• 締切済み

日本語XP環境に英語98をインストール

日本語のXPSP2を用いているPCのDドライブに英語版98SEをインストールしてデュアルブート環境を整えたいと思っています。 98のブートディスクでブートしてインストール作業を行っていると、スキャンディスクが始まるのですが、そこでCドライブ中のシステムフォルダ中に壊れたファイルがあるから修復するかと聞かれます。 そのファイルはsystemフォルダ中のもので、どうやら日本語のファイル名を持ったもののようです(特定はできていません)。Dドライブにはエラーが見つかりませんでした。 たぶん重要なファイルだと思うのでここではFixせずに、XPでドライブのエラーチェックを行うとエラーは確認されません。 しかしインストールディスクによるスキャンディスクでエラーがCドライブに出たままだと、インストール作業を継続することができません。XPのシステムファイルを壊すことなく98をインストールするにはどのような作業を行えばよいでしょうか。

みんなの回答

noname#194317
noname#194317
回答No.2

再びNo.1です。 WinFAQの方法は初めて知りました。こう言う手もあるんですね!ただ、Win9xを起動 すると、そのWindowsがインストールされるドライブは、D:とかになりますから、 D:\WINDOWSにインストールされ、Win9xを起動した後もそのように見えます。それが 問題なければ、あの方法に従えば大丈夫でしょう。ただ、スキャンディスクに探られる 心配はあるので、setup.exeを実行するときに、/isオプションをつけた方が安全でしょう。 SETUP /isとすれば、スキャンディスクを省略できます。 一方、システムコマンダーを使った場合は、必ず起動パーティションがC:になるので、 まっさらな状態へインストールする形になり、スキャンディスクの問題は起きません。 さっき思い付いたのですが、マイクロソフト公式エミュレータ、VirtualPCを使う方法も ありますね。これならディスクスペースの許す限り、好きなだけ別言語のOSが共存可能に なります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx
ash_ef
質問者

お礼

/isオプションをつけることでインストール作業が継続され、インストールを終えることができました。 やはりOS切り替えで再起動するのが面倒なので、お金ができたらVirtualPCの導入を考えようかと思います。ありがとうございました。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

Win9x系のOSは、基本パーティション(プライマリパーティション)にしかインストール できないという制約があります。また基本パーティションを一つしか認識できないので、 もしXPで基本パーティションを使ってしまっていると、D:に入れるのは無理です。 どうしてもデュアルブートをしたければ、選択肢は二つで、 1)先にWin98を入れて、その後にXPを入れる。 2)システムコマンダー(参考URL)などのブートセレクタを使う。 XPのシステムを壊したくないと言うことなので、とりうる方法は2)だけです。

参考URL:
http://www.lifeboat.jp/products/sc8/sc8.html
ash_ef
質問者

補足

以下のサイトの2-2-1によると、問題なさそうなのですが… http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html 例えばシステムコマンダーを利用して英語版98SEをインストールしようとしたときには、スキャンディスクで日本語名が引っかかってしまうということは起こらないのでしょうか。 経験者の方いらっしゃいませんか。利用したけどだめだったではちょっと悲しいので。

関連するQ&A

  • XP日本語+XP英語のデュアルブート

    日本語が読めない知り合いのために既存のWindows XP日本語版に英語版をデュアルブートで入れることにしました。 そこでPartitionMagic 7.0で基本パーティションを新たに作って、新しいEドライブにWindows XP英語版を入れようとしました。 まずPartitionMagicをインストールしました。そこで緊急用ディスクを作るはずですが、なぜか緊急用ディスク作成プログラムが起動しませんでした。 よくわからなかったのでそのままパーティション分けに進んで、 PartitionMagicでC:の領域を小さくし、C:の前にE:を作って、新しいパーティションをアクティブにしました(したはずです)。 再起動してPartitionMagicが動いた後、Windows XP英語版をCDからインストールしました。 そのときインストールできるドライブがなぜかC:のみでした。なのでC:に英語版をインストールしてみました。 しかし、英語版は起動するようになったのですが、日本語版を起動しようとすると、 xmns2001, autochkが見つからないのでスキップしますという内容のメッセージが出た後、 stop: c000021a unknown hard error という青画面が出て止まってしまいます。 一体何が起こっているんでしょうか、 そしてどうすれば日本語版も起動することができるんでしょうか。 何かよくわかっていないままいじって壊してしまった感も大きいのですが、 対処法をおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 別のパーティッションにインストールされたXPにブートを切り替える方法

