• ベストアンサー

小学生の卒業式の服装(男子)

小学生の男の子ですが卒業式には何を着せれば良いかと考えています。 上の子(女)の時にちらっと見た感じでは男の子は普段着そのままの子やきっちりスーツを着ている子などさまざまのようでした。 さすがに普段着というのはどうかなと思います。 でもスーツを買ってもこの先、着る機会があるかどうか。 あまり堅苦しくならず、といってカジュアルすぎない服装について素材やスタイルを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spika1107
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.2

参考になるかどうかわかりませんが・・・ こちらの地域では、一応自由ということにはなっていますが、 ほとんどの子が、中学校のスラックス+Yシャツ+紺か黒のVセーターが定番になっています。 余計な出費をしなくて済みますので親としてはかなり楽です。 うちの娘もこの春に卒業なので、 中学校のスカート+Yシャツ+紺Vセーターで出席させようと考えています。 余談ですが、ご父兄の服装は卒業式にはダーク系、 入学式には明るい色のスーツが多いですね。 以前、上の子の中学入学時に、ダーク系スーツを着てしまい 「しまった」と思った経験があるものですから・・・ご参考までに。

noname#17522
質問者

お礼

ありがとうございます 中学校のスラックス!なるほど!! 早めに制服を注文すれば間に合いますね。 スラックスは買うのかなあ?と思っていたのでナイスアイデアです! 黒か紺のセーターも中学校に入ってから制服の中に着れますね~♪ はい。私は卒業式には黒系を着る予定です。 入学式には明るい色の服ですね?何を着ようかな?(って私のことはどうでもいいですけど。笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

うちの地区ではブレザー、スラックス、ネクタイが大半でした。 買う人はまれで、兄弟、親戚、友人の間でブレザーが廻っているという感じでした。 進学する中学がブレザーの子は中学のブレザーを着ていました。 あと、Vネックのセーターにネクタイ、スラックスの子もちらほら見かけました。 成長期なのでスーツを新調するかたはいらっしゃらなかったですよ。 卒業式のためにブレザーを購入する方も多くなかったように思います。

noname#17522
質問者

お礼

ありがとうございます う~ん。うちにも廻してくれる人がいればなあ。 進学する中学校は学ランと思います。 Vネックのセーターにネクタイは良いかも! スラックスはウールですよね? 普段は、だぼだぼズボンをはいてるもので(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卒業式の服装(男子)

    小学校卒業式での男子の服装についてお聞かせください。 小6のお子様をお持ちの方、または先輩のみなさん。 卒業式ではお子様にどのような服装をさせます(させました)か? うちの学校は制服などなく、服装はまったく自由です。 進学先の中学校の制服を着用することは禁止です。 黒か濃紺のパンツとVネックのセーター 中に白か薄い水色のカッターシャツ ネクタイは無しでスニーカー やはりみなさん、このようなスタイルでしょうか。

  • 卒業式の子の服装について

    小学6年の子を持つ母です、初めて学校6年間を送り出すのですが卒業式の 服装について教えてください。 男の子なんですが、どんな服装が良いのでしょうか。

  • 地鎮祭の時の子供の服装

    まもなく地鎮祭を行います。ハウスメーカーがすべて段取りを付けてくださるので助かります。 一つ、みなさんにお聞きしたいのですが、地鎮祭の時の服装のことです。 主人と私はスーツなどある程度きちんとした服装をと考えています。 問題は子供なのですが、我が家には高校生・中学生・小学生の子供がいます。 中・高生は制服など正装的な服装のほうがいいのでしょうか? 小学生の子は女の子でそれなりの服は持っていますが、上二人は男の子ということもあって、私服はカジュアルなものしかありません。

  • 卒業式卒業式の服装

    小学校の卒業式の服装について、どなたか教えてください。卒業式の服装の上半身はブレザーや、スーツなどを着ることは分かっているのですが、下半身の服装が分かりません。学生服店に行き、ブレザーをレンタルしたのですが、学生服店の販売員は、上半身しかレンタルできませんでした。この場合、下半身はどうすればいいかと聞いたところ、なんでもいいとの回答でした。これが信用できません。どなたか、準備ができている方、教えてください。大至急でお願いします。

  • 卒業式の服装&プレゼント

    お世話になります。パトリラワーディです。 今週、同じ大学の友人の卒業式があります。同じ年に入学して以来ずっと仲良くしている大親友なのですが、私は今年学校を休んだのでもう1度4年生で、友達だけ先に卒業します。 で、彼女の卒業式に出席しようと思うのですが、卒業生じゃない人の服装ってどんなもんなんでしょうか。自分は卒業するわけではないですから、あまりキメすぎるのもどうかなぁと思ってしまうし、かといって普段着はやっぱマズイですよねぇ。 普通に考えると、着ていけそうな服は成人式で着たスーツとかでしょうか…(リクルートではありません)。もうちょっとくずしていいなら、黒のボトムと白の襟つきシャツに軽くカーディガンを羽織ったり、というスタイルかなぁ、と思っています。 皆さんはどう思いますか?? あと、友達にはなむけの贈り物をあげたいなぁと思っています。あまり高すぎて気を遣わせるのも悪いので、1000~2000円くらいのものにしようと考えていますが、こちらも何かアドバイスなどあればお願いします。

