• ベストアンサー

SH211i  で「初期設定」という画面

mog723の回答

  • ベストアンサー
  • mog723
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

多分ドコモの携帯ですよね?携帯電話は、一番初めに開通した時に『初期設定』をしないといけません。 その時に『端末暗証番号』というものを設定するのですが、これは機種自体の暗証番号になります。 『初期設定』は、通常購入したお店の店員さんがしてくれているハズなんですが、忘れていたのでしょうか?? 暗証番号は、どの機種も初めは『0000』なので、画面に番号を入れるように出た時、入力して下さい。そして真ん中の決定ボタンを押すと、もうその画面は出なくなると思います! どうしてもわからなかったら、携帯を売っているお店の店員さんに聞いたら、直してもらえると思います☆

関連するQ&A

  • 初期設定の暗証番号について

    携帯の機種によって初期設定の暗証番号はあるのでしょうか。 誤ってドコモの携帯のダイヤルロックを行ってしまい解除できません。情けないけどマニュアルを捨ててしまっているため解りません。登録時に暗証番号を設定しなかったので初期のままだと思うのですが。 もし初期設定でも解除できない場合は販売店で解除してくれるのでしょうか併せてお教え願います。

  • N505Iの非通知設定解除の仕方

    本当に情けない質問ですみません。 先日ストーカーまがいの者から身の危険を感じた私は今日、携帯は変えずに番号だけ変えてきました。 とりあえず親に番号を教えようかと電話をしたのですが非通知設定になってるらしいのです。 しかし買ってすぐ携帯の取扱説明書を読まずに捨ててしまっていて、解除の仕方が分かりません。 どうにか解除しようと今日一日中携帯をかまっていたのですが、結局解除できずに夕方になってしまいました。 本当情けない話なのですが、誰か非通知設定解除の仕方を教えて下さい。

  • SH505ISをご使用の方助けてください。

    現在SH505ISを利用しています。 普段はあまり設定を変えたりしないのですが 昨日暇をもてあましていて いろいろな設定を見たり弄ったりしているうちに ダイヤルロックをかけてしまいました。 その解除の仕方がわかりません。 説明書もどこかに行ってしまっていて 先ほどドコモに電話をし解除方法を聞いたのですが 暗証番号→通話ボタン→通話切るボタンで 解除できますと言われ 何度もその電話口で試したのですが まったく解除できず じゃあ暗証番号が違うんですねといわれてしまい それで終わってしまいました。 ダイヤルロックをかけるときに暗証番号を押してロックしているので 間違えているわけがありません。 知人に聞いたら、たしかその方法ではなく 3桁の決まった番号を押して#か*の1秒以上押して その後暗証番号で通話開始ボタンじゃなかったかな? といいますがそれも説明書がないので はっきりわからないそうです。 メールも何本もはいってきているのに このままだと電話は受け取れてもメールが読めません どなたかSH505ISの取扱説明書をお持ちの方 ダイヤルロックの解除方法をお教えいただけますか? 確実に自分のものですので 暗証番号も間違いはなく ロックをかけたのも自分自身ですので ロックがかけられるということは暗証番号が正しいからかけられるということですよね? ロックの際に聞かれる暗証番号と解除する暗証番号は違うのですか? ドコモショップも近くにないので本当に困っています

  • 携帯の暗証番号をわすれてしまいました。 閉じるとロックなどさまざまなと

    携帯の暗証番号をわすれてしまいました。 閉じるとロックなどさまざまなところにかけてしまっていたので、まったくつかえないので今すぐに解除したいのですが・・どうにか解除する方法はないでしょうか。暗証番号を初期設定に戻す方法などもあれば、教えてやってください・.!

  • 着信拒否設定を解除したいのですが

    ウィルコムで、間違って着信拒否設定をしてしまいました。 解除したいのですが、やり方がわからず、 「発着信設定」というところから 「着信拒否設定」というところへいき、解除しようと思ったのですが、 契約申込書に記載されていた暗証番号をにゅうりょくしても 「暗証番号が違います」と出ます。 どうしたら着信拒否が解除できるでしょうか、また、 暗証番号は合っているはずなのに違うと出るのは何故なんでしょうか? 本当に困ってます、よろしくお願いします。

  • D904i初期化方法教えてください

    最近まで使っていた携帯が壊れてしまい、1週間ほどdocomoからD904iを借りていました。 白ロムが手元に届いたので、返そうと思うのですが説明書を渡されていないので初期化方法が分かりません。 一括ではなく一つ一つ解除や消去をしていかなければいけないのでしょうか? 本体データ、設定、全て一括で初期化できる方法があれば教えて頂きたいです。 あと、初期化してもデータは取り出せると聞いたのですが本当なのでしょうか?

  • 初期設定画面が出ない

    こんばんは。 アクオスのハイビジョンレコーダーをテレビに接続し、さぁ初期設定をしようと思って電源を入れましたが、手違いで一回電源を切ってしまった為か初期設定画面が出てきません。 説明書にある「スタートメニュー」からの設定のし直しも出来ません。 解決するにはどうすればいいのでしょうか?お願いします。

  • ドコモ N502i の携帯電話

    以前、私が使っていた携帯電話(ドコモ N502i)を現在、幼稚園の息子がおもちゃとして使っています。 先程、遊んでいる途中で間違えてダイヤルロックをかけてしまいました。解除の仕方を覚えておらず、説明書も処分してしまっているので、解除の仕方が分かる方、教えて頂けませんか? 暗証番号は分かっています。 宜しくお願いします。m( _ _ )m

  • 中古で買った携帯電話の初期化方法

    以前、中古で買った携帯電話(au PT003)を再び使おうと思ったのですが、以前設定した暗証番号(ロックNo)を思い出せず使用できません。 auショップで、パスワードの初期化を依頼しましたが、新規購入でないとパスワードの初期化はできないと言われ、パスワードの初期化ができませんでした。 パスワードの初期化ではなく、携帯電話本体の初期化は可能なのでしょうか?(auショップに行ったときに聞けばよかったのですが。。。) ロックが解除できれば、登録してある電話番号等はすべて消えても問題ありません。

    • 締切済み
    • au
  • Acrobat 初期画面設定

    Acrobat 6.0初期画面設定でiMac(2.16GHz) 20 inchの横画面いっぱいに初期画面が広がることをさける方法はありますでしょうか? いつも横画面いっぱいに広がるので不便です。不可能というお答えでもけっこうです。

    • 締切済み
    • Mac