    「デュアルブートしていたVistaを削除する方法」という質問を立てた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4524814.html  回答を参考に作業を行っていたところ、ブートできないという、とんでもない事態になってしまいました。  先に行った作業を簡単にご説明しますと、ドライブCにXP、ドライブDにvistaがインストールされている状態で、vistaを削除するために、DVD版KNOPPIXを起動してqtpartedからvistaがインストールされたパーティッション(ドライブD)の削除を行いました。なぜそのような作業を行ったかは、上記リンクをご覧ください。  パーティッションは無事に削除できたのですが、再起動を行ったところ、削除されていないドライブCのXPによるブートができなくなってしまいました。BIOSの起動の後に、ハードディスクからブートできない旨のエラーが出ます。  そこで空いたパーティッションにXPをインストールしました。インストールしてそのXPから起動、マイコンピュータでディスク領域を確認すると、かつてのドライブCである領域にはちゃんとXPが残っています。  従来使っていたXPでまたブートできるように切り替えたいのです。  大変困っています。アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • XPとwin7のデュアルブートで・・

    現在320GのノートにC:40G、残りD:と分けCドライブににXP SP3を入れています そこで残りのDドライブを2つに分け片方にWindows7をインストールしたいのですが 2つに分けるのはEASEUS Partition Masterで行なおうと思うのですが その片方に7のDVDからインストールする際XPのインストール時のように そのドライブを更にパーティションを区切る事は出来るのでしょうか? 後デュアルブートになった時どっちかのOSシステムディスクがCドライブ以外になってしまうのでしょうか? 理想としてはログインしたOSがCドライブとして認識して欲しいのですが 検索した所、引用なのですが下記の状態に陥る事を恐れて実行していない状態です。 >XPブート時にエラーが出て起動されない。 >C:ドライブとE:ドライブでデュアルブートしている場合、起動ファイルはC:ドライブだけにインストールされる。 >それでもXPやそれ以前のOS だとブート機構が一緒なのでC:ドライブに新規インストールしても問題は起きないのですが、 >Vistaで大きくその辺が変わったので、C:ドライブに新規インストールすると >E:ドライブのXPの起動に必要なファイルがインストールされず、こういう状況に陥ってしまうようです。 こうならない正しい方法がありましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。 これは何か作業など必用なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 起動ファイルが勝手に違うドライブに作られる

    WindowsXP Professionalをクリーンインストールしたのですが、 Cドライブにインストールしたはずなのに、ntldrなどの起動ファイルが Dドライブに勝手に作成されてしまったのですが、これはCドライブに後で変更できるのでしょうか。 (1つののHDDをCとDに分けて使っています) それよりも何故勝手にDドライブに起動系のファイルが勝手にインストールされてしまうのでしょうか? インストール作業中にDドライブの指定など1度もしていなかったのですが。 (ディスクの管理で見ると、Cが「ブート」、Dが「システム」になっている。他のXPのマシンではCが「システム」になり、 「ブート」は存在すらしていません) ブートもシステムもまとめてCにしたいのですが、 インストール時の注意点や何かおかしかったかご指摘くださいませ。

  • XP同士でマルチブート、インストールの仕方について

    こんにちは。 いつもお世話になります。 この度、ノートパソコンを、Windows XP日本語版とXP中文版のマルチブートにしたいと考えています。 ノートパソコンはHDD内にリカバリ領域があるタイプです。 そこで教えていただきたいのですが、 1. 手順としては、先にリカバリをして日本語OSを入れた後、次に電源を入れる際に中文OSのCD-ROMを読み出して追加でインストール、ということになりますでしょうか。 もしくは、日本語OS上で中文OSのCD-ROMを読み出してインストールするのでしょうか。 2. 再度HDDをまっさらにしてリカバリしたい場合、中文OSの領域も問題なくきれいにできますでしょうか。 3. アプリケーションですが、これまで、CドライブにOS、Dドライブにプログラムファイルのフォルダを作成してそこにインストールしていましたが、マルチブートにする場合は、各OSのドライブにインストールする必要がありますでしょうか。 4. 例えば、Cドライブに日本語OS、Dドライブをデータ領域、Eドライブに中文OSを入れた場合、Dドライブのデータ(音楽、エクセルデータなど)を日本語OSと中文OSで共有・編集することはできますでしょうか。 以上につきまして、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語と英語のXPのダブルブート

    どなたかお教えくださいませ。 英語版XPのPCがあるのですが、それに日本語XPを別ドライブにインストールして、ダブルブートすることは可能なのでしょうか?

  • XPのクリーンインストールでのパーティションについて

    現在2000とXPが両方入っている状態なので、XPのみにするために、XPのクリーンインストールを行いパーティションを再度設定しなおしました。 (XPをインストールするシステムドライブ(C)だけ設定し、インストール後残りの部分を「コンピューターの管理」の画面で設定しました) その結果、ハードディスクが、CドライブとEドライブと表示され、CDーRがDドライブになってしまいました。 以前は、ハードディスクはCドライブとDドライブだったはずなんですが…どうしてこうなってしまったのでしょうか? 以前のようにハードディスクをCとDになるようにするにはどのように作業したらいいのでしょうか? 作業方法を教えて下さい。 まだ初心者で、本をいろいろ読みながら作業しています。 よろしくお願いいたします。

  • Win2000からXP HOMEへの置き換えについて

    Windows2000 professionalから、WindowsXP HOME Editionに置き換えをしたいのですが、上手くいきません。 通常のインストールで以前の2000を消してXPだけを残す上書きが出来るとショップでは聞きました。 尚必要なものはバックアップをとってあるので、パソコンのデータは全て消えてしまっても構いません。 作業前の環境は、ハードディスクが2つで、Win2000とその他のデータが入っているCドライブと、フォーマットして何も入っていないDドライブでした。 まずXPを特に設定を変更せずに置き換えインストールしたところ、DドライブにWINDOWSフォルダが出来、XPと2000の両方が入っているような状態になりました。 その後、再びDドライブをフォーマットして、更にXPのインストール時にCドライブを指定してインストールしました。 その結果、起動画面で、XPが2つと2000が1つとの選択画面が出てきました。 この状況をなんとかしようと自分で調べて、boot.iniのフォルダを編集し、 [boot loader]の箇所をtimeout=0に、[operating systems]の箇所の multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000 professional" /noexecute=optin /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect を削除しました。 これでシステム起動時にブートメニューが表示されることはなくなりました。 ただ、Dドライブはフォーマット済みですが、CドライブにはまだXPと2000の両方が入っている状態だと思います。XPが2つ重複して入っているのではないかということも不安です。 Cドライブの中を確認すると、WINDOWSとWINNTのフォルダが1つずつあります。 多分次にすることとしては、Windows2000関連のファイルやフォルダを削除すれば良いと思うのですが、XPと2000が同じCドライブに入っている状態なので2000のファイルを消したらXPの方におかしな関連づけが起こらないかも心配です。 ちなみにもし2000関連のファイルを削除する場合は、WINNTフォルダを全て消してしまっても構わないのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • VistaパソコンにXPを再インストール後、パーティションソフトが使えない

    別のパソコン(Vista初期搭載)をXPとVistaのデュアルブートにするため再セットアップを行っているものです。 予定の手順 1,Cドライブ全体をXPでインストール 2,XP上でパーティションソフトを起動してパーティションを区切る 3,DドライブにVistaをインストール 手順1は終えましたがそこでも以下のような問題がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3953068.html?ans_count_asc=20 ようやく2の作業に移ったのですが、そこでまた新たな問題です。 パーティションソフトでドライブが正常に認識できないのです。 Cドライブのファイルシステムが本来「NTFS」となるところを「無効」と表記されて、空き領域も「0バイト」となっています。 そしてパーティション作成の作業を行おうとするとエラーがでて作業が行えないのです。 ところが、マイコンピュータでファイルシステムを参照するとちゃんとNTFSと表記されます。 また別のパーティションソフトをインストールしてみました。 するとそちらでもCドライブの認識が出来ませんでした。 NTFSのフォーマットに問題があるようですが、なにが問題なのかさっぱり分かりません。 助けていただきたいです。 ちなみにパーティションコマンダー10(XP対応)を使ってパーティション作業するつもりです。

  • XP&XPのデュアルブート削除方法

    XPが、Cドライブ(システム?)とDドライブ(ブート?)に インストールされている状態ですが、 CドライブにインストールされているXPを 削除したいと考えています。 何をどうすればいいのでしょうか? 教えてください。