  • 【至急】インターンシップ時の服装について

    大学3年の女です。 インターンシップでの服装について以下の指定を受けました。 スーツでなくてよい ジャケット等の上着はなくてもよい 半袖可 スカート、ヒールの高い靴は避ける スーツを着るほどかっちりしなくてもよいが、実習を受けるに相応しい服装で来てくださいとのことです。 オフィスカジュアルみたいな感じかなと思ったのですが、ジャケット無しスカート無しとなるとどんな服でいけばいいのかわかりません。 靴はリクルート用に買ったローヒールの黒パンプスで行くつもりです。 ズボンはスーツのものがいいのでしょうか? 以下のような素材のものでも大丈夫ですか? ttp://item.rakuten.co.jp/soulberry/pn739/ 質問をまとめますと、 ・上に書いたような指定を受けた場合どのような服装が望ましいか ・ズボンはスーツのものがいいか、それともURLのようなものでも大丈夫か ちなみにインターンシップ先は市立図書館です。 よろしくお願いします。

  • こんな感じの服装どうでしょうか?

    30代男です。 テーラードジャケット(スーツよりも丈が短いカジュアル用) カーディガン・ニットベスト ドレスシャツ(セレクトショップやスーツ屋で買った普通のワイシャツ) スキニー~スリムジーンズ(基本的にユニクロ) 茶色の革短靴、たまにスニーカー ニットタイ 最近は普段着でも上みたいな感じの服装が多いです。 系統で言えば「オフィスカジュアル」「きれい目カジュアル」みたいな感じだと思います。 女性は男性がこんな感じの服装でデートに来たらどう思われますか? 個人的には「どこに出てもおかしくない」と思ってますが、女性の印象を聞きたいです。

  • 可愛い服装→ボーイッシュな服装

    よく、男性はギャップに弱いと言いますよね。 普段パンツスタイルばっかりのボーイッシュな服装の女性が、 可愛い女の子っぽい服装で現れるのは効果的だと雑誌もテレビも猫も杓子も言ってますよね。 ですが、その逆も男性にとっては効果的なんでしょうか? 普段可愛い女の子っぽい服装の女性が、ある時ボーイッシュな服装で現れたら…どうなんでしょう? そういうのはあまり聞いたことがないので疑問に思いました。 やはりボーイッシュ→可愛いよりも、 可愛い→ボーイッシュは、あまり効果はないんでしょうか? がっかりしたりするんですか? 実は、私はの好きな人が「女の子らしい子が好き」と言っていたんです。 私はお姉・お嬢系と呼ばれる女の子らしい恰好が好きなので、そんな服、巻き髪ばかりで彼に会っています。(彼も巻き髪は好きなようです) でも、カジュアルな恰好や、B系でボーイッシュな恰好も好きなんです。 普段女の子らしい服装の子がボーイッシュな服装で現れたらどう思いますか? 特に男性のみなさん、お願いします。

  • 卒業式の父親の服装

    小学生の娘の父親です。 父子家庭のため、学校行事には殆ど参加できず、「卒業式は来てくれるよね」との娘の言葉に式に出席するつもりになったのですが、 仕事柄スーツの一着も持っていない状況です。 このような場に父兄として出席するのが初めてで、作業着で出席というわけにもいかないかと・・。 皆さんどのような服装で出席してみえるのでしょうか? スーツ以外でしたらどのような服装がよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大学生の男の子と映画デート、どんな服装が高感度が高いでしょうか m(.

    大学生の男の子と映画デート、どんな服装が高感度が高いでしょうか m(. .)m 20代後半女性です。 大学生の男の子と映画に行くことになりました。 どんな服装したらいいか、大学生の視点からアドバイスもらえると嬉しいです! もちろん、大学生以外の方からの、アドバイスも嬉しいです! (例) ・おとなをイメージさせる服装 ・流行の服装(大学生が着るような服) ・大人でもOKなカジュアル ・スーツとまではいかないけど、通勤着 参考までに↓ ・前に会ったときは、その男の子は、  かなり明るい茶髪ロング・小花のミニワンピ+タンガリーシャツの大学生っぽい女の子を見て、服装が可愛いって言ってました。 ・私は大学生のときは結構明るい茶髪でしたが、、今は社会人なので、やや暗めアッシュの髪色です。 ・その子から、柄ものワンピース着てそう(似合いそう?)と言われたことがあります。 ・嫌いな服装を聞くと、ビビット系は嫌いだそうです。 ・その子は、シンプルな感じの服装です。(ジャケット+Tシャツ+デニム+スニーカー) ・普段の服装は、   平日→スーツとまではいかないけど、通勤着(少しカジュアル)   土日→遊ぶときはカジュアル(ショートキュロットにTシャツとか。)、ポップ系、ギャル系(の中でもギャルギャルしてないもの)     同年代とコンパはキレイ系

このQ&Aのポイント
  • EP-804Aのリセットコマンドについて知りたいです。
  • EP-804Aでの廃インク交換後のPCからのリセットコマンドを教えてください。
  • EP-804Aの廃インク処理後に必要なリセットコマンドについて教えてください。
回答を見る