• ベストアンサー

ウイルスバスターについて

razeの回答

  • raze
  • ベストアンサー率15% (74/486)
回答No.5

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2009について

    ウィルスバスター2008体験版の使用期間が切れたのでウィルスバスター2009を購入したのですが、体験版に買った製品のシリアル番号を打ち込んでユーザー登録をしてしまいました。これをアンインストールして2009のディスクを入れインストールしてもちゃんと正常に使えるのでしょうか。教えてください。

  • ウイルスバスター2008から2009へのバージョンアップについて

    いつもお世話になっています。カテゴリが適切かどうかよく分からなかったのですが、よろしくお願いします。 タイトル通り、現在使用しているウイルスバスター2008を2009にバージョンアップしようとしたのですが、シリアル番号を入力すると 「入力されたシリアル番号はTrend Micro AntiVirusのシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。ウイルスバスター2009の有効なシリアル番号を入力してください。または、http://www.trendmicro.co.jp/downloadにアクセスしてTrend Micro AntiVirusのインストーラを入手してください。」 という警告が出ます。 バージョンアップの際には2008版のシリアル番号があればいいと思っていたのですが、新たに2009用のシリアル番号を取得する必要があるんでしょうか? ちなみに私が使用しているのは間違い無くウイルスバスター2008で、シリアル番号はメイン画面の「アップデート/その他」→「オンラインユーザ登録」に表示される「シリアル番号」を入力しました。

  • ウイルスバスターが・・・

    今まで評価版のウイルスバスターを使用していましたが、先日やっとダウンロード版の製品を購入しました。 通知されたシリアル番号を打ち込み、やっとユーザー登録できるぞと思ったのも束の間、「このシリアル番号は評価版のものであり要するにこの番号じゃユーザー登録できないよ」みたいなことに・・・ 製品版のシリアル番号買えってか。もう買ったよ打ち込んだよぉぉ・・・(つд`;)どうしてこんなことになっちゃうんでしょうか?そしてどうすれば・・・だれかわかる方教えてください・・・

  • ウイルスバスター インストール 

    期間限定版インストールのPC使用中。製品版を購入しインストールしようとしたが、最初の「ウイルスバスター2007のインストール」をクリックすると、「ウイルスバスター2007のアンインストール」画面が出てきてしまい、アンインストールの手順に入っていってしまう。現在インストールされているものは、まだ25日ほど期間が残っている。どうすればよいか?

  • 新しいウイルスバスターを購入して…

    有効期限が9月末になっていたので、 新しくウイルスバスタークラウドのソフトを購入しました。 ソフトを挿してインストールをしたのですが、期限が更新されてません。 調べてみると、前回使っていたウイルスバスターのシリアル番号から 今回購入したウイルスバスターのシリアル番号に入れ替えるやり方があったのですが、 購入したウイルスバスターをインストールする際に、 前回のウイルスバスターをアンインストールしてしまい、 シリアル番号が分からなくなってしまいました。 新しくインストールしたウイルスバスターには新たなウイルスバスターの製品の支払い方法の手続き しかありません。 こうなった場合、更にお金をかけて期限を更新しなければならないのでしょうか? 他に方法があれば教えていただきたいです…。お願いします。

  • ウイルスバスター期間限定版→正規版で2台目の期限

    新しく買ったノートPC(1号機)には90日間の期間限定版ウイルスバスターが入っており、これを使うことにしました。 これを正式版に更新(シリアル番号を購入)すれば有効期間が「1年+90日」になります。 このシリアル番号を使えば1号機の他にあと2台(2号機、3号機)でウイルスバスターを使うことができると思います。 お尋ねしたいのは2号機以降のウイルスバスターの期限です。 1号機で期間限定版ウイルスバスターを有効に(オンライン登録)したのが4月10日。シリアル番号を購入して正式版に更新したのが4月20日とします。この時点で1号機の期限は来年の7月10日となります。 4月30日に上記のシリアル番号を使いPC2号機にウイルスバスターをインストールした場合、2号機の期限は次の(A)(B)のどちらでしょうか。 (A)1号機の期限と同じ来年の7月10日 (B)シリアル番号を購入した日から1年、つまり来年の4月20日 (C)その他 もし(B)であれば来年の4月20日にはライセンスを更新しなければならず、同じシリアル番号を使用する1号機の有効期間「+90日」は事実上意味がなくなりますよね。(そういうモノですか?) 補足: ・期限の日付は概算です。 ・トレンドマイクロのサポート電話がなかかなつながらないのでここで質問させていただきました。

  • ウイルスバスターのダウンロードについて

    はじめまして。ウイルスバスター2004のダウンロード版を購入したもの です。シリアル番号についてお聞きしますが、ダウンロード版にはシリアル 番号はないのでしょうか???教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターについて教えてください。

    ウイルスバスターの無料30日限定のソフトをインストールしました。PCを立ち上げる際に、「○月○日まで使用できます」という表示が現れ、またその下に「シリアルナンバーをお持ちの方は登録してください」というものがあります。  もし、量販店などでウイルスバスターを買って、そのシリアルナンバーをそこに入力すれば、もうインストールする必要なく、引き続き使用できるのですか?

  • ウイルスバスターの再インストール

    ウイルスバスターがインストールされているPCを購入しました。 3年間アップグレードできるオプションです。 シリアル番号だけがパソコンと一緒に送られてきて、ウイルスバスター のCDはありません。 体験版を製品版にして使っていましたが、更新ができないので、 再インストールしようと思います。 (いつ更新しようとしても、「大変混雑しています・・・」となり、  更新できません) で、質問なのですが、シリアル番号さえあれば、CDがなくても ネット上から再インストールができるのでしょうか?

  • ウイルスバスター

    ウイルスバスター2005の30日間期間限定版インストール後、ウイルスバスター2005の正式版のCDROMでインストールしました。しかし、どうも30日間期間限定版がアンインストールできないような気がします。ウイルスバスター2005の正式版をアンインストールしないで、30日間期間限定版だけアンインストールすることはできないのでしょうか。