• 締切済み

Windows98 認識するHDDの上限は?

 Windows98(SEやMEではありません) M/Bは120GBまで対応が可能です、今Cドライブ40GB、Dドライブ20GB(それぞれ別個のドライブです) HDDの増設もしくは交換を考えていますが、この場合合計のドライブの容量が120GBなのでしょうか、それとも単一のドライブごとに120GBなのでしょうか できれば250GBの外部HDDを付けたいと思っているのですが

みんなの回答

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.2

win98のfdiskにバグがあり、標準では64GB以上は扱えません。 MSから修正版をDLしても137GB(120?)までです。 (それでも100GB以上の容量は正しく表示されない) ですので、外付けで250GBの場合は、BIOSでは認識しますが、 領域の確保ができません。 もし、最初からFAT32でフォーマットしてあれば、FAT32自体は 2TBまで使えますから、win98でも使えます。 内蔵のHDは一つの物理ドライブごとに137GBまで認識します。 ただし、XPはHDのアクセスにBIOSを経由しないので、 それ以上のHDでも普通に使えますよ。 (後々問題が出るという人がいるが、、、)

wandwand
質問者

お礼

 どちらも自信無しってのが不安で結局買うにいたっていません、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

外付けの場合はM/Bの制限は関係ありません。 120GB以上のHDDも使えるはずです。 ただし、Windows98は137GB以上のHDDを使えないはずです。 外付けHDDで137GB以上を試したことがないので確信は持てませんが、 内蔵するタイプのIDE HDDではだめです。 (BigDriveのキーワードで検索すると理由は出てきます) それに外付けでつなぐというのはUSBでしょうか。 Windows98のころはUSB1.1しかなかったので、 それでは速度が遅くてとても使い物にならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80GBのHDDがFDISKで10GB位しか認識されない

    HDDを交換しました。 Cドライブ8GB・Dドライブ20GB(PC購入ご増設) 8GBのCドライブが寿命が近いせいか、異音がするので 交換する事にしました。 Cドライブの中見をDドライブに移動させて D→Cに そしてDドライブに80GBのHDDを新設しました。が FDISKを行ったところ10GB程度しか認識されません。 20GBのHDDを増設したときは何も障害なくスムーズに 増設できたのですが・・ 念のためMSの「64GB」に対応するパッチを当てたのですが 変化なしです。 増設まえにメーカーに問い合わせしたところ 大容量のものも大丈夫だと答えをもらいました。 どなたかご助言をお願いします! コンパック  OS:WIDOWS98 SE HDD:seagate ST380021A

  • HDDの認識について

    そろそろ外付けHDDの容量がなくなったので内臓のHDDを増設しようと思っているのですが、そこで増設して認識させた場合、私のパソコンはC、D、Eのドライブが既に使用されてるのでFドライブとして認識するはずです。 そこで質問なんですが、新たに増設したHDDを既に使用しているDドライブとして認識できませんか? Dドライブが2つあり、あたかも1つのHDDとして認識しているような形になると思います。 解答のほう、よろしくお願い致します。

  • windows10にしたらHDDが認識されない

    自作コンピュータです。Windows8でCドライブ(SATA300GB)とDドライブ(SATA500GB)が元気に動いていました。今回Windows10にアップする前にデータ保護のためDドライブを外してCドライブと内蔵DVDでWindows10にしました。Windows10の動作を確認して、電源落として、Dドライブを繋ぎましたが、認識してくれません。 マザーボードの起動時の画面では、CとDのどちらのドライブも認識されていますが、Windows10上ではDドライブがみあたりません。どうしたらDドライブも認識されるようになるのでしょうか。

  • Windows7のHDD容量が正確に認識されない。

    現在、BootcampでWindows7にHDDを230GB割り当てて(Cドライブのみ)います。 ところがCドライブの容量は130GBしかありません。 管理ツールのディスクの管理で確認するとCドライブは230GBと認識しています。 (ベーシック、プライマリ) なぜ認識しないのかわからないのですが、 認識しない100GBを復活させる方法を教えてください。

