• 締切済み

印刷時の文字化けについて

ホームページの印刷について質問します。 ブラウザ上での見た目は問題ないのですが、印刷時に文字化けするものがありますが、これはしかたないのでしょうか? 具体的には「α」や「β」という文字なのですが。。 それによってホームページの表記を変えたいと思いますのでつまらぬことですが、ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.1

こんばんは!! ご使用のプリンタのメーカーは何処でしょうか?? サポートのFAQなどに 同じような例が出ていないでしょうか?? 一例ですが・・・下記のようなページがありました。 「全く違う文字や記号が印刷される(文字化け・データ落ち・誤印字)」 http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000614

参考URL:
http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000614
realsugar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はホームページを見ている方からの指摘なので、まだどこのプリンタを使っているかはわかりません。 (私が使っている分はきちんと印刷されます。) やはりこういったケースはプリンタ側に問題があるのでしょうか。制作側で何か文字化けしないための処理が抜けているのかな、と思ったものですから。 取り急ぎは使用プリンタのメーカーに問い合わせていただく旨を伝えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷時に文字化けします。

    よろしくお願いします。 自分の使っているパソコンは WindowsXP Home Edition Version2002 Service Pack3です。 ホームページを印刷したら”部分的に文字化け”するのです。 全部文字化けしても印刷の無駄には違いないのですが ”部分的に文字化け”が余計に悲しいです。 とても困っています。 どなたか助けてください。

  • アップロード後文字化けする

    以前も似たような質問をさせて頂きましたが、ちょっと状況が変わってまた文字化けをしてしまったので再度書かせて頂きます。 前はブラウザでファイルを開くと文字化けする、という質問だったのですが、 今度は、ブラウザでプレビュー時は何の問題もないのですが、いざアップロードすると文字化けします。 文字コードはブラウザ(Safari)もファイルもShift-JISになっているのですが…。 ちなみにファイルは手書きです。テキストエディッタを使っています。 過去のスレッドを見た所、<meta~というタグが紹介されていましたが、どこに挿入すればいいのか分かりません。もしそれで解決するのでしたら、その点のアドバイスもお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 印刷時に文字化けしてしまいます

     LANでつながっているネットワークプリンタなんですが、特定のソフト(Adobe PageMaker6.5)のファイルをプリントアウトするときだけ文字化けしてしまいます。  英文は文字化けせずにきちんと印刷できるのですが、日本語フォントは全て文字化けして出てきます。しかし、他のソフト(MS OFFICEなど)ではきちんと日本語も印刷できます。  これはPageMaker側の問題なのでしょうか・・・。しかし、他のネットワークプリンタではPageMakerの書類も文字化けせずに出せるのでどう対処したら良いか分からず困っています。それともプリンタ側に何か問題があるのでしょうか?  ちなみにOSはWin98,プリンタはFUJI XEROX DocuPrint 201PSです。  よろしくお願いします。

  • 特殊記号が印刷で文字化け

    ΩやΦなどの記号ですが、ブラウザでは表示されているのですが、印刷するとプリンターによっては""、□などと文字化けしてしまいます。 HTMLソースで大文字・小文字や、ΩやΩと変えたり、使用フォントをMS PゴシックやMS UI Gothicに変えてみましたが結果は同じでした。 このような現象の解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字化けするとどうなるの???

    よく文字化けって言葉を聞いたりします。 でも私には文字化けした画面を見た事がなくて、 具体的にどうなるのか 検討が付きません。 文字化けした画面ってどんな風ですか? 実際に文字化けした文字も見てみたいです。 どなたかご存じの方 宜しくお願いします。

  • 文字化けした・・・・

    質問があるのでよろしくお願いします。 先日、文字化けしたメールが届いたのですが、文字化けを直し、正しく見れる方法はありませんでしょうか?? すみませんがご存知の方がいらしたらよろしくお願い致します。

  • 文字化け

    質問させて頂きます。 下記URLなのですがトップページが文字化けしておりブラウザの 表示→エンコード→日本語(ECU-JP)にすると正常に表示されます。 しかしページ更新や改めてアクセスするとやはり表示がおかしくなっています ソースの記述に問題があるのでしょうか?あるとすれば具体的にどの部分が 問題あるのでしょうか? 宜しくお願い致します http://www.eonet.ne.jp/~ei-famfam/index.htm

  • 文字化け

    以前、私の質問に対する回答のなかで「&shy;」と文字化けしていたものがありました。また、別のかたの回答のなかで「&#22099;」というものがありました(&#;は本来は半角です)。この文字化けは単にブラウザの問題なのでしょうか、それともOKWaveの仕様と関係があるのでしょうか。もしOKWaveの仕様と関係があるのなら、ほかにどのような文字化けが発生するのでしょうか。 ちなみに、私のブラウザはLinuxのFirefoxです。

  • Outlook Express6のメールを印刷時、文字化けが起こります

    Outlook Express6のメールを印刷時、文字化けが起こります。 印刷したいメールは、 「jpgの画像」が本文に埋め込まれているもので「G-mail」から送られてくるものです。 メールを開いたときは文字化けせずに読めるのですが、 印刷をすると文字化けします。 [表示] - [エンコード]で 日本語(EUC)、日本語(シフトJIS)、Unicode(UTF-8)を それぞれ試しましたが解決しませんでした。 対策をご存知の方いらっしゃいましたら、 アドバイス宜しくお願いします。

  • ワード、エクセルの印刷文字化け

    ワード、エクセルを印刷すると文字化けを起こして困っています。 短い文章ですと問題ないのですが2枚目いこうになると良く文字化けします。ウイルスでしょうか?それともプリンター設定の問題でしょうか お分かりの方教えていただけないでしょうか ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの初期インストールを行っているが、ディスクレバーが開いていますが消えない。
  • ディスクレバーは奥まで入っている。
  • ブラザー製品のディスクレバーが開いたままになってしまった。
回答を見る