• ベストアンサー

転校について

 私は、昼間定時制単位制高校に通う者です。  全日制高校に転校をしたいと思うのですが、可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.2

公立高校の話だとすると、受け入れる学校もあるかもしれない、という程度で、よほどの事情がない限り現状ではかなり困難だと思います。 よほどの事情とは、一家で遠方に引っ越すので、現在の高校に通えなくなるとか、現在の高校で犯罪に巻き込まれているとか深刻ないじめにあっているなどです。また、普通科から商業科に変わりたいなど、学業の目標が大きく変わる場合も認められることがあります。 転校が可能な場合でも、双方の交渉や教育委員会の承認などにかなりの期間(目安として1か月以上)が必要なので、現在在籍している学校に早めに申し出てください。 地元または行先の都道府県教育委員会に問い合わせると、アドバイスがもらえると思います。 参考URLの資料は徳島県のものですが、転入についてきわめて限られた場合しか認めていないことが分かります。他の地域でもほぼ同様の規定があると思います。

参考URL:
http://www.pref.tokushima.jp/generaladmin.nsf/0/B1ACB6009860450E49256C8A0082FBD3?opendocument
wingstar014
質問者

お礼

 よほどの事情ですか…。 私の場合は他人から見ればよほどの事情ではないかもしれません(苦笑) が、私にとってみれば今後の人生が変わるくらいの事情だと思っています。  どちらかというとやはり公立の方がいいですが、公立が不可能なら私立という手も考えております。  なにはともあれ、早速教育委員会に問い合わせみをしてみようと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.1

行きたい高校が転入学、編入学の募集をしていたら可能です。 学校のホームページにでも行って出願資格や必要書類など確認してください。

wingstar014
質問者

お礼

 定時制から全日制への移行は可能なんですね。 もしかしたら出来ない、と思い不安になっていました。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転校!!(^^;)

    高2女子です! 高校の転校を考えています (父の転職もあるため) 今まではずっと部活を続けてきたのですが 転校をきっかけにバイトを始めたいと思います(^^) 家もあまり裕福ではないので できるだけ稼ぎたいと思っています! バイトの時間を多く取りたいのですが そうゆう場合は通信制と定時制どちらがいいのでしょうか... (全日制に行く気はありません) まず通信制と定時制の仕組みがよくわかっていません 調べているのですがバカなもので難しくて意味がわからないので わかりやすく教えていただける方は 交流を持てたらいいなと思ってますっ♪

  • 転校したい

    私は全日制の高校の二年生です。 家庭の事情により、転校を考えているのですが、土浦第一高校の定時制はどんな感じなのでしょうか。 サイトを見た感じではよくわからなかったです。 電話してみるのが一番なのかもしれませんが、 転入の手続きや、その他メリット、デメリットなど。教えてくれると助かります。

  • 転校を考えているのですが…。

    現在東京都の私立高校在学中の者なのですが学校にあまり行けていないため転校を余儀なくされています。 そこで質問なのですが、出席日数や単位がたりずに進学できない場合は普通科の高校に転学は難しいですか? あと定時制等の学校選びはどのようにしたらいいのか良くわからなくて、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 全日制の単位制高校へ転校

    私は、高1で現在全日制の商業高校(公立)に通っているんですが、 進学面の理由で転校したいと思いました。 自分なりに調べてみたんですが、よく分かりませんでした。 そこで、転校をしたいのですが、全日制の単位制普通科高校(公立) 全日制総合学科などへ へ転校することは可能なのでしょうか? ちなみに今通っている高校は神奈川県です。 どなたか詳しい方がいらしたらお願いします。

  • 高校を転校したい!けど迷ってます

    僕は、全日制の工業高校に通ってます。 入りたくて受けた訳でもないのに公立の工業高校に通っています どうしてもやめて定時制の高校に転校したいと思っています。 人付き合いがうまく行かず入学してからずっとです。 そして親にも相談できず今日まで来てしまいました… 入りたい定時制には質問で入れるか問い合わせました。 親にも先生にもまだ話をしてないのでどう話そうかとか迷ってます。 どうしても入りたいんです 何か分かることなら教えてください。 ちなみに高1です

  • 高等学校の転校ってあります?

    始めまして。アタシはとある定時制高校に通う 高校1年生です。 定時制高校に通ったわけは、昔から人付き合いが 苦手だったからで、成績は悪くはありませんでした。 でも、今の学校はとても最悪で、 授業は簡単すぎるし、部活は少ないし、生徒は 授業中煩いし、(ゲームしてたり、ケータイ弄ってたり) 先生は勉強に関しては甘いし、生徒にはよく「存在感 薄い子」と、言われます。 文化祭も、体育祭もない。 高校の勉強はいまひとつ習っていない。 もう、こんなにしょぼい学校にいるのは、人生としても 最悪です。 中学時代を楽しめなかったから、高校時代楽しみたかった。 中学のときは、部活してなかった… 行事も。 だから、高校でしたかったのに… やはり普通の全日制高校に転校したいです。 転校したいと思っても、親は反対します… どうすればいいのでしょうか?

  • 転校について

    大至急お願いします 僕は福井の定時の私立高校生に通ってる高校1年ですいじめでなかなか学校に行けてません担任転校を勧めてきたんですけど私立高校に転校って可能ですか?なるべく早く転校したいです

  • 定時制高校のことについて教えてください。

    昼間定時制高校への進学を希望しています。 その定時制高校は全日制・通信制高校と姉妹校となっています。 その学校のHPに、「通信制高校でとった単位も…」と書いてあります。 それはつまりどういうことなのでしょうか? 昼間定時制高校に進学しつつ、通信制高校にも…ということなのかどうかわからないので困っています。 教えてください。

  • 転校したいんですけど・・・

    今、ある事情で学校に行ってなくて転校したいんですけど 大阪府内の私立校に通ってるんですけど 大阪府内の私立校には転校できないって言われました 公立校もだめって言われました・・・ まだ留年にも退学にもなってないんで転校とゆう形をとれるらしいんですけど・・・ こんなことあるんでしょうか? それとできれば関西で転校できるいい高校教えてください 全日制で共学がいいです よろしくお願いします

  • 転校について

    通信から定時高校への転校はできるのでしょうか? また、その場合奨学金は引き続き使えますか?