• ベストアンサー

文部科学省に

私立大学に不謹慎な教師がいる場合、文部科学省に 届ければいいのでしょうか。 公立だったら、自治体の窓口で済むことだと思うのですが・・・。

  • poo17
  • お礼率42% (61/142)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.2

その 知り合いのジャーナリストさんが 大手メディアに記事を書けるなら、メディアに載せれば 大騒ぎとなると思いますが・・。 読者が喜ぶような 大学 なら、結構 話題になるかも。 その時点で 監督官庁など 関わらずを得ないでしょう。

poo17
質問者

お礼

ありがとうございました。

poo17
質問者

補足

知名度は全国的にあると思います。野球などで話題になることもあるようです。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1、#3です。 教師が学歴詐称しているのではなく、教え子を二部卒業の人を一部といって学歴を詐称しているということでしょうか? 二部の学生の就職斡旋をする場合、積極的に二部学生だと言うことは普通はしないでしょう。そのため企業が結果的に一部学生と誤解することはありうる話だと思います。 二部学生を特に「二部学生」といわないことが、学歴詐称になるとは思えません。○○大学の卒業生にはかわりないわけですし、学士号が異なるわけではありません。 まあ、二部学生を一部学生と偽れば問題かもしれませんが。

poo17
質問者

お礼

ありがとうございました。

poo17
質問者

補足

>二部学生を一部学生と偽れば問題かもしれませんが。 偽っているんです。 わたしが学生の頃からですので、既に10年以上。不況下でこれやられると、きついです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1127370 このサイトの回答の2番です。

回答No.3

#1です。 >学歴詐称し、 これは、#2さんのおっしゃるとおり、知り合いのジャーナリストの方にいうのが一番でしょうね。ただ、学歴詐称といっても証拠がないとだめですよ。 >企業に学生をコネ就職させ これは良くあることです。学生にとってデメリットがない限り問題にならないのでは?

poo17
質問者

お礼

ありがとうございました。

poo17
質問者

補足

>企業に学生をコネ就職させ 二部の学生を教授が企業側に一部と騙して採用させることなので、道義的にどうか、あるいは、騙される企業側がいけないのか・・・?やはりどの大学でもしているのでしょうか。わたしの母校では、履歴書に第一、第二、と書くので・・・。

回答No.1

内容にもよりますよ。 基本的には、私立大学は文部科学省から独立しています。ですので、不謹慎な教師がいるとしても、文部科学省から直接的な指導はできません。問題があれば、当該私立大学の理事長なり学長なりが指導すべきでしょう。 ただ、あきらかに違法な行為をしている場合、たとえば科学研究費等の補助金をあきらかに不適切に使用しているなど、文部科学省が直接的に関係している問題ですと、文部科学省に届け出るということはあり得ます。 また、刑法に触れる行動をしている場合、-たとえば、モルヒネなどを横流ししている、公金を横領しているなどについては、警察になるでしょう。

poo17
質問者

お礼

ありがとうございました。

poo17
質問者

補足

ジャーナリストの方に伺ったら、民事だということでした(大学ぐるみでやっている向きもあります)。学歴詐称し、企業に学生をコネ就職させ続けています。

関連するQ&A

  • 文部科学省の仕事について

     文部科学省とは具体的にどのような仕事をしているのですか?実際に子供たちと触れ合う仕事もあるのでしょうか?  また国立の小学校などの教師は国家公務員なのですか?普通の公立の教師とは色々違うのですか?教えてください。  

  • 文部科学省

    将来国家一種で文部科学省に入りたいと思うのですが 理系でも文部科学省に入ることはできるのでしょうか?もし、できるとすれば、どこの大学の、どこの学部に入ればいいのでしょうか?教えてください。

  • 文部科学省

    大学で暴力事件が起きた場合、警察にいくのも手段の1つだとは 思いますが、文部科学省に相談をしたほうが、大学側にも 対応ができると思うのですが、こういうことに詳しい方 なんでもいいのでアドバイスください。

  • 文部科学省検定済教科書

    学校で使う教科書って普通文部科学省検定済教科書ですよね。しかし、 一部の私立の学校では 文部科学省検定済教科書でない教科書を使うとこところもあるようです。そこで質問ですが、文部科学省検定済教科書の使用というのは義務ではないんでしょうか?学校の裁量で使用することは可能なんでしょうか?

