来るので病院に行くほどでもないんじゃないかとも思ってるのですが、何方にしても私はまだ中学生で、自由に病院に行けるわけではありませんし、母子家庭で母も忙しいです。 定期的になってつらかったら云おうと思ってるんですが、この症状について何か思い当たることがあればご回答願いたいです。

  • 酸欠

    私は高校三年です 最近というよりは、中学生の頃からの症状なのですが、 呼吸ができなくなるというか、 息は吸えるのですが喉でつっかえて酸素がなかなか入らず酸欠になり、めまいを起こすことがあります 大きく吸ってもなかなか酸素がはいってきません 突然なり、外でも室内でもなります。 気がつくと治っていたり いつまでもその症状が続くこともあります。 癖になっているのか最近 なる回数がふえました… 不安です。 これは病気なのでしょうか、 病院にいったほうがいいのでしょうか 教えてください…。 ちなみに、鉄欠乏性貧血をもっています

  • 特定の音にイライラする

    私は今中学生です。 私は小6辺りから友達からクチャラーと呼ばれるような人のことを教えて貰ってから兄と母の咀嚼音や飲み込む音に不快感を覚えるようになりました。 聞いたら凄くイライラしたり酷い時には涙が出ました。 最近では咀嚼音だけでなく、例えば母がお菓子を食べてたらそのお菓子の袋の音にも不快感を覚えるようになりました。 あと歯を磨く音も何となく 聞きたくないな と思うようになってしまいました。 ましてや兄は口呼吸なんですが、その呼吸音にさえも不快感を覚えるようになりました。 私はおかしくなってしまったのでしょうか?

  • 抑うつ神経症の症状?何の病気?

    30代前半、女性です。 10代より抑うつ神経症、社会不安障害などで精神科で処方された薬を飲んでおります。 20代前半より注意力や集中力、記憶力や理解力の著しい低下、物忘れなどの症状があらわれ、話をしていても何の話をしていたか忘れたり、常に探し物をしていたり、数秒前したことを忘れてしまう、相手の話していることが頭に入って来ない、長文読解できないなど社会生活はもちろんのこと日常生活でも支障をきたしております。 注意欠陥障害(ADD)を疑ったこともありますが、自分で思い返してみたり母に聞くところ20代まではそのようなことはなかったとのこと。 学生時代も忘れ物は比較的多かったものの先生の言っていることが分からない等学業不振はありませんでした。 上記の症状が鬱の病気の症状の一部なのか、その他の病気なのか、やはり発達障害によるものなのか、長年の薬の服用による影響なのか現在処方されているデパケンRやジェイゾロフトなど薬の副作用なのかその原因の追究に日々頭を悩ませております。 先日、精神科に長年かかっていてよくならなかったものの、甲状腺機能を調べてみたところ甲状腺の病気であったことが分かり治療するとともにうつ症状と記憶力の低下に改善がみられた方がいらっしゃるという話を聞きました。 同じように精神科でよくならかった症状が他の病気を治療することによって改善された方がいらっしゃればお話を聞けたらと思っております。 また、精神科の薬の副作用や長期服用で集中力や記憶力が著しく低下することはあるのでしょうか? 逆にとある精神科のお医者様いわく、精神科の薬で集中力、記憶力の低下が改善されることもあるのでしょうか? わたしの症状からなにか考えられる病気はありますでしょうか? 質問ばかりになってしまいますが何が正しいのか分からないままこのまま薬を飲み続けるのも怖いですし進行していく症状を少しでも改善するため、何か情報があられましたら教えて頂けたらと思っております。

  • 空気が胃に入っていく

    調べていたら空気嚥下症というものを見つけましたが、これではないと思います。 その症状が起きると、気管あたりに違和感を感じ、飲み込んだりする筋肉に力を入れなくても勝手に空気がどんどん胃に入っていきます。 胃に空気が入るとき、体の中(食道辺り?)でゲップのような音が鳴っているのがわかります。 数秒に1度、一定の量の空気が止めどなく胃に入っていくので、5分ほどで胃がパンパンになります。 私は意識的にゲップをすることができないので、我慢することしかできません。 息を大きく吸い込んだ状態で止めても、逆にできるだけ吐き出した状態で止めても、入ってきます。 大抵は数時間で治まり、後は大量の屁になります。 興奮したり、変な呼吸をしたりすると、この症状が出ることが多いです。 今は仕事の休憩中にのど飴をなめながらうたた寝してしまい、唾液で激しく咽たら、この症状がでました。 中学生のころから10年以上、何度もこの症状が出ていますが、病気でしょうか。

  • みぞおちが痛い…?

    44歳の母なのですが 症状が みぞおちが痛くなって何かたべると楽になりゲップがでる 下痢気味 だそうです… この症状はなにかの病気なのでしょうか? お願いします

  • ゲップのかわりに喉の辺りから変な音が・・・

    私ってゲップというものをほとんどしたことがないんです。食べ過ぎたり飲み過ぎたりしたときは、おながが苦しくなるんですが、どうしてもゲップが出なくて、そのかわりに喉の奥の辺りでグゥ~って変な音がします・・・。友達に聞いてもらってもそんなふうになったことないと言われます。これってなんなんでしょうか!?そのグゥ~って音がなると少しは楽になった気もするんですが、ゲップが出たときのようにはスッキリしません。これは何かの病気なんでしょうか?教えて下さい!

  • 胸が苦しくなることがあります。病気でしょうか?

    胸が苦しくなることがあります。病気でしょうか? 1か月前から、仕事中に胸が苦しくなることがあります。 一瞬のことなのでどんな風に苦しくなったのかはっきりとしないのですが、 ・急に鼓動がドクンと大きくなる ・息が苦しくなって背中が痛くなる ・深呼吸をしても呼吸が浅い ・数年前からたまに、酸欠のような状態になることがあった このような症状が多い時で1日に15回くらいあります。 マスクで立ち仕事をしていることも関係あるのでしょうか?

  • 空気が胃に入ってきます

    調べていたら空気嚥下症というものを見つけましたが、これではないと思います。 その症状が起きると、気管のあたりに違和感を感じ、飲み込んだりする筋肉に力を入れなくても勝手に空気がどんどん胃に入っていきます。 胃に空気が入るとき、体の中(食道辺り?)でゲップのような音が鳴っているのがわかります(空気が動く感触もあります)。 数秒に1度、一定の量の空気が止めどなく胃に入っていくので、5分ほどで胃がパンパンになります。 私は意識的にゲップをすることができないので、我慢することしかできません。 息を大きく吸い込んだ状態で止めても、逆にできるだけ吐き出した状態で止めても、入ってきます。 大抵は数時間で治まり、後は大量の屁になります。 興奮したり、変な呼吸をしたりすると、この症状が出ることが多いです。 先日は仕事の休憩中にのど飴をなめながらうたた寝してしまい、唾液で激しく咽たら、この症状がでました。 この時だけは症状がなかなか治まらず、13時くらいから夜寝るまで(24時くらい)まで続きました。 中学生のころから10年以上、何度もこの症状が出ていますが、病気でしょうか。

  • 体調が…

    胸の圧迫感 喉のつまり 息苦しい感じ ゲップ 胃の張り 気にしすぎて呼吸が浅くなる すぐにお腹がいっぱいになる 上記のような症状で思い当たる病気はなんですか?

専門家に質問してみよう