• ベストアンサー

夜になると微熱が出るのですが

kopinの回答

  • kopin
  • ベストアンサー率18% (39/212)
回答No.1

微熱と咳が続くのでしたら少し大きな病院で胸のレントゲンをとったほうがいいですよ 私も数年前咳と微熱が続き病院でレントゲンをとったら肺炎と診断されました。

tomodesu
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます!! 咳はちょっぴりなのですが寝る前によく 出るんです。しかも出だすと、「おえ」と なるまで止まりません。やはり病院行くべきですね。。 肺炎。。。怖いですね。。。こんな私の症状も 肺炎なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 微熱がずるずる続く

    1歳2ヶ月です。年末から先週まで、37度台の微熱がずるずる上がったり下がったり続いてます。時々咳とぜろぜろがあります。年明けに耳鼻科を受診したところ、(中耳炎ではなく)風邪との事でした。抗生物質と咳止めを処方されましたが、実は飲んでません。近所の病院はどこも抗生物質を簡単に処方する傾向があり、飲ませたくないのです。熱があると保育園には預けられず、かといって微熱なので解熱剤を飲ませるわけにもいかず、そのうち治るさと思っていたら続いており、心配になってきました。 待つしかないのでしょうか?

  • 微熱があります

    昨日、38.6まであがったので 新型インフルエンザだと思いました。 でも今日、熱を測ると 37.5で微熱でした。 これって風邪なのでしょうか? 新型インフルエンザの 症状や熱が出る期間・体温 などについて教えてください!!

  • 夜になると微熱

    ここ10日間ほど37℃前半程度の微熱が続いているのですが、夜だけなので病院に行くべきなのか迷っています。 咳が出ているわけでもなく、ほとんど微熱とだるさだけです。 ただの風邪か何かかなとは思うのですが……。 何かそういう病気があるのでしょうか??

  • 夜になると微熱が

     1週間ほど前から、夜になると微熱が出ます。  最初は風邪かと思ったのですが、微熱以外の症状は特にありません。  いつも、朝は体調が良いのですが、夕方になると体がだるくなってきて、帰宅してから熱を測ると37.0~37.5℃位の微熱が出てる状態です。  その状態が、先週から4日ほど続き、休日は体調が良かったのですが、やはり休みがあけると微熱が出るようになりました。  病院にもかかろうかと思っているのですが、このような症状の場合は何科にかかれば良いのでしょうか?  出来れば、自然に治ってくれると良いのですが、似たような症状になった方、いらしたらアドバイスをお願いします。

  • インフルエンザ?の咳について

    こんにちは。 病院に行かなかったのではっきり風邪かインフルエンザか 分らないのですが・・・。 先日高熱(9度)、関節痛、全身倦怠という症状が 現れ翌日には熱が7度に下がったのですが夜には8度に上がりました。 3日目には熱も下がったのですが(夜は微熱程度)、その後咳がとまりません。 特に咳は布団に入った時は朝方まで止まらなかったりします。 色々とネットで調べていたらこれはインフルエンザだった のかな?と思ってます。 そこでお尋ねしたいのですが、 インフルエンザ後にしばらく咳が続いたという方・・ 病院で咳止めをもらいましたでしょうか? それとも市販の咳止めで直りましたか? 病院の薬ですぐ治った!という方や市販のお勧めの薬など ありましたら教えて下さい。 あとインフルエンザの咳と普通の風邪の咳の場合 病院で出される咳止めは違うものなのでしょうか? (風邪様の咳止めはインフルエンザの咳には効かないとか・・) 宜しく御願い致しますm(__)m

  • 原因不明の微熱についてです

    原因不明の微熱について。 1週間前に、鼻の風邪をひきました。 そのときに朝起きたら37度の微熱があり、もしかしたらインフルエンザかもと思い、会社を休ました。 しかし昼間にはもう熱が下がっていました。 それから熱は測っていなかったのですが、昨夜に体の寒気や熱い感じがしたので測ると37度ありました。 今朝は下がったので会社にいきましたが、昼頃からまた熱くなってきました。 念のためと思い病院に行きましたが、インフルエンザではありませんでした。 今は熱以外の症状は何もなく、熱もずっと36.9か37度です。 先週も微熱あったし、微熱以外になにも症状がないのが怖いと言われました。 もし明日の朝も微熱が続くようなら、もう一度病院に行こうかとも思っています… 今は生理周期で言う高温期ではありますが、毎回こんな微熱にはなっていないと思います。 わたしはバセドウ病を患っており、内服で症状は収まっていると思います。 ステロイドを服用していたりもするので、そのようなことも関係あったりするのでしょうか… なにか他に怖い病気が隠れている可能性ありますかね… また、明日の朝も微熱があれば会社をやすむのは、いけないことでしょうか?

  • 2週間ちかく微熱が続いています。

    30歳の男です。 ここ2週間近く、36.7~37.2度ぐらいの間で微熱が毎日続いています。症状としては咳が出たり、粘り気のあるたんが出たり、頭が多少いたかったりです。 風邪なのかと思っているのですが、いつもの風邪だったらそのまま38度台に熱が上がったりするのですが、そうしたこともなく。よくならず、悪くもならず2週間ちかくが立ちました。市販の風邪ぐすりは飲んでいるのですが、効果はあまりなさそうです。 やはり病院にいったほうがいいのですかね? ちなみ平熱は35度台前半ぐらいです。これほどの微熱が続いたのは初めてです。

  • 微熱 病院に行くべきか

    現在三が日で急患しかやっていないので病院に行ったほうが良いか悩んでいます。 1/1の朝起きた時に体がだるくて熱を計ったところ38.2でした。 市販の風邪薬を飲んだりしているのですが、昼間は36度代になったりするのですが、 夜は風邪薬を飲んでも37.8~38.2を行き来しています。 食欲はあまりなく、昨日ぐらいから喉の痛み、頭痛(頭の天辺の右後ろぐらい)が症状として現れて来たりしています。 鼻水は結構出ていますが、咳はあまり出ていません。 単なる風邪だと急患で行くのはしのびないと思ってます… 男性で30代です。 そこまで高熱ではないと思っているのですが、インフルエンザとかの可能性もあるのでしょうか?

  • 微熱が続いてます。【至急】

    中学生の女子です。平熱は36,4度です。先週の土曜日から微熱(37,1~37,6)があり、頭が痛く、鼻ずまりも有ります。咳は偶に出ます。火曜日に病院に行きましたが、ただの風邪と言われました。インフルエンザとコロナの検査も全て陰性でした。水曜日(今日)は朝平熱だったので学校に行きましたが、頭が痛くて微熱があるので早退しました。家に帰って体温を測ったら37,3でした。夜は37,4~37,6をさまよっている感じで少し寒気も有ります。 明日は様子を見て学校行くか行かないかを決めたいのですが本当にただの風邪か教えて頂きたいです! 長文を見て下さりありがとうございました。回答お待ちしております。

  • 微熱からの高熱で困っています

    年末に体調を崩し、37~38度が2週間程続いていました その間に個人病院の内科に2度ほどかかりましたが 体調が一向に改善されませんでした (1度目はただの風邪、2度目は旦那も熱を出した為抗生物質変更) ところが年始になってから2日、3日と39度以上の高熱が出ています こちらも熱さましの薬を飲めば暫くすると下がるのですが 翌日には熱がピークに戻っている状態です (今回は前回の病院ではなく総合病院の救急外来にかかりました) 今日病院にかかったのですがインフルエンザの検査をしていただいたのですが 高熱を出した翌日ということもあってもう一度検査しないとわからないと いわれてしまいまして別の病名で咳止めと鼻止め、熱さましの薬がでました 以前からの微熱についてはただの風邪だろうとおっしゃってましたが この場合インフルエンザの可能性はあるのでしょうか? また長期間続いた微熱は何か他の病気の可能性があるのでしょうか? 明日受診と一緒に精密検査も受けるつもりでおりますが 職場も長くやすませて頂いてるので不安でたまりません 同じような症状の方が周囲にいらした方、ご本人様 よろしければアドバイス頂ければ幸いです