• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:骨折した足が外に向いています。)

骨折した足が外に向いている理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • 5年ほど前に脛骨と腓骨を折り、内側の骨を手術してボルトを入れました。最近になって膝に痛みが出るようになり、病院で足が外に向いていることがわかりました。
  • 足が外に向いている原因として、骨折の治療中に骨の成長が正しく進まなかった可能性や手術や治療による偏りがある可能性が考えられます。
  • 膝の痛みや歩行困難がある場合は、放置せずに病院に相談することをおすすめします。適切な診断と治療が行われることで症状の改善が期待できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お返事ありがとうございます。 やはり健康第一です。 世の中には 歩きたくても歩けない人が沢山います。 私も事故で右足を切断寸前まで行きました。 今はなんとかきちんと歩けています。 不自由な時は普通に歩いている人がうらやましくて 仕方なかったです。 いま立てているのはその時の親身になってくれた 先生のおかげだと思います。 きちんとこちらの話を聞いてくれそのうえできちんとこちらにわかる説明してくれるそんなお医者さまが見つかると良いですね。 またまた余計だったらすみません。 お大事に、、、

raisan
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました。 やはり、少し遠くても他県に診てもらえる先生がいたら 診て頂きに行こうかと思います。 ホント、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私は医者ではありません。 医療的な事は何も言えないですが、 人としてですが 自分の体はひとつしかありません。 妥協してはいけないと思います。 納得出来なければ有名とか関係なく 信頼できる先生を探した方が良いと思います。 いい先生は他にも沢山いると思いますよ。 出過ぎた事言ってすみません。

raisan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですよねぇ・・・。 私が住んでいる近くの先生たちは、手術をした病院の名前を出すと 一歩引くような気がするですよねぇ・・・。 そんなこと関係なく、ホントに患者のことを考えてくれる先生を 探してみたいと思います。 ありがとうございましたっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足骨折に関して教えてください

    生れて初めて骨折した48歳の男性です。 3/18日、仕事で山を下っていた時、滑って足首の内果部を骨折しました。 ボルト2本で固定する手術を行い、10日間で退院 1ヵ月後の検診を4/20に受けました。 受診時には内出血し、腫れていたふくらはぎも元に戻っていたのですが、膝辺りがさわるとやや痛かったので 先生に念のためにレントゲンを撮ってもらいました。すると 図に示す腓骨も折れていることが判明。 先生は”くっつきかけており そのまま何もしなくていい”と言われましたが 果たしてその通りなのでしょうか? リハビリでふくらはぎにウエイトをつけ 運動していたし、変な風にくっついて後遺症が残っても困りますし…… よろしくお願い致します。

  • 足 疲労骨折 至急 回答を

    母が左の肋骨が折れて右の肋骨がひび 段ボールにつまづいて右の内側のひざを床について胸をうっておでこをうった 整骨院にいったら右足の甲を先生に押さえられたら疲労骨折ですね と言われた 痛くはない 張ってるる感じがする 足だけで手は腫れてない 病院はどこにいったらいいんでしょうか?

  • 膝と脚の形

    膝が内側に入り込んでいます。太もももすごく太いです。 足を曲げると、腓骨頭?の部分もボコッと出ているのが分かります。 調べてみると、XO脚、膝下O脚、内巻き膝などなのかと思うのですが、 どうなんでしょうか(^^;)

  • O脚:膝の関節がずれている--手術?

     自分もO脚気味です。  先日、友人から相談を受けました。友人の質問を代理で、おまけで自分自身の悩みも入って質問させて頂きます。  まず友人の脚からです。彼女は太股のほうはわりとまっすぐで、膝の関節から下がおかしいような感じになっています。  うまくいえないのですが、∥という形の太股に、逆ハの字にひざ下がついているように見えます。  丸くなっている腓骨の端が特に外側にくっきりはみ出ているのがわかります。けい骨が外側に曲がるようにゆるやかなラインを描いて、その外側に腓骨が押し出されたような感じです。同時に、膝から下が、からだの背中側に押し出されたような足なのです。  友達は、「外国人がよく『ボルトをゆるめたような足』と形容する感じ」と表現していました・・。わかっていただけるでしょうか?  彼女は特にこれを気にしていて矯正するのには、手術しかないだろうか?というのが質問です。  カイロプラクティックに一度見てもらった事があるそうですが、そこでは骨盤の矯正が主で、それだけでは治らなさそうな雰囲気だった、だめそうだった、と言っていました。    また私自身ですが、O脚体操というのを時々やってみてはいるものの、雑誌ごとに体操は違うし、効き目があるかどうかわからなくて3日坊主です。  私はまっすぐ立つと膝の間が開くのですが、立ち方の工夫と力の入れかたで目立たなくあるため、今までそれでごまかしてきました。  やはりこれは膝や脚、関節などに良くないでしょうか?でも、どのような矯正を考えていけばよいでしょうか?  また、友人と脚を見せあいっこして気がついたのですが、二人とも膝の向きが少しずつ違います。私の左足は特に内側に回り込んでいるように見えます。  これはどちらを向いているのがよいのでしょうか?  詳しい方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • 足の甲の骨折。。。

    足の甲の骨折。。。 先日、足の甲を怪我したので病院に行き、X線を撮るとヒビが入っているかもしれないとのことでした。 その日の治療は土踏まずにガーゼを入れて、負担を減らす治療でした。 その日から、3日後再度病院に来てくださいと言われたので行き、まだ痛みが取れなく、ガーゼをやっても、意味が無い。。。見たいな事を言うと、先生が「ギプス・・・嫌でしょお・・・」 と言われて、「足の甲の怪我でギプスは大袈裟?」見たいな事を言っていました。 怪我から5日たち、歩いても痛みはほとんど無くなりました。これは当たり前でしょうか。怪我から5日で 痛みがほとんどなくなることは普通のことでしょうか。 また、まだ痛みがなくなったわけじゃなく、まだズキズキと痛みがあることもあります。 それに、早く直したいので先生に↑のような事情を説明し、「ギプスに変えてください」とゆうべきでしょか。 皆様からの回答をみて、判断しすぐにでも、病院へ行こうと思いますのでお早目の回答を待っています。お願いします。。。

  • 足の小指、骨折の見分け方…がわかりません

    ぶつけた際に「ポキッ」と音がしました 今まで足の小指からそんな音聞いたことがなかったため驚いたのですが 歩けないほどではないです。 ぶつけたのは外側なのに内側くっきりと輪のように青あざになっています 足の甲の離れたあたりを叩くと、ちょっと痛みがあるくらいです。 叩いたら骨折だとズキンズキンして痛くてしかたないと思うのですが 見た目の腫れは酷くないです。青く痣がある程度です。 骨折だと紫に腫れ上がりますよね? 調べると一週間ほどで腫れ上がるからその前に病院へとありましたが 一応病院へ行くほうが安全だし、楽になるでしょうか。 皆さんでしたら病院行かれますか? ただの打撲ですかね? 病院へ、は大げさかなとも思っています

  • 足の痛み

    数年前から変形性膝関節症で整形外科に通院しています。 ひざ掛けをしたり、寝ていて膝が温まるとジワッと痛いような感じになります。病院で相談すると、「暖めて痛くなるはずはない」と言われ、また別の先生には「そんな事は聞いた事がない」と言われました。 最近では朝目覚めた時に、膝だけではなく、足首や手首から先(足の場合は足の甲)も痛みます。その場合、触っても痛くはありません。 原因と思われる事と何科を受診したら良いか、教えて下さい。

  • 【骨折治療後も痛みがひきません】

    一昨年11月にスポーツ中に、頸骨と腓骨を骨折しました。前の骨(頸骨?腓骨?)を複雑骨折、後ろの骨を普通の骨折と診断され、複雑骨折している方に手術をしてボルトを入れる手術をしました。普通の骨折の方は、そのまま自然治癒させました。 昨年の8月にボルトを取り、その後の診察で完治したと言われたのですが、今も痛くて足を引きずる時があります。 他の病院でも診てもらったのですが、診断は同じでした。2つの病院ともに「筋肉トレーニングが必要」といわれたのですが、いくらトレーニングしても痛みは変わりません。しまいには、「痛いと思うから痛いんだ。」というようなことも言われました。自分では、痛みには強いと思っていたのですが・・・。 現在もスポーツをしているため、早く痛みを取りたいと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?ひどいときには、階段も上り下りできなくなります。良い方法があったら、どなたか教えて下さい。

  • 交通事故後遺症(骨折)による足の冷えについて

     現在68歳の妻の交通事故(骨折)による足の冷えについて、その原因および治療法等について、お教えいただきたいと思います。  妻は4年前、車による事故で左足首の少し上の部分を骨折しました。診断名は腓骨脛骨遠位端骨折というものです。特に腓骨側は粉砕されていました。手術により外側と内側にそれぞれチタンプレートを埋入して骨を固定し、1年3ヶ月経過後、十分に癒着したということでそれを抜去しました。  当サイトでもリハビリについて質問して有益な助言が得られ、それを重要な指針としてリハビリに励んだ結果、幸い運動機能面からは、ほぼ事故前の状態に回復しました。  ところが、現在、左足(足首より先)が右足に比べて明らかに冷たくなっています。痛みに関しては左足首内側の上の部分をさするとぴりぴりとしますが、困るほどのことではありません。この冷えの原因と治療法についてご教示いただければ幸いです。  治療法に関しては、どのようなものでも教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 髄内針(パイプ)とボルト除去手術(脛骨骨折)

    はじめまして。 昨年、スノーボードにて脛骨、ヒ骨骨折しました。脛骨に髄内針とボルト5本で固定する手術を行いました。今度、除去手術を行う予定です。 そこで以下について教えて頂きたいです。 ○どのくらい入院するのか? ○手術後から松葉杖なしで歩行できるまで、どのくらいかかるのか? ○髄内針とボルトは抜けない場合もあるのか? 経験者の方などおりましたら、詳しく教えて頂けるとありがたいです。 当方、手術が恐ろしく不安な毎日を送っております

専門家に質問してみよう