• ベストアンサー

後付キーレス&エンジンスタータ

sport660の回答

  • sport660
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

私も今、同じ質問を友人から持ちかけられてます キーレスが付いていないと言う事は運転席側にドアロックモーターが付いていないのでドアロックモーターが1つ必要になります (集中ドアロックだと思うので他のドアにはモーターがあります) 次にそのモーターを駆動させる配線(ドアロックリレー)も必要です 後はキーレス機能が付いたエンジンスターターがあればOKですね (ユピテルやコムテック、セルスター、ミツバ、マイナーなメーカーではサーキットデザインなどがあります) 後はアンサーバック(エンジンが掛かったョ~とお知らせが来る機能)の有無で価格もだいぶ変わってきます 自分で取り付けるだけの技術があるならばお店で購入するよりネットで購入した方がはるかに安いです まずお店に行って相談してみてはどうでしょう? (相談するのはタダですから)

関連するQ&A

  • エンジンスターターを付けたらキーレスが効かなくなった

    先日 CARMATE のエンジンスターター(キーレスエントリー機能無し)を日産ステージアGC34後期に自分で取り付けたところスターターでエンジンをかけている時は純正キーレスエントリーが効かなくなってしまいました。付けてみて初めて知ったのですが、買い換えるにはもったいないので、このままキーレスエントリーを使えるようにする裏技を知っているかたどなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • キーレスとエンジンスターター

    こんにちは。 キーレスとリモコンエンジンスターターが一緒になっている製品はあるのでしょうか? もし知っている方が居ましたら製品名又は製造しているメーカーを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エンジンスターター取付後のキーレスについて

    H17年車、ムーブ(キーフリーシステムなし)にエンジンスターターを取付けたいと考えています。スターターでエンジンをかけたら、キーレスが効かなくなったという話をよくききます。スターターでエンジンをかけない場合、普通にキーレスはきくみたいです。ムーブも同じように、スターターでエンジンをかけたら、キーレスが操作不能になるのでしょうか?キーレスも使えるようにするにはどうしたらよいか教えていただければなと思います。よろしくお願いします。

  • エンジンスターター取り付け後のキーレスについて

     今、エンジンスターターをつけたいと考えています。車はヴォクシーで、キーレスでスライドドアが開きます。でも、スターターをつけるとキーレスがきかなくなることがある可能性があると聞きました。それも付けてみないとわからないとのことでした。双方向タイプで、キーレスで電動スライドドアがきかなくならないスターターはありませんか?  ちなみに、聞きにいったのは大手カーショップです。トヨタの純正をつければいいのでしょうか?

  • エンジンスターター

    純正キーレスつきの車に乗っています。HP11型、日産プリメーラです。 今回、ユピテルのスターターを取り付けてもらおうと思っています。ここでいくつか質問です。 オートキーレス機能のラクシスというのがあるとHPには乗っていますが、これを稼動させるためには、スターター本体、車種別ハーネスと、あとは何が必要になってくるのでしょうか?? エンジンスターター、ハザードでのアンサーバック機能つきのドアロック&アンロックがあればいいと思っています。よろしくお願いします!

  • エンジンスターターはどれがよいでしょうか?

    車にエンジンスターターをつけようと思ってるのですが、機能として、アンサーバック、キーレスエントリーがあれば十分です。田舎ですのでセキュリテイ機能は重視してません。また、こんな機能がつてると、便利など教えていただきたいです。これがよかったというのはあれば教えて下さい。寒い時はマイナス30℃近くになる朝があり、必需品です。ちなみに、車にはキーレスエントリーがついてますが、一つで済めばそれにこしたことはありません。すいません。

  • キーレスエントリー車のリモートエンジンスターター

    お世話になります。 知り合いが新車(キーレスエントリー)を買いました。 リモートエンジンスターターをオプションでつけたのですが、リモコンでエンジンをかけたときに、一度エンジンを切らないと車を発進できないと言うのです。ディーラーに問い合わせたら安全性のためそういう仕様だと言われたそうです。 つまり、リモコンでエンジンON→リモコンでエンジンOFF→車内エンジンスタートボタンでON→発進、です。 私の車はユピテルのあとからつけたものですがそんなことありませんし、そんな馬鹿げた仕様なら不便で使ってられないんじゃないかと思います。 知り合いの車はスバルインプレッサ(キーレスエントリー)、リモートスターターはユピテルの非純正です。 リモートエンジンスターターってこういうのもあるんでしょうか?

  • リモコンエンジンスターターについて

    ノアに社外品のエンジンスターターを付けたいのですが、スターターでエンジンをかけると純正のキーレスではドアが開かないそうです。 友達に聞くと、ロックの線を1本切ると開くようになるそうなんですが、詳しいことが分かりません。 どなたかノアかヴォクシーにエンジンスターターを取り付けて、純正のキーレスでロックを解除しておられる人がありましたら教えてください。

  • セキュリティとエンジンスターター

    新車を購入したのでセキュリティもつけてみたくなりました! セキュリティとリモコンエンジンスターター一体型の製品なら問題無いでしょうが、 それぞれ別メーカーの場合セキュリティ警戒中にスターターでエンジンをかけるとどうなるでしょうか? 発報するならばそれを避けるにはどうしたらいいのでしょうか? セキュリティとスターター両方の機能が欲しいのですが、 一体型か同一メーカーで連動するものでないと難しいのでしょうか? よろしくお願いします^^

  • ct51sコムテックのエンジンスターターでキーレス

    タイトルが綺麗に纏めれなくて申し訳御座いません。(^^ゞ スズキのワゴンR(CT51s)   ・集中ドアロック有り ・キーレス無し ・3ドア 早速質問させて頂きたく思います。 コムテックのエンジンスターター(WR510)の購入を検討中です。 そこで、エンジンスターター機能だけでなく、キーレス機能も追加したいのですが・・・ 別売りOPでBe970、Be965とハーネスが売られています。 メーカーのHPで説明書をDLして、睨めっこしていたのですが、純正でキーレスが付いている車に接続する方法しか記載されておりません。 社外のキーレスキットに別売りOPハーネスを接続な路線も考えているのですが、トラブルの要素を減らす為にも、スマートに美しく必要最低限の配線で行いたいものです。 そこで、アクチュエーター単品を購入してきて、別売りのOPハーネスの先をアクチュエーターに直接接続し、使用することは出来るのでしょうか? ようは、そのOPハーネスのに流れているのは信号なのか、アクチュエーターを稼動させる為の電力なのかが知りたいです。 僕の頭で考えれることは多分、この辺が限界な感じなので、もし、他に良い提案などが御座いましたら、教えて頂ければと思います。 説明が下手で申し訳御座いませんが、ご回答宜しくお願い致します。