• 締切済み

のどを快適に

声が枯れやすく、のどが弱いです。油断するとすぐにたんの絡まったような状態になっています。高年齢でもないのに不思議です。 同じような悩みをもたれるかた、アドバイスいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • tibi015
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.4

NO,1です 私はこれを買いました。 したのURLをクイックしてみてください。 ここでは買っていませんが。。。参考までに(^^♪

参考URL:
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0000030980
pioo
質問者

お礼

 完治するんでしょうか。体験談などお知らせください。(^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natutiru
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

口呼吸が原因かもしれませんね。 意識的に鼻で呼吸するようにしてみると良いかも。

pioo
質問者

お礼

 鼻呼吸してます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もたまにあります。 その度に心配になり、病院に行くのですが、 なんともなく...。でも、治らないので、いつもは 塩でうがいする のど飴を食べる。 花梨のお茶をのむ。 等で、やっとよくなります^^。 後、#1さんのおっしゃるとおり乾燥がよくないと 私も思います。

pioo
質問者

お礼

 ありがとうございます。そうですね、乾燥は良くないのですが、乾燥しないように根本から治せないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tibi015
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1

塩茶でうがいをしてみてください ぬるめのお茶(葉っぱから出す緑茶や番茶など)に塩(量は好みで私は多めに入れます)をまぜて大きく口を開け、のどに届くようにうがいする。 こまめにうがいすることでのどがすっきりします。 声がかれるのは多分唾液が少なくなっているからだと思います。飴をなめて唾液をだすことですね。 もし、飴が苦手なら塩茶のうがいをたえずすることですね。家にあるものならこういう手段ですが、加湿器やのどのスチーム(ナショナルからでてます)を買うのもいいですよ。 一度やってみてください(^^♪

pioo
質問者

お礼

 ありがとうございます。のど飴、塩うがいなどは愛用しているのですが、やはり根本的に解決しないようです。昔のような、いつでもかすれることのない声を出すにはどうしたらいいのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のどを快適にしたい!!

    声が枯れやすく、のどが弱いです。油断するとすぐにタンの絡まったような状態になっています。高齢者でもないのに不思議です。ちなみに僕は、高校1年生です。同じような経験をしたことがある方や良い方法を知っている方は対処方を教えてください。自分では、湿気が少ない所にいるから唾液が少なくなり声が枯れたり出にくくなったりすると思います。あと、のどにいい飴なども知っている方がいたら教えてください。

  • 喉が傷んでいる?

    ここ8年程、ずっと喉がすっきりしません。 ・常にのどの奥(と鼻のつながっている所?)に何か溜まっている様な感じがする(痰かと思って吐いてみても色は付いていません) ・食事をした後は必ず痰(なのか粘度の強い唾なのかわかりません)がからみ、何度もエヘン!とやらないと落ち着かない ・高い声が出にくくなり声量も落ちてきた ・かつては自在に出せていた裏声が全く出せなくなった 以上の様な状態です。 これは一体何が原因なのでしょうか?おわかりになる方がいらっしゃれば、ご回答お願い致します。

  • 喉にいいものってなんでしょう?

    こんにちは。 1週間以上前に風邪をひいて、体調はすぐによくなったのですが、喉だけどうしても治りません。 ちょうど1年前にも同じ状態でした。 声がずっとハスキーヴォイスで、寝起きは最悪です。しゃべれません。 乾燥している場所にいくと、絶え間なく咳が出ます。 喉がカラカラか、たんが絡んだ状態です。 とりあえずあったかい飲み物の方がいいだろうなーと思って、朝はホットミルク、日中はココアやカフェオレのホットを飲んでいます。 移動中はヴィックスを舐めています。 さすがに1週間以上続くとしんどいです。アルバイトで接客業をしているのですが、声がガラガラだと話しづらいです。 薬は飲んでいます。 他にできることがあればアドバイスお願いします!

  • 喉が…

    この前精液を飲んだら次の日喉の上あたり?が2日位腫れたんですが喉に痰が絡んで声がかすれるし出しずらくなってしまいました; 常に痰が張り付いていて、咳払いすると喉がイガイガして声がガラガラになります。 歌うことが好きなので苛々します。 もともと後鼻漏なんですが歌うのに支障をきたす程ではなかったんですが… なんか病気なんでしょうか?ただの風邪かな… 近いうち病院で見てもらおうと思うんですが何科が良いですか?