  • 文部科学省の仕事について

    私は今私立の大学一年生で、将来は教育関係の仕事につきたいと思っています。最初は学校の先生になりたかったのですが、学校の先生では教育方針に従うだけで、根本から教育を変えられないと思いました。なので公務員になり文部科学省に勤めて、教育を変えて行きたいと思っています。そこで、国家公務員1種と国家公務員2種の仕事の違いとどちらが教育を変えていけるか教えていただけたら幸いです。

  • 文部科学省の権限とは?

    文部科学省の権限とは? 最近、文部科学省が、朝鮮学校無償化を決定しようとしたが、政府与党がストップをかけたために、無償化の決定が先送りになったということを聞いています。 ということは政府与党がストップをかけなかったら、このまま朝鮮学校は無償化になったということでしょうか?そもそも、このような大事な税金の使い道を文部科学省が単独で決めることができるような仕組みというのはどのようなものでしょうか? 思い出すのは、例の「ゆとり教育」、「学校の週休5日制の導入」などです。文部官僚(寺脇氏など)がテレビでコメントをしていたことを覚えていますが、国民の意見、少なくとも子を持つ親の意見ををろくに聞かずに導入してしまったという記憶があります。 これによって、日本の教育レベルは低下し、子供は勉強しなくなり、塾に通わせて私立の学校に行かせるなど、親の経済的負担はとても重くなりました。 この件について、文部官僚は誰も責任をとっていないような気がします。大蔵官僚でさえ、住専への公的資金投入で国民のバッシングを受けています。 このように国民の生活の大きな影響を与えることが文部官僚になぜ許されるのでしょうか?そして、「ゆとり教育」など、日本の教育に大きなマイナスを及ぼした政策を推し進めた文部官僚は責任とることはないのでしょうか? このような仕組みだと、教育は文部官僚が好き勝手にできてしまうような気がします。 皆様はどのようにお考えでしょうか?

  • 文部科学省の広報のクレーム

    国立大学法人は、広報をするとき、事前に文部科学省広報との調整が必要と聞きました。調整していないでメディアに出ると、文部科学省からクレームがつくとも聞きました。実際に、クレームがついた具体例(例えば、2010年10月5日、自動車の研究成果を全国紙の取材に応じ話したら、「なぜ事前調整していないと文部科学省から電話があり怒られた」など)を教えてもらえませんか?

  • 文部科学省に入るには??

    文部科学省に入りたくて自分でいろいろ調べているのですが採用の条件が時期によって違っているんです。(特に英語以外の外国語)また「大学院の修士課程修了以上」という条件もあります。今は新高1ですけどこれからどういうことをして例えば大学ではどの学部に入ったらいいかとか英語以外のどこの言葉を勉強すればいいかなど教えてくれませんか? 一応今年の1月31日分の公募をのせておきます http://www.mext.go.jp/b_menu/saiyou/05012801.htm

  • なぜ文部科学省は全国に大学院を増やしたのでしょうか

    ・文部科学省の施策によって全国に大学院が乱立した。 ・設立した以上、一定数の大学院生を輩出しないと文科省(国)から交付金がもらえないため、大学院がどんどん院生の数を増やした。 これによって就職に困る院生や、院生がピンキリになってしまったそうですが、なぜ文部科学省は大学院を増やそうとしたのでしょうか? なんか薬剤師不測の時にも同じようなことをやってたような気もしますが・・・ ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • ゆとり教育で文部科学省の官僚たちは?

    「ゆとり教育」については、結局は当初から心配されたとおり、文部官僚たちによる机上の空論であったと概ね結論が出たように思います。 4~5年前になりますが、当時この空理空論を一生懸命になって推進しようとした文部官僚たちがTV番組に出演していたのを昨日のように記憶しています。 そこで質問ですが、当時国民のための最善策と信じて推進した彼ら文部官僚たちは、自分の子供たちを : 1.当然、公立の小・中学校に通わせているんでしょうねえ?  自分たちが非難した私立の進学校なんかには、まちがっても通わせたりはしていないでしょうねえ、マサカ? 2.当然、自分たちが目の仇にした 「塾」 なんかには、まちがっても通わせたりはしていないでしょうねえ、マサカ? 3.当然 「ゆとり教育」 のレベルで自分たちが卒業した東京大学の入試に合格できるハズって信じているでしょうねえ、ホントに? 塾無しで。 と、文部官僚たちの人間としての心を信じていたんですが、このまま信じ続けていてよいのでしょうか? 彼らの実態についてご存知の方、教えて下さい。