  • XPと98SEを2台の内臓HDDでデュアルブート

    今WindowsXPのPCがあります。 今度HDDを増設して、1代目の古いHDD(40GB)はWindows98SEに(HDDはFAT32変更して)、2代目の新しいHDD(160GB)にはWindowsXPを(HDDはNTSF)にしたいと思っています。 以前は1代目の古いHDD(40GB)でパーティションを切り、CとDドライブ(両方ともFAT32)でWindowsXPのデュアルブートにしていました。 1.古いHDD・CドライブをFAT32でWindows98SE、新しいHDD・DドライブをNTSFでWindowsXPSP2にしたいのですが可能でしょうか? 2.可能であれば2台のHDDでのWindowsXPでのデュアルブートのやり方は、1台でのやり方と同じでしょうか? 目的はWindows98SEでしか動かないゲームをするためです。

  • Windows2000にHDDを付け足す

    現在30GBのHDDが残り少なくなってきたので、80GBの新しいHDDを付け足したいと思っています。30GBの方はすでに、C,D、Eと3つのPartitionに分けてあります。それに例えばFというPrtitionで80GBで空き容量を付け加えたいのですが、どのように80GBをInstallしたらよいでしょうか。 現在の接続状態は、30GBがMaster,DVD-DriveがSlaveでB、 DVD-Drive2がMasterでAとなっていますので、Aの方に80GBのHDDを接続するようにしたいと思っています。あくまでも現在のWindows2000の中に組み込むということです。よろしくお願いいたします。

  • 2つのHDDを1つに!

    160GBのHDD内蔵のPCでビデオ録画を楽しんでいたのですが、容量が一杯になってしまったので、この度300GBの内蔵HDDを増設いたしました。 難なく繋げることはできたのですが、いざ録画をしようとしてみても、空き容量は以前と変わらず…。 今現在使用しているDドライブと、今回増設した新しいHDDを1つのパーテーションと認識させることはできませんでしょうか? 今現在のパーテーション状況は、 既存【(C)20GB・(D)120GB】 新HDD【(I)280GB】です。 このDドライブの120GBと、新HDDの280GBを統合して400GBのパーテーションを作りたいのですが、もし可能でしたら方法をご教授いただけないでしょうか? 悩める初心者に助け舟を出していただける方を探しています。

  • 私のパソコンのHDDは320GBですが、Cドライブは99.9GB(空き

    私のパソコンのHDDは320GBですが、Cドライブは99.9GB(空き容量22GB)Dドライブは181GB(空き容量164GB)です。合計281GBしかないようですが、12%位少ないようです。こういうものですか??

  • HDDについて。

    私のPCは、HDD320GBが2つ搭載されています。 ※作ってもらいました。 マイコン→ハードディスクドライブ→ローカルディスク(C)(D)(E)のこれ3つともHDDの容量なんですか? 今使用してるのがCだと思います。 合計サイズが39GBですが・・・。 何故こんな少ないのでしょうか? 使用するHDD(DとE)をCから変えたりすることは可能ですか? Cの容量がいっぱいになったら自動的にかわるのでしょうか? それと、ゲームのインストールの際に容量が膨大な場合他のHDDにいれることは可能ですか? 市販のゲームなので、4GBくらいは簡単にあります。

  • Windows98SEで大容量HDDを使いたいのですが・・・

    自作PC/ATでWin98SEを使っています。HDDを増設したいのですが、ひとつのパーティーションとして使う場合、内蔵用HDDならば一体何GBのドライブまで使えるのでしょうか? とりあえずメルコのUltraATA/133インターフェースボードのIFC-AT133を増設しましたのでBIOSの問題は無いと思います。宜しくお願いします。 M/B:Aopen AX3S ProII(i815E) OS:Windows98SE