• ベストアンサー

恋愛で大事なタイミングとは?

kokoa-kiの回答

  • kokoa-ki
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.9

結婚におけるタイミング 彼女が結婚したいときには彼がいそがしく 彼が結婚したいときには彼女がいそがしかった。 お互いの結婚したいなっていう気持ちの時期(タイミング)にずれがあったため、結局別れた。 タイミングって付き合っている中でよくあることじゃなくて、別れ・出会いなんかの大きなくぎりに 使うんじゃないのかな? でも、タイミングじゃなくても 勝手にタイミングのせいにすることも 多いかもしれない そんなこともよくあったなぁって思います。

関連するQ&A

  • タイミングって??

    こんにちは。 私は会社員の男です。 今気になっている女の子がいるのですが告白しようか考えています。 どのように告白すればいいか友達や先輩に聞いているのですが聞く人皆が「タイミングが大事」というのですが、タイミングってなんですか?恋愛初心者な為よくわかりません。 アドバイスをいただければ嬉しいです。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • 恋愛のしてもいいタイミングとは?

    恋愛のしてもいいタイミングとは? 先日 離婚することになりました。 原因は妻の不貞なのですが、結婚して8カ月・・・・ いったいなんだったんだという思いが頭をめぐっております。  そんなこんなで 1か月が過ぎたのですが 好きになれる人を見つけることができました。  しかし どうでしょうか? お付き合い、告白もしたいのですが 離婚してわずかな期間て 他人目から見てどうなんでしょう・・・  軽い男と思われるでしょうか?  今回の離婚原因が 嫁の不貞による事なので、現状どれがよいのかわかりません。  色々な意見が聞ければうれしいです

  • 恋愛相談(告白のタイミング)

    告白のタイミングなのですが・・・ 僕は今好きな人(Aさん)がいますが、いつ告白しようか困っています。 本来ならもうすぐにでも告白したいです。 しかし、いろいろと事情があるんです・・・ まず、1つ目に僕は9月に当時好きだった人(Bさん)とデートに行ったのですが、デート先でAさんに会ってしまったのです。 Bさんには振られてしまったため、現在Bさんと関係はありません。 Aさんに、「あの人誰だったの?」と聞かれて、「友達やで」と答えたのですが、さすがに信じてもらえませんよね・・・ 2つ目に、今年の5月に僕は彼女(Cさん)ができたのですが、すぐに別れてしまい、そのことをAさんが知っているかもしれません。 最後に、学園祭で友達と女子高生にナンパしていたところをAさんにみられたということです。 これらすべてをまとめると、僕が女の子に惚れやすい、女好きでチャラいというイメージを、Aさんが持っているかもしれないということです・・・ ただその後、Aさんと僕との仲は悪くなるどころかとても仲良くて、僕の中ではAさんが最近一番話している女の子です。 というのも、僕は恋愛以外に関しては、とても評価されているからだと思います。 勉強はトップクラス、運動できる、優しくて話しかけやすいなど・・・ ここからは僕の予想なのですが、Aさんのなかで僕は仲のいい友達であり、恋愛対象にはみられていないし、見れないと思います。 ただ、僕は今Aさんに惚れています。 告白するタイミングについてなのですが、今からどういう段階を踏んだ後で告白するべきでしょうか? 今すぐ言ってもいいのでしょうか?

  • 告白のタイミング

    完全にタイミングを逃した恋愛をしています。 私も彼も20代後半、昔の同級生です。 友達以上の関係ではないですが、たまにご飯行ったり二人で旅行に行ったりします。 旅行まで何回も行けて一緒にいて楽しいので付き合いたいのですが、何となく告白の機会を逃してきました。 躊躇する原因は彼が契約社員で転職活動中であり、また現職が多忙のようで付き合えたところで上手くいかない気がします。超連絡不精でもあるので私が寂しい思いをするのは目に見えてます。 彼が落ち着いて恋愛モードになるまで言わないで、友達でいようと思いましたが、もしその間に彼女が出来たらと思うとハラハラします。 それに食事も旅行も私から誘う事が多く、そもそも彼は私に気がないのかなと思うので、だったらいつ告白しても同じかな、とも思います。 もう二年位こんな感じですが、最初は彼からメールが来たり、私のメールにも100%返信くれたのに今では本当に必要なメールしか返してくれないし、一緒にいても全然緊張感がないです。きっと返信しなくても電話でなくてもまた私から連絡来ると思われてそうです。彼氏なら付き合い長いししょうがないと思いますが…友達なのでやっぱり私好かれてないんだといちいち落ち込んでしまいます。 長くなりましたが、告白する上でタイミングって大事でしょうか? 二年も遊んでるので私への気持ちはもう決まってると思うのですが… 先週また一緒に旅行に行き、やっぱり大好きと思ってすぐにでも伝えたくて電話したのですが出ず… やっぱりタイミングを見計らった方が…と悩み始めてしまいました。 電話も出ない様ならメールでも良いと思いますか? 彼にも考える時間が出来ていいのかもと思うのですが…

  • 好きな人とタイミング

    恋愛はタイミングが全てか。 好きな人がいる時は、他の人を見れなくなるか。 恋愛相談です。1ヶ月ほど前に関西に住んでる人が好きになりました。(私は関東在住です。) インターンを通して仲良くなり、同じチームのメンバーで先月旅行に行った次の日に告白しました。 告白した時点で、彼には関西に住む彼氏持ち女の子(セフレ?)に片想い(沼ってるって表現の方が正しいかもしれません…)しているのを知っていし、会ったのは2回ほどだったのですが、もともと遠距離なため、ここで動かないと何も変わらないと思い勇気を出して告白しました。 考えたいと言われ、その後1回会ったのですが、その後電話で「タイミングが悪い。3ヶ月後には東京行くけど今は遠距離だし2.3回あっただけじゃ正直わからない。何より自分は今片想いしてる子が好きだから、今きちんと君を見ることが出来ない。可愛いと思うし、価値観合うなって思ったから振って友達ですらいられなくなるのが怖かった。その子のことが踏ん切りついたら連絡する。友達としてまずは会って、いいなと思ったらデートに誘う」 と言われました。 話をしていて、片想いの相手のことがすごく好きなんだなと思っていたので、どう頑張っても正直入る隙がないと感じていました。 また、これは本心なのかわからないのですが、タイミングって絶対大きい。遠距離じゃなくて先に君に会ってたら結果は変わってたかもしれない。と言われのももやもやしています。 ここで3点質問したいのですが ①すごく好きな人がいた場合、どんなに魅力的でもまともに見れないか。 ②好きになるのはタイミングが大きい思うか。 ③冷めるのを待っていていいのか。 今ダメならもう今後も恋愛対象として見られないのではないか。 どうか、ご回答お願い致します。 補足として、 沼っている女の子も春から関東に来るので、私の方が有利になるわけではないです…。 また、今好きな人は、その子と付き合いたいという気持ちよりも、相手に罪悪感がなく、浮気して中途半端にされてるのが悔しくて許せないからその子を絶対に落としたい、と思ってる部分もあると思います…。その子への執着心でダラダラ続いてるのかなとも思っています。

  • タイミングが分からない!

    タイミングが分からない! 告白するのにタイミングってやっぱり大事だとおもうのですが、私はタイミングがよく合わないらしく、好きだというと『俺もそういう時期あったけどもうなんていうか過ぎた…』と言われそれがトラウマ?!でおっくうになってしまっていますm(__)m 今好きな男友達がいて、友達なだけに余計に好きだと伝えにくい自分がいます。ただ、あとから考えると何度か言っておいたらよかったな~なんて時がありました。 それで、以前に『俺は男女の友情はあると思ってる人!けど、好きになったらどうなるんかなぁ。好きって言うていかんかったら友達に戻れるんかなぁ』とドライブしながらポツリと言ったことがありました。今思ったらもしかして…これってタイミング好きを言うだったのでしょうか?!『どうなんやろうね~』で終わらせてしまった私はバカだったのでしょうか。 タイミングってどうすれば分かりますか?私は鈍感なのでしょうか…???(´∀`)

  • 恋愛のタイミング

    こんにちは。よければアドバイスください。 ずっと彼女がいた男友達が好きでした。 最初は黙っていようと思っていたのですが、やはり自分の気持ちを抑えきれずに彼女がいることを承知で2人で遊びに行こうと誘いました。 そこで初めて彼は、私が彼に好意を抱いていると気づいたようです。 今までは本当に仲のよい友達として、恋愛相談などもされていたので、彼は相当驚いていたと共通の友人から聞きました。 そして、OKをもらって2人で遊んだ日に彼から彼女と別れたと告げられました。 ずっと別れようと思っていて、やっと別れたそうです。 けれど、自分は今すごく恋愛に疲れている。と言っていました。 けん制のような感じで言われたのだろうと思います。 ドロドロとした恋愛だったようなので、疲れるのも無理はないと彼の気持ちもすごくよくわかります。 また二人でご飯を食べに行こうねという約束はしたものの、それから目立った行動ができないでいます。 周りも、今は様子を見る時期だと言うし、私自身重いと思われるのが嫌だという気持ちもあります。 けれど相手に気持ちがばれている以上、いつも不安で苦しいです。 いつも行動を共にする友人なので、毎日会います。 彼は変わらず仲良くしてくれるし、向こうから傍にもきてくれます。 彼の優しさなんだと思います。 私も普通に接していますが、やはりきちんとアタックしたいです。 このまま無かったことになるのだけは嫌なのです。 でも、今は待つ時期なのでしょうか? 彼も考えてくれてはいるらしいのですが、そのような状態で遊ぼうと誘うのは逆効果で嫌われてしまいますか? 長期戦になることは覚悟していますが、タイミングがわからなくて困っています。 体験談など、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 告白の仕方とタイミング

    僕は男子高校生です・・・ 今、凄く好きな人が居るんですが、その人(以後Aさん)に告白する方法とタイミングがつかめません。 Aさんとの関係は普通の友達程度で、メールは2~3日に一回位の頻度でしています。AさんはAさんの友達に僕の事を「いい人」だとに言ってくれているそうです。 もう少し待ったほうが良いのか、早めに告白してしまったほうが良いのか・・・ 今まで何度か恋愛をしたことはあるのですが、自分から告白したことが無いので、いつ、どういう風にして告白すれば良いのか全く分かりません。どなたかお願いします。

  • 恋愛したことがありません、怖いのか?

    いつもお世話になっています。 18歳、♂です。 僕は今まで付き合ったこと(恋愛)がありません。自分では世間・一般に言う、モテるのかモテないのかは分かりませんが、女友達と遊んだ(グループで)ことはありますし、それなりに今まで生きてきました。 で、好きな子が出来ても告白する勇気がありません。というより自分から告白するのが怖いです。自分から告白してるのにあまり会わなかったら、嫌われるような気がして…。デートをして行ける自信もありません…。 受け身で告白されるのをずっと待っているのも変(?)ですよね…。 まとまりのない駄文ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 今のところ彼女とは友達以上、恋人未満といった関係です。 好意を持ってくれているのかな?と思う一方で、単に友達としてみているのかな?と思うこともあります。 相手は恋愛に対して受動的であるらしく、また好きな人が出来てもサバサバしているように見えるらしい(本人が言っていました)ので、正直相手に恋愛感情があるかどうか分かりません。 そこで相手に自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。