• ベストアンサー

親権のない息子の結婚

離婚した前妻の子供が3人おります。 現在は再婚して、妻との間に2人の子供がいます。 前妻の子供や前妻と現在の妻と子供は正月とか結構、フランクにつきあってます。それについては現在の妻も特に嫌悪感等は言いません。 4月に長男が結婚することになりました。 婚約者とも現在の妻も子供たちも面識もあり、正月には一緒に遊んだりもしました。 そして2人から是非、結婚式や披露宴に皆で出席してほしいと言われました。皆でと言うのは私、現在の妻、そして現在の子供たち4人です。 最初は婚約者の親族の手前もあるので断ろうと思ったのですが、先方の親族がかなり小人数らしく呼べる人が少ないのと付き合っていてどうしても出席してほしいと言われたので、出席することにしました。 ただ、結婚式当日に実施する対面式というのがありますが、それに関して出席(特に現在の妻)することがおかしいと妻から言われましたが、どうでしょうか? 前提から少しおかしな関係ですが、同じような経験の方や場面を知っている方がありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama_mama
  • ベストアンサー率30% (129/429)
回答No.3

 おめでとうございます。 披露宴にみなさんでご招待いただけてよかったですね。 私も奥様が、前の奥様のご親戚に遠慮なさるお気持ちも良く分かります。特に対面式はご親戚同士の顔合わせの席ですから。  前の奥様が再婚なさっていらっしゃらないなら、ご両親の席に質問者さんがお座りになるのでしょうか? それなら奥様とお子様は「ご親戚」の席でなく、「友人の席」にしていただいたほうが、奥様にも、前の奥様のご親戚にもよいかもしれません。  ご新婦さんのご親戚が少ないのに、ご新郎さんご親戚がずらー、っというのも、威圧感を与えます。 (私も主人の伯父叔母がずらっと並んでるだけでびっくりしました。)  ここは、対面式は一度お断りになって、それでも「是非に」と言っていただいたら、質問者さんだけ、対面式にご出席なさってはいかがでしょうか。  どのようにしたらよいか、ご長男さんや前に奥様とよくお話になったほうがいいと思います。

hiropon36suke
質問者

お礼

ありがとうございます。 席については詳細をこれから決めるそうです。 言われる通り、その場は私だけも、いいと思います。よく話しをしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.2

こんにちは。 確かなことではないのですが、そのような結婚式に出席したことがありますので。 新郎、新婦とも会社の同期で、新郎側の親族がとても少なかったのであとで他の人に聞いたところご両親は離婚されていたそうで、でも両親共出席されていました。(だからわからなったんですが) 再婚したかどうかまでは知らないのですが、出席されることはまったくかまわないのではないかと思います。 質問者さんの新しい奥様とお子様の件ですが、関係は良好のようですし、親族関係も問題がないのであれば出席されてもおかしくないように思います。 かえってほほえましく思われるのではないかと思います。

hiropon36suke
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、事情を知らない人がどう感じるか、その点が気になってましたが、そう思ってくれそうだったら気が楽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

私の経験では無いのてアドバイスという程の事では無いのですが、、軽く受け流していただけは幸いです。 親権という事は結婚には無関係という事だけはご留意ください。 未成年の結婚に対する同意もそうなのですが、結婚式や披露宴の出席と親権は無関係です。 実の父親ですから出席は当然かと思います。 病気とか、社会的に指弾される犯罪などの場合には出席辞退もやむをえないかと思いますが、そうでないなら実父の出席はあってしかるべきかと思います。 また、新郎からすると実父の妻と子供は義母・義兄弟にあたるわけですから、出席する事はなんらおかしな事でもありません。 他の家族・親戚との関係が悪いのでしたら出席はあきらめるべきかもしれませんが、そうでないなら遠慮は無用かと思います。

hiropon36suke
質問者

お礼

ありがとございます。 私は当然ですが、現在の妻の立場が気にかかってました。 先方の事を確認して決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親権を断りたい。

    現在、婚約中の彼がいます。彼はバツイチで子供が一人いますが、親権は前妻が持っています。 その前妻に、子供を引き取ってほしいと言われています。 こちらとしては、断りたいと言っているのですが、前妻がどうしてもこちらに渡したいと言い、調停を行う事になりました。 調停で、こちらが断りたいと言っても、経済状況などから親権がこちらに移されてしまうのでしょうか?

  • 再婚された方、またはバツイチの方と結婚された方に質問です

    主人はバツイチで私は初婚です。私たち夫婦にはまだ子供がいません。 結婚して半年で、主人は前妻には再婚したことを伝えていないようです。 主人には前妻との間に子供が2人おり、月に一度は子供と面会し、そのことは私も理解しています。 先日いけないと思いつつ主人の携帯を見てしまい、前妻からの飲みにいこうよ…と誘いがあることがわかりました。 主人は本当に私を大事にしてくれますし、なんでも話あえていると今のところ私自身は思っています。 みなさんに質問ですが、前妻(前夫)との面会ってどこまでしていますか?(電話だけ、昼間に子供もまじえて会う…など)それは現在の妻(夫)に話していますか? またバツイチの方の結婚された方、どこまで許してあげますか?

  • 結婚式に兄妹達に全員に参加してもらいたい。

    結婚が決まり、式の準備を始めたのですが、出席してもらいたい親族のことで悩んでいます。 私の両親は離婚していて、私と妹は父の方に引き取られました。 父はその後2回再婚し、2回とも離婚、さの際にできた子どもが3人います。 母も再婚して2人子どもがいますので、片親が違う兄妹達がたくさんいるのですが、みんな仲良くしているので、できれば兄妹全員に出席してもらいたいと思っています。 父の2回目の再婚相手だった方には、色々とお世話になり、父と離婚後も家族ぐるみで付き合いがあり、父方の祖父母とも仲よくしているので、できれば出席してもらいたいのと、その方との間に妹と弟がいるのですが、まだ小学生で地方に住んでいるので、妹たちだけで上京して出席というのも難しいので、一緒に出席してもらえれば・・と思っています。 彼も私の家族の事情はよく把握していてくれ、みんなに来てもらえたらいいねと言ってくれているのですが、彼の両親や親族が、我が家の事情を知って不安に思われるのではないかということと、出席してほしいと私は思っていますが、そのことで兄妹たちや、父の元奥さんが嫌な思いをすることがあるのではないか・・・とも思います。 特に、父の元奥さん(3回目の)には、父のことで辛い思いをさせてしまったので、今はうちの家族とも父抜きで交流がありますが、彼女の今後のためにもあまり我が家にかかわらない方がいいのかな・・と考え始めています。 その方と父はもう離婚しているとはいえ、私の母や、2回目の再婚相手との間の子(この子とは面識があります。)も出席予定なので、そんな場所にお呼びするなんて失礼かとも思い、出席してもらわず、後日報告という形でも仕方ないかな・・とも思います。 兄妹たちは『結婚式あげるんでしょ?』と楽しみにしているので、兄妹たちだけでも招待したいと思うのですが・・。 どのようにするのが、みんなに楽しんでもらえる披露宴になるのかと悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 母の十三回忌に招待する、私の子供達の事で質問です。

    ちょっと複雑な家庭関係ですので、少し前説しておきます。 私は約10年前に一度離婚していまして2年前に今の妻と再婚しています。 そして前妻との間には二人の子(長男19才、長女16才)がおります。 現在子供達の親権は前妻にあるのですが、離婚してからも月に一度程度は子供達と買い物に行ったり食事に行ったりしています。 また前妻とも子供達の生活態度や学校の進路の事等で電話やメールをして交流があります。 そして私の母に対しても当時は大変世話になったという気持ちを今でも持ってくれています。 母の生前中は、子供達も母のところへお泊りに行ったりしていて、今でもお祖母ちゃんの事をよく覚えていてくれています。 そして年末年始やお盆には欠かさず墓参りにも連れて行っています。 今の妻はそういった、前妻や子供達との関わり合い方については「あなたの好きなようにしてあげればいい」と言ってくれていて理解してくれています。 そして今年に入って今の妻との間に長男が産まれました。 当然今の妻は生前中の私の母との面識は一切ございません。 私の母に対しての思い出や、お世話になったという感情もないでしょう。 ですが籍を入れたからには親族になりますよね。 結婚してからも墓参りには一緒に行っています。 このような家庭関係です。前置きが長くて申し訳ございません。 そこで質問です。 タイトルにあるように今年母の十三回忌をする予定です。 そこで十三回忌に招待する子供達又、妻はどちらを呼ぶのが一般的ですか? 常識的観点ですと、血縁関係である今の妻と産まれたばかりの長男、そして前妻との間の子供達二人を呼ぶというのが、一般的になるのでしょうけど・・・。 生前の姿を知っている前妻との子供達二人だけを呼ぶというのは筋違いでしょうか? 亡き母からしますと、どちらに来てもらったら天国で喜んでもらえるのだろうと考えると、やはり当時世話になった前妻との子供達に来てもらった方がいいのではないかと思っています。 また二人の子供達にも勿論来てもらいたいですし、当時世話になった祖母の法事に参列するというのは孫として当然の事と教えてあげる為にも呼ぶべきだと思っています。 それとも、今の妻と産まれたばかりの子を参列させる方がいいのか・・・。 ですが、当時の面識も思い出もない今の妻を参列させてもなんとなく形式上(戸籍上)連れて来たみないな感じで違和感があります。 法事という行事はそういう気持ちは関係ないのでしょうか? わだかまりなく、今の妻と子供達全員参列というのが常識になるのでしょうか? ただ、前妻との子供達にはまだ産まれた子の事は話していません。 そしてはっきりと再婚したとも言っていません。 以前に再婚しようと思っているという話しをした程度です。 この機会に再婚した事、子供が産まれた事も話しをするべきでしょうね。 長文失礼しました。 よろしくご教授お願いいたします。

  • 従姉妹の結婚式

    妻の従姉妹の結婚式があるのですが、私の宛名で招待状が届きました。 家は近所ですが私は一度も会ったことがありません。あいにく結婚式当日は仕事のため出席するか悩んでいます。 そこで質問ですが、 1 妻、私、子供の3人で出席する 2 妻と子供の2人で出席する 仕事を休んでまで出席する必要があるのでしょうか? 皆さんはどのようにするか教えてください。

  • 義従兄の娘さんの結婚式の招待状が届きましたが、うまく断るにはどう返事す

    義従兄の娘さんの結婚式の招待状が届きましたが、うまく断るにはどう返事すればいいでしょうか?もしくは出席するべきなのでしょうか? まず最初に妻は出席する気が全くありません。 <理由は> 1,うちの家計が苦しいから。(決して出せない程ではない) 2,娘さんが好きではないから。(正月に行くたびに「だるい、面白くない、うっとしい」等を妻の真横で 母親に言って自分の部屋に行ったりしていた為全然かわいげがない) 3,付き合いは従兄迄にしたいから(まだ予定はないですが息子さんの結婚式も出席しない考えです) <先方との付き合い>  妻の実家とは昔から仲良く付き合いをしており、妻も小さい頃はよくキャンプ等も一緒に行ってた間柄で、私たちの結婚式にも出席していただきましたし、妻の従姉が病気で亡くなったり、伯母伯父が入院した時には必ずお見舞いや葬儀にもいってました。妻の実家は正月には必ずどちらかの家で会っていて、私たちも結婚2,3年後から一緒にどちらかの家へできるだけ日にちを合わせて来るようにとの事で行ってました。その時にはその息子さんと娘さんに20才までお年玉はあげていました。(今年の正月は私の実家の都合で行けないと断って行ってません)先方もすごくいい人で正月にはよくしてもらってました。ただ妻的には、生まれてすぐ父親の病気のせいで1年ほど伯母の家で育てられており子供の頃はすごく伯母が好きだったので、たぶん義務感で行ってたような感じです。

  • 再婚相手の息子の結婚

    再婚同士です。妻には同居している成人の息子がいてます。そろそろ結婚が近いようですが、結婚式と披露宴で悩んでいます。 再婚してまだ1年ですし、息子は成人していたので私とは父子という感覚はないようです。 式には実の父親を呼び、妻とそろって両親として紹介します。 そこで私の身の振り方をどうしたらいいのか悩んでいます。 親族席にいるのもおかしいし、本当の親でのないし・・・

  • 息子の結婚について

    来年春ごろ息子が結婚する予定です。 結婚を機に地元に戻ってきます。 相手のお嬢様は他県にお住まいです。 コロナのこともあり相手のお母様との面識も電話のやり取りもしたことがありません。 うちもお相手も母子家庭です。 大事なお嬢様を遠い田舎に送り出されることは大変寂しいことでもおありだと思います。 息子の彼女は結婚式はしたくないのでいい(写真ぐらい)親族の顔合わせで食事をするぐらいでいいというのが希望です。 これについて息子も私も問題はありません。 しばらく他県へ行き来するのも難しいので先方のお母様に今回の結婚に関してのお手紙と何か地元の名産などをお贈りするようにしたほうが良いでしょうか? アドバイスをいただけましたら幸いでございます。

  • 前妻の子供を面倒見てくれと言われて

    バツイチ男性と婚約中の38歳女性(結婚暦ナシ)です。 彼は離婚後10年近くたち、子供2人(中学生と高校生)の親権とも前妻にある状態です。 実は前妻が病気になってしまったそうで、子供2人の面倒を見たいと彼から言われました。 もちろん私は前妻も子供も面識はありません。 前妻と連絡しあってたというのもショックでしたが、子供の面倒を私が見るということに正直戸惑ってます。 前妻が病気になったとはいえ、前妻には両親もいるわけで、 なぜ彼や私までもが面倒を見なければならないのか正直納得できかねます。 私はあくまで彼が好きで結婚するわけで、彼の子供は今の私には関係ないと思ってしまうのです。 こういう気持ちになる私は薄情なのでしょうか? 彼への愛情はありますが、真剣に婚約解消をすべきか悩んでいます。 よろしかったら多くの方の客観的なご意見お聞かせください。

  • 今年結婚を考えている22歳女です

    今年結婚を考えている22歳女です 相手は39歳バツイチ子持ち(前妻引取)です。年の差結婚です。 年の差で結婚した方や、相手が再婚だった方など、同じ様な境遇の方の意見を聞きたいです。 まずは再婚の場合の義両親との付き合い。 やはり前妻と比べられるのでしょうか?若いからとそれだけで判断される事はありますか?また彼は離婚した時にも親と意見が合わなかったらしく今回の事もまだ言ってはいませんし、わたしの存在も知りません。彼は実家に連れて行きたいと言ってますが、反対はされなくても連れてこなくていいと言われる確率があるそうです。また前妻と義実家の付き合いはなくても、家族付き合いはあるそうです。離婚後、仕事の関係上車で4時間程の遠方に住んでいるため年に娘を連れて1,2回帰省。わたしの家族は親戚付き合いも多い方で、結婚は二人の問題ではなく家族間の事と思っているので大きな悩みです。前は婿として前妻の家に同居でしたので実家とは大分疎遠だったようです。子供は正月とお盆だけ連れて行ってるそうでこれも再婚後はどうするのか検討中です。私達にも子供が授かった場合、子供同士まだ小さい時の顔合わせは複雑かと。あと将来的に異母兄弟などの面会は一般的にあるものなのでしょうか?わたしが子供の立場だったら嫌ですし、出来れば一線を置いて欲しいのです。 あとは前妻との子供の事。仕事で近場に行っては会っているようで、連休があれば前妻と3人で出掛けてます。(年2,3回)でもわたし的には再婚をきっかけにケジメをつけて欲しいのですが、(家庭が2つあるようで、今後の子育てにも影響するのではないか)(娘さんも6年生で携帯を持っているので、自由に連絡をとれ、2人でも面会出来る年齢)皆さんはどのようにしていますか? お父さんが不在の時、子供に仕事など嘘をついてもいずれは気づくと思うので。 結婚を決めるまでにもいろんな葛藤(娘の事などで思い切れないなど)がありましたので結婚を決めた以上、きっちりケジメをつけて次に進んで欲しいと思っています。 こちらの   では前妻さんの立場の意見が多く見受けられますが、わたしは離婚した以上子供のためとはいえ前の生活(前家族でのお出かけ、外食)を望むのはちょっと違うかなぁと思います。子供だっていつまでも子供じゃないんですが、父親に会いたければ自分で連絡して会おうとしますし、子供の気持ちを振り回してるように思います。それなりの理由があるとは思いますが、離婚に至った以上きっちりケジメをつけて欲しいのです。最近の離婚は籍を抜いただけのような、軽い考えのような気がします。 悩みを話せば尽きませんが、経験談を聞きたく書き込みしました。長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

論理回路の構成に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 論理回路の構成について疑問があります。ANDと桁上げ先見加算器を使用して、4ビット×1ビットの回路を作る方法がわかりません。
  • 教えていただきたいです。
  • 可能な限り分かりやすく説明してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう