• ベストアンサー

ケータイを選ぶ基準

milk37の回答

  • milk37
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

私はドコモユーザーなので、ドコモの携帯からしか選ばないのですが、デザインと使い安さですかねぇ~ 使い安さの点で言うと、いままで使っていたメーカーの機種を選ぶのが一番ですね! あとはサイト等を調べて、いま気になる部分を調べたりします 例えばカメラの機能が欲しいときは、どの機種が一番キレイに撮れるとかですかね? うちの父や母はボタンの押しやすさや、画面の見易さ気になるらしいです!

関連するQ&A

  • 携帯電話は何を基準に選びますか?

    最近、機種変更をした人、しようと現在検討中の方に質問です! 高機能になりすぎて、使いきれていない機能も多い最近の携帯電話、個人的には、もっとシンプルで良いから安い携帯が欲しいと思うのですが、、、 実際は、どれも携帯は高く、高機能だらけ、正直どれを選んでも支障は出ないし、どれでも良いかな~って私は思っています。 皆さんは、機種変更時に何を判断基準に携帯を選んでいますか?教えて下さい!

  • ケータイは何を基準に選んだらいいの

    受験が終わり そろそろケータイのことが気になり始めたこの頃・・・ もし買うとしたらスマホとか おりたたみ式じゃないタッチパネルのものがいいと思っています。 ケータイって何を基準に選んだらいいんですか? 『この機能は絶対あったほうがいい!』 とか、教えてください! オススメのケータイなんか教えていただいたら もっと嬉しいです^^ あと いまどきのケータイってyoutubeとかでダウンロードした動画や にこさうんどとかでダウンロードした音楽を保存できたりするものなんですか?(iPodみたいに)

  • 携帯会社の選ぶ基準

    はじめまして、私の知る限り、11月にauとドコモで新料金プランが できましたよね。 それを考慮してもしなくてもいいんですが、皆さんはどういった基準で 携帯会社を選んでますか? ・デザイン ・料金 ・サービス などなど・・・ 簡単な内容になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 携帯を機種交換したり買うときのみんなの基準

    私は今高校1年で携帯の機種交換を したいんですけど どの機種にしようか迷ってるんです!!! 替えるのはauなんですけど、みなさんは携帯変えるとき どんな事を基準に『この機種にしよう!!!』とか きめてますか???教えて下さい!!!

  • 携帯の選び方の基準について

    値段、機能、デザイン色々あると思います。それらの中からどのような機能に重視して選ばれますか?もし選ぶときの詳細な基準があったら是非教えてください

  • しっかりしてる、してないの基準とは

    こんにちは。 よく、○○さんはもっとしっかりしないと、なんて言いますけれども このしっかりの基準ってどのへんに求められるもんなんでしょうか。 まめな人のこと? はきはきした人のことなんでしょうか? 自分なんかは頼りなさげな先輩を見ると、もっとしっかりしてほしい・・なんてかんがえたりもしますが・・。 でも、はっきりとした基準とかはないです。 みなさんはどのようなときに「しっかりしてる、してない」という言葉をつかんでしょうか。

  • いけると思う基準は?

    はじめまして、私は18歳の男です。告白のタイミングについて気になる事があります。 皆さん告白するときはある程度の勝算をもってすると思いますが、そのいけると思う基準みたいなのは何かありますか?その相手によって全然違うでしょうし、思わせぶりな態度かどうか見分けるのはかなり難しいと思うのです。皆さんの基準があったら教えてください。 現在告白しようと思っているわけではないですが、気になります。

  • 売るときの基準

    みなさんは、持っている株を売るときは、どういう事を基準にしているのですか?(株価が目標の額になったとき、、、など)

  • 何を基準に選ぶ?

    好きな人が二人いたとしたら、みなさんは何を基準にどちらか一方に決めますか? 片方が自分の理想の人 片方が一緒に居て楽しい・楽な人 という仮定で、 相手に好かれている・好かれていないは関係なく、自分基準でお願いします。

  • オタクの基準って何でしょう?

    仲の良い友達がいるのですが、その友達、他の友達曰く「オタク」 らしいんです。皆さん「オタク」と判断する基準って何でしょう? 別にその友達を見限るって訳じゃないんですが、その友達と仲良く してると自分まで「オタク」って見られてしまうような気がして ・・・皆さんが判断する「オタク」の基準を是非教えて欲しいと 思います。自分から見た限りでは別にその友達はオタクアニメに はまっている訳でもなさそうなのですが・・・・。ちなみに中学 3年生です。