• 締切済み

お薦めのpingサーバーを教えて下さい

MovableTypeでブログを運営しています。以下のpingサーバーに通知してるのですが、数が多いのか全てには正常に送れないときがあります。 http://ping.bloggers.jp/rpc/ http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://ping.myblog.jp/ http://bulkfeeds.net/rpc http://rpc.technorati.com/rpc/ping そこで、優先度をつけて通知するpingサーバーの数を絞りたいのですが、上記以外も含めて、お薦めのpingサーバーを教えていただきたく。

みんなの回答

  • waka00
  • ベストアンサー率40% (69/171)
回答No.1

主なpingはその程度かと思います。 私もMTですが、 スパムコメントが大量に増えたので、 現在は ブロガーズ、マイブロ、gooだけにしました。 日本語系だけが無難だと思います。 スパムコメントはすごいです。 絶句します……。

takeshirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コメントはオール受付にしてますが、スパムコメントの被害は今のところありません。今後は分かりませんが・・・ >>日本語系だけが無難・・・ 賛成です。米国大手の Technorati は、日本語サービスを始めるらしいので忘れないようにと、とりあえず登録しておきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PINGサーバの一覧

    お世話になります。 最近、自分のブログをはじめたのですが 同ジャンルのブログが多いためか、アクセスがなかなか増えません。 いろいろ調べた結果、PINGサーバの登録を増やそうと思ったのですが、 肝心なサーバのアドレスが見つけられません。 現在、見つけたのはこれだけです。 http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://bulkfeeds.net/rpc http://coreblog.org/ping/ http://ping.bloggers.jp/rpc/ http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates http://www.blogoole.com/ping/ http://ping.amagle.com/ http://ping.exblog.jp/xmlrpc 最新のPINGサーバのURL一覧がありましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SeesaaBlogへのping

    先ほどLivedoorへのpingについて質問した者です。 連続で失礼します。 gooBLOGを利用しているのですが 更新のpingをいろいろなBlogに送りたいと思っています。 Livedoorはpingを受け付けていないようです。(infinityさんありがとうございました) SeesaaBLOGへのpingはどうすればよいのでしょう? ほか、ここのBlogにpingするのがよいというお勧めがあれば教えてください。 既に知っているping宛 http://ping.bloggers.jp/rpc/ PING.BLOGGERS.JP http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates BlogPeople http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc ココログPingサーバ http://ping.myblog.jp Myblog

  • PING一括送信先

    xoopsのモジュールでブログを構築しているのですが、 pingを設定したいと思っております。 一括送信サービス等、調べてみましたが、 「これでOK」という判断ができず…。 自分自身でリストアップしたものは、以下になります。 http://rpc.technorati.jp/rpc/ping http://ping.bloggers.jp/rpc/ http://1470.net/api/ping http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://bulkfeeds.net/rpc http://jugem.jp/?mode=NEWENTRY http://ping.blogmura.jp/rpc/ http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc http://pingoo.jp/ http://r.hatena.ne.jp/rpc http://rpc.technorati.jp/rpc/ping http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates アドバイス等いただければ、大変ありがたいです。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • MT ブログのPingの事で

    前に一度投稿したんですが、回答がなかったので削除し やっぱり解決方法がわからず再度投稿しました。 Movable Type 3.11-jaのブログを設置しました。 新規エントリーで新記事を書いて更新してもPing先に反映されません。 ウェブログの設定→設定→広報 / リモートインターフェイス / トラックバックにはPing先を入力しています。 http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc http://ping.myblog.jp http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://ping.bloggers.jp/rpc/ 上記のように改行もして入力しています。 新記事を投稿し「Pingを送信しています」の後もエラーもなく、普通に投稿出来てはいるのですが。 何か原因が他に有ると思うんですが、色々検索し記事など探してみましたが見つける事が出来ませんでした。 サーバーは「ロリポップ」を使用しています。 記事のトラックバックは、ちゃんと反映されます。 Ping送信のみ相手側に反映されません。 でも、なぜか「プログピープル」のみ投稿してから かなり遅いのですが、反映されます。 質問のないようが分かりづらいかも知れませんが もしかしたらこれが原因かもと言う小さな事でも良いので教えて頂けたらと思います。 お力になって頂ければ嬉しく思います。宜しくお願いします。

  • 国内のブログサーバーの更新PING送信先URLを教えて下さい。

    国内のブログサーバーでブログの登録作業がいらないPING送信先を 公開しているURLを教えて下さい。 いろいろ検索したらPING送信先URLは出てくるんですが、海外サーバー だったり、正常に動作しないのが多いみたいです。 ちなみに、PINGが正常に送られているかどうかのチェックは、wordpress のSmart Update Pingerプラグインを使用しています。 以下のURLは、2009年7月20日時点で正常に動作するPING送信先です。 http://blogsearch.google.com/ping/RPC2 http://rpc.weblogs.com/RPC2 http://rpc.technorati.com/rpc/ping http://rpc.blogrolling.com/pinger/ http://rpc.pingomatic.com/ http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2 http://blog.ebookmark.jp/ping.php http://ping.rss.drecom.jp/ http://ping.bloggers.jp/rpc/ http://www.blogpeople.net/ping/ http://ping.namaan.net/rpc/ http://rpc.reader.livedoor.com/ping http://ping.kutsulog.net/ http://hamo-search.com/ping.php http://ping.blogoon.net http://ranking.kuruten.jp/ping http://r.hatena.ne.jp/rpc できるだけ多くのブログサーバーにPINGを送信したいです。 よろしくお願いします。

  • ココログpingサーバ

    ココログpingサーバって最終更新:04/12/06 のままですが、これってサービス終了しているのでしょうか? http://ping.cocolog-nifty.com/

  • ping.bloggers.jpについて

    Ping送信先としてだいたいどのページでも紹介されている「ping.bloggers.jp」。 http://ping.bloggers.jp/ Ping送信に関するサイトや典型的なアフィリエイト攻略ブログではもちろん、最近話題の「Web担当者フォーラム」でも紹介されていました。 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/18/2662 >(※Web担編注:日本ならばping.bloggers.jpが有名だ) ping.bloggers.jpを開いてみるとわかるように、最近よくある「ブログ検索」へ更新通知をするタイプではなく、最近減ってきた更新情報を提供するタイプのサイトのようです。 しかしながら、alexaのデータを見るとわかるように、大したアクセスを集めているサイトではないようです。 http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=3m&y=r&url=http://ping.bloggers.jp/ にも関わらず、なぜこんなにもたくさんのサイトで紹介されているのでしょうか。 調べていると、下記ページで「多くの検索サイトでここの情報が利用されています。」と書かれていました。 http://pingnews.nezumicky.com/index.php?%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A9%B3%E7%B4%B0 ここで質問なんですが、具体的にどの検索サイトでここの情報が利用されているのでしょうか。 ご存知の方がいればよろしくお願いします。

  • ループで配列に格納する

    初歩的な質問かもしれないですが、よろしくお願いします。 $servers=array( array( 'server' => 'http://ping.rss.drecom.jp', 'path' => '/',), array( 'server' => 'http://ping.blogmura.com', 'path' => '/xmlrpc/4u9lifgg3xx', ), array( 'server' => 'http://blog.goo.ne.jp', 'path' => '/XMLRPC', ), array( 'server' => 'http://blogsearch.google.co.jp', 'path' => '/ping/RPC2', ),); とあります。 これをループで$serversに入れる方法を教えてください。 また、arrayは不特定複数です。 .iniから読み込んで配列に格納する予定です。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • gooRSSリーダーに検索されるのは?

    MOVABLE TYPE(Version 3.2-ja-2)の 更新Pingについての質問です。 独自ドメインでMOVABLE TYPEでブログを 運営しているのですが、 goo RSSリーダにブログが検索されるには どうすればよいのでしょうか? 現在更新先pingには下記のURLを指定しております。 http://ping.myblog.jp http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates http://ping.bloggers.jp/rpc/ weblogs.com ちなみに http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC を登録すると下記の内容でエラーが発生致します。 【エラー内容】 「http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC」へのトラックバックは失敗しました: トラックバック・エラー: <string>Thanks for the ping.</string> 独自ドメインの個人ブログでは 更新先pingに登録されにくいという記事を見たのですが、 gooRSSリーダに検索されないのは やはりそれが原因なのでしょうか? ご回答、何卒よろしくお願い致します。

  • exblogのping送信について

    こんばんは。 現在ロリポブログでブログ運営しています。 ping送信で「http://ping.exblog.jp/xmlrpc」を指定しているのですが、 これがエラーになってしまい最近では全く送信できません。 エキサイトブログの長時間メンテナンスの後から送れなくなったような気がするのですが、 ping送信先が変わったのでしょうか? それともping送信はもう受け付けていないのでしょうか? 何か質問内容でも間違っていることがあれば指摘していただけたら助かります。

このQ&Aのポイント
  • 既に読んだ記事が分かるように既リンクの色を変えたい場合、aタグの外にあるテキストのCSS指定方法について教えてください。
  • HTMLの構成を見ると、タイトルと本文がaタグの外にあります。この構成で既リンクのタイトルまたは本文の文字色を変える方法を教えてください。
  • 質問者はstylusというCSSのChromeアドオンを使って実現しようとしていますが、他の方法でも構いません。既リンクのテキスト色を変える方法を教えてください。
回答を見る