• ベストアンサー

花粉症レーザー手術は効果あり?

home727の回答

  • home727
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

こんにちわ。 人それぞれ効果は違うそうですが,私の場合を書きますね。過去2回レーザー治療しているものです。今年も来週,レーザー治療の予約しています。 レーザー治療は(病院によって違うかもしれないのですが)麻酔の綿を2回に分けて10分程度ずついれてなじませます。(これで約20分)それからレーザーで少しずつ治療です。1秒~3秒程度のレーザーを何回もだして少しずつやいていくみたいです。(30分あるかないかくらい)痛みは・・・チクッって感じですかね。でも小学校4年生の子もしてるくらいなのであんまり大人が痛がれませんよね! 終わった後は鼻が怪我している状態と同じになるらしく鼻水がやばいくらいでます。レーザーの後は絶対でかけるとかできないくらい鼻水でます。翌日から少しずつマシになってきて1週間後くらいにかさびたになった部分を少し掃除してもらい様子をみるそうです。効果は1年ほどと説明されています。 私は寝れなくなるほどの鼻詰まりは完全に解消されましたが完璧に花粉症の症状がでないとはいえません。 しないよりは全然楽なので毎年しています。 今年はしないつもりだったのですが,かなりひどく飛ぶらしいので,することになりました。 また,不安があれば私でよければいくらでもお答えします。長々書いちゃってごめんなさいm(__)m

kazu_r
質問者

補足

 いえいえ、長々なんて。とても貴重な情報をいただきありがとうございます。  やばいくらいの鼻水ですか(笑)。人前に出る仕事をしていますので、それは本当にやばいかも・・・  ですが、花粉の辛さも相当で、何もしないと極度の鼻づまりに頭痛、のどまで痛くなってくる始末なので、真剣に考えます。もうすでに時々目がカユイかも・・  それからよろしければもう1点、このレーザー手術ですが、個人の開業医などではあまりやってないと思ったほうがいいでしょうか?home727さんはやはり大きな病院で受けられるのですか?利便性からいって、近くの個人病院のほうが行きやすいといえば行きやすいのですが・・    

関連するQ&A

  • 耳鼻科のレーザー手術の効果

    耳鼻科のレーザー手術の効果は1~2年程度だそうですが わたしは2月に手術をしたにも関わらず、もう花粉症の症状が出てきました 効果がない人もいるのでしょうか? やぶ医者だったのせしょうか? 医師会に問い合わせたほうがいいのでしょうか?

  • 花粉症注射は何度も打つ必要あり?

     そろそろ花粉の飛散が始まっているようで、花粉症に苦しむ私も対策を講じなければなりません。  今年は飛散量が過去最悪とかで今から警戒しています。  近所の人が「注射が怖いくらいよく効いた」と言っていたのですが、注射は1回打てばいいというものではないのですよね?1ヶ月に1回とか、もっと頻繁に打ちにいくようなのでしょうか?  

  • 花粉症レーザー治療

    1月に花粉症の対策として、レーザー治療をしました。 んで、今年は花粉症の症状も軽くなったし、めでたし、めでたし…と思ってたら、なんか、保険の人から、給付金が出るかも…と言われました。そこで、自分の受けた、レーザー治療の正式名称が必要らしいのですが、正式に『~~~~手術』みたいなのって、あるんでしょうか??? ご存知の方、いらっしゃったら、お願いします!!

  • 花粉症のレーザー治療について

    花粉症の対策としてレーザー治療というのがあるのは知っているのですが(昔1度経験済み) 最近新しいレーザー治療というものがあると言う話を耳にしました(どこかの雑誌に掲載されていたらしい)。 今までの(アルゴンプラズマ凝固法?)は鼻の粘膜を焼くというのでしたが、新しい方法は粘膜ではなく、 うまく表現できないんですが粘膜の内側?鼻奥の方?にレーザーをし、花粉症の症状を和らげる事ができるというものでした。 さらに麻酔もいらず、処置も5分ほどででき、処置後も今までのように苦労しないというのです。 このような治療法は最近開発されたのでしょうか?もしあるのならやってみようと思っています。 文章力がなく読みにくいですが、もしご存知の方いましたら教えてください。

  • 花粉症のレーザー治療について質問です

    花粉症のレーザー治療(鼻の中に局所麻酔をしたあとに鼻粘膜表面にレーザーを照射するそうです)を考えています。 今までは投薬により花粉症を軽減していましたが、レーザー治療ってだれにでも効果があるのでしょうか?(1年くらいが有効期間らしいです) 経験者等のお話を伺えたらと思い、書き込みをしました。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症対策(漢方)

    今年の花粉の飛散は相当なものと聞いてます。何で聞いたかわからないのですが、その対策としてマスク等で吸わない様に予防することが一番ですが、前もってお薬を飲んでると症状もましだとか聞いたのです。ちなみに、私はまだ花粉症にはなっておりませんが、今年の花粉の飛散量からだと・・・それで、私は鎮痛剤等では蕁麻疹が出来る体質なので、漢方のお薬を探してるのですが何かあれば教えて頂ければ・・・宜しくお願いいたします。

  • 花粉

    一昨日から、鼻水鼻づまり、喉が腫れた感じの花粉症状が出ています。 私は毎年1月半ばより対策で甜茶を飲んで症状が軽く済むようにしていますが、それは飛散の最低二週間以上前でないと効き目がありません。 今年もいつも通り飲んでいますが、早くも症状が出てしまい、いつもより早い飛散なのかとがっかりしました。 しかし花粉情報を見たら、まだ飛散前との事。 他の花粉症の片はどうですか? もう花粉は飛散してるのでしょうか。

  • 花粉症での鼻の手術

    花粉症対策で鼻を少し切る手術が効果的と聞いたのですが知っていましたら具体的な手術内容や費用、また効果はあるのか教えて下さい

  • 花粉症の薬の効果(特に鼻)

    私は子供の頃から花粉症なので今年も例年通り耳鼻科に行き、薬をもらってきました。 一カ月ほど前に最初に行ったときにもらったのが、「アレグラ」という薬で、2週間後に再度行って追加でもらったのが「プランルカスト」という薬です。 今は両方飲んでますが、「効果あるの!?」ってくらい鼻水、鼻詰まりがひどいです>< 今までは実家の近くの子供の頃からお世話になっていた耳鼻科で薬をもらっていて、ここまでひどくなることはなかったのですが、今年は就職して実家を離れたので、初めて違う耳鼻科に行ったのが原因がと思ってしまいました(診察が不適切、薬が合ってないなど); それとも今年は特に花粉が飛散しているから薬も効果が薄いだけなんでしょうか? 花粉症の皆さんは今、どうですか? また、もしオススメの市販薬などもあれば教えてください^^ ちなみに、私はほぼ室内での仕事なので、飛散する量は少ないと思われますが、それでもあり得ないくらい鼻水鼻づまりが辛いです><

  • 花粉症に効くもの

    毎年花粉に悩まされるのですが、今年は例年の2倍~3倍の飛散量ということで、すでに現時点でもかなりやられています。 持病もちで色々な薬を服用している上 花粉の薬も飲んでいます。これ以上薬を増やしたり外科的処置はしたくないので何か自然食品等で花粉に効果的なものがあれば教えてください。また、なぜそれが効くのかも知りたいです。 よろしくおねがいします。