• ベストアンサー

ワックス使用での髪の立たせ方

dobi-の回答

  • dobi-
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.3

gaiantoさんは多分髪の根元にワックスが付いてないんだと思います。根元にワックスをつけるにはワックスを豆粒くらいの大きさ取り手のひら全体にひろげます。このとき指の間にもしっかりつけてください。次に髪の根元に向かって指先で突くような感じでガシガシやっていきます。その次に指の間でワックスで髪の根元をはさんで上に引っ張っていきます。最後に手のひらについたワックスで全体を整えるといいと思います。でも1回ワックスをつけただけでは足りないと思うので何回かワックスを足してくださいね。

関連するQ&A

  • ワックスを使っても立たない髪

    中二の男子です。 生まれつき髪質が悪く、剛毛でかたく、癖毛です。 そこで先日ワックスを使ってみたのですが、セットした髪がほんの1時間ほどで崩れてしまいます。 使用していたのがスーパーハードなのでウルトラハードを再度試してみましたが、やはり1時間ほどしか保てません。 他にジェル、ウォータージェルなど色々試してみましたが、結果は同じです。 こうなるともうどうしようもないのでしょうか? 使用したワックスのメーカーはGATUBYとUNOです。

  • ワックス

    現在、アリミノスーパーハードワックス&UNOのスーパーハードワックスを使用しています。髪型はトップは無造作に立てる髪型なのですが、朝セットして決まったと思っても会社に着くころにはへたっています。 髪質が硬く・多く・太い・ちょいくせ毛なので朝の髪ぬらしは欠かせません。 正しいセットの仕方を教えてください。 今は全体にまんべんなくワックスを使用してトップの毛先をまとめてねじっています。その後、ハードスプレーで固めています。 ワックスは毛先ではなく根元にするとも意見があるのですが正しいキープ力のあるセットの仕方を教えてください。

  • ワックス セットの仕方

    現在、アリミノスーパーハードワックス&UNOのスーパーハードワックスを使用しています。髪型はトップは無造作に立てる髪型なのですが、朝セットして決まったと思っても会社に着くころにはへたっています。 髪質が硬く・多く・太い・ちょいくせ毛なので朝の髪ぬらしは欠かせません。 正しいセットの仕方を教えてください。 今は全体にまんべんなくワックスを使用してトップの毛先をまとめてねじっています。その後、ハードスプレーで固めています。 ワックスは毛先ではなく根元にするとも意見があるのですが正しいキープ力のあるセットの仕方を教えてください。

  • ワックスで髪を立ち上げたい

    最近、髪型を変えまして、ソフトモヒカン風にトップをワックスで立たせた感じのヘアスタイルに変えました。美容院でやってもらった時は髪も固まりうまく経ったのですが、いざ自分でやったらなかなかうまくいかず簡単に髪が寝てしまいます。ワックスを使ったのは初めてで付け方に問題があるようです。ナカノのスーパーハードを使ってますがどうも髪が固まりません。付け方等アドバイスいただけたらと思います。髪は多く、硬い感じの髪質です。

  • ワックスってどう使うの?

    unoのスーパーハードワックスを買ってはみたものの、使い方が解りません。手に乗せて髪につけても固まりませし。 どなたか使い方を教えてください!お願いします!

  • ヘアーワックスについて

    こんにちは。 髪を切って、ワックスを買おうと思っているのですが、どのワックスがいいかよくわからなくて質問しました。 僕の髪質は、クセ毛(短いうちはあまり目立たない)で柔らかいです。 髪を切るときは2~4cmくらいの長さにしようと思っています。 髪が短いうちは立てるようなセットにしたいと考えてます。 いろいろ調べてみたところナカノやアリミノのワックスが良いらしいのでその辺を買おうかと検討しています。 この髪質で立てることができるようなワックスがあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • アリミノのハードワックスとフリーズワックス

    現在中学生の男子です。 ワックスは最近使い始めたばかりでUNOやギャッツビーなど色々なものを試してきましたがイマイチ髪が立ちません。 なので今評判の良いアリミノのハードワックスかフリーズワックスどちらを買おうか思っています。 僕の髪質はかなり軟らかくて細いです。 長さは少し耳にかかるぐらいで髪の量は多分多めだと思います。 僕にはハードワックスかフリーズワックスどちら合っているのでしょうか?

  • 油分の少ないハードなヘアワックスを教えてください。

    油分の少ないハードなヘアワックスを探しています。 理由は ●髪が非常に柔らかい ●脂性ですぐべとべと、ぺちゃんこになる ということからです。 現在 「uno スーパークレイワックス」 を使っています。 これはunoのシリーズの中では 五段階評価で 整髪力5(一番高い) 質感4(マットに近い) http://www.shiseido.co.jp/uno/product/new1_1.htm (一番下) を使用しています。 しかし、この商品よりさらにマットでハードなものを探しています。 他社製品でよいものはありますか?

  • くせ毛をワックス等で直毛に

    私は高1で天然パーマで髪がくせっ毛なのですが、ワックス等で前髪あたりの髪を直毛にしたいと思っています。くせっ毛なのは前髪の方で、それを直毛にして自然に立ててみたいと思っているんですが、ワックス、ジェル、スプレー、クリーム(?)ムースのうちどれが適しているのでしょうか。 軽い感じにもしてみたいのですが、ちょうどお風呂上りのような感じにもしてみたいと思っています。しかし自然な髪型にしたいので風呂上りのような感じは自然にできませんかね・・・?髪質は風呂上りに立てたまま保ってくれればいいのにしばらくするとヘロッと元に戻ってしまいます。スポーツをやっているのでできれば汗や雨などでも崩れにくい物がいいのですが・・・。全く無知で申し訳ありません、どなたかご回答よろしくお願いします。できれば私の髪質にあったワックス等のメーカー、商品名を教えてくださるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • ワックスについて・・・

    僕は今8センチメートル位髪の長さがあって、 いつもunoのクレイワックスを使ってたばなどをつくらず直立させているんですが、いつも4時間ぐらいで崩れてしまいます。 いい立たせかたや、お勧めのワックスがあったら教えて下さい!