  • 痰が喉に絡んで、しかも臭いのですが・・・

    こんにちは。 ここ2年ほど、よく喉のほうから不快な匂いが漂ってくるときがあります。 とくにここ1週間はずっと喉に大きな痰が引っかかっているような感じがしてとても臭いです。 1度耳鼻科に行きましたが、とくに異常は無いと言われました。 私は中学生くらいからずっと痰が絡んで大きな声が出せなかったり、よく声が裏返ったりしてしまうのですが、これも関係あるのでしょうか。 鼻が詰まったりすることはりません。 ただ、痰が常に絡んでいるような状況です。 どなたか、この症状について教えていただけないでしょうか?

  • のどに痰がからみ歌いずらい

    私はのどに痰(透明ですが)が絡みやすく、 友達と2人でカラオケにいってもなかなか声が安定しません 30分経過したあたりが最もつらいです。 声は裏返り音域は2オクターブ程と狭く、音程も取りずらいです。 開始1時間あたりでようやく痰を出し切り、 音域が広がり、声量もよくなり、 そこから5~6時間は思うように歌えます。 ですがこの1時間が非常に苦痛です。 どうにかして短くならないでしょうか? 歌いながらお茶をよく飲むのですが、これはダメでしょうか? 歌うときは基本腹式呼吸なのですが、喉で歌ったほうが痰を出しやすいのですか? 喉をあっためるエクササイズなどもありましたらお教えください。

  • 喉が治らない

    先月、風邪をひいて喉を痛めました。 声がガラガラで、近くの人とおしゃべりする事すら辛かったのですが 仕事を休ませてもらえず(教師です)、その日はいくつかの授業をしました。 喉を休ませたくてもできない状況で、無理して仕事せざるを得なくて 喉が治るのに1週間ぐらいかかりました。 風邪が治ったのはいいのですが、喉だけよくなりません。 症状としては、 ・いつも痰がある ・大きい声で話すと、すぐ喉が痛くなる ・カラオケで高い声が出なくなった、声がかすれる 病院へは、風邪をひいた時に内科にしか行っていませんが 喉のほうの医者に診てもらったほうがいいのでしょうか。 この症状は、今後治るんでしょうか。 歌を歌う事が趣味でもあるので、このまま治らなかったら悲しいです・・・。 ご意見いただきたいです!

  • 長引く咳と喉の痛み

    1週間ほど前夏風邪になり、熱は2,3日で引いたのですが痰の絡んだ咳がずっと続き全く良くなりません。痰が絡みますが、出てきてくれず苦しいです。もっと水分を取ると出てきやすくなるでしょうか? 喉も痛くてずっとかすれた声しか出ません。薬は飲んでいますが効いてないようです。うがいもしていますしのど飴もなめています。大根に蜂蜜をかけて飲む方法もやっていますが症状は変わりません。 何か良い改善方法やアドバイスがあれば教えてください。 現在就職活動中ですが、来週の初めに第一志望の面接がありなんとか治してから(できたら万全の状態で)望みたいです。

  • 喉のフィルター

     このごろ喉に何かフィルターみたいなもの(たんのような…)があって、高い声が出なくなってしまいました。  さらに、低い声でもうたいづらいのです。 直す方法はないのでしょうか?

  • 喉がつぶれたかもしれない…

    私はある声が低い女性の歌手がとても好きで、その方の歌(結構低め)を毎日の様に繰り返し繰り返し、キツかったけど無理矢理低音を出しながら歌っていました。 気付けば以前は結構綺麗に出せていた高音は全くでなくなり、少し高い音もすぐに裏返ってしまうようになりました。おまけに高音を出そうとすると喉に痰か何かがつまった感じにすらなって、透き通った声が全く出ません。(咳き込んでも変わらず…) こんな症状が出たにも関わらずまだ低音の歌を歌い続けていました。 今更これはやばいと思ってやめたのですが、もう喉は潰れてしまっていますよね? すごく心配で今更後悔しています…。もし潰れていてしまっても、直る見込みはあるのでしょうか?ご回答お願いします。

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6997CDW】の電源が入らないトラブルについて相談したいです。
  • パソコンのOSはWindows11で、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう