• ベストアンサー

「バッコス」??

白土三平作「バッコス」の内容を教えて下さい。 もしかして、昔に読んで今また読みたいと思っている漫画なのかもしれず…。 検索が下手で判断できる材料が見付からないで困っています。 知っている方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuki_h
  • ベストアンサー率33% (176/524)
回答No.1

下記参考URLに詳しく載っているようです。 お役に立つ良いのですが。 http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=409192493X

参考URL:
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=409192493X
shitori
質問者

お礼

これのようです。当時と表紙は違っていたように思いますが、内容は記憶にかなり近い…。 早速集めてみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッカス直さんについて

    仙台在住の占い師バッカス直さん、今は活動休止しているのでしょうか?どうしても相談にのって頂きたいことがあり、色々調べましたが、連絡先がわかりません。みていただくにはどうしたらよいのか、ご存じの方、教えてください。おねがいします。

  • NARUTOって…。

    最近、昔好きだった白土三平先生の「サスケ」を購入しました。可愛い絵柄とシビアな忍者の世界が魅力なとても面白い漫画です。 そこで本題なんですが、「サスケ」を読んでて思ったんですが、NARUTOでよく聞く「影分身の術」とか「火遁の術」(それだけしか知りませんが)とかが出てくるんですが、NARUTOは「サスケ」のパクリ…と言ったら言葉が悪いですが、元になったお話なんですか?私はNARUTOは詳しく知りませんので、どなたか詳しい方教えてください。

  • あなたの「名作マンガ」を教えてください。

    タイトル通りです。 あなたの「名作マンガ」を教えてください。 私は 白土三平「忍者武芸帳」 つげ義春「海辺の叙景」 永島慎二「かかしが聞いたカエルの話」等です。

  • 白土三平さんの漫画「サスケ」は、猿飛佐助に由来しているのでしょうか?子どものころ、

    白土三平さんの漫画「サスケ」は、猿飛佐助に由来しているのでしょうか?子どものころ、 猿飛佐助自身なのかなと思い見ていましたが、どうやら別人のようです。ちなみに 父の大猿は真田忍者の「猿飛」です。

  • 着物の漫画教えて下さい

    こんばんは。 着物ってかっこいいなーと思うのですが、登場人物が着物、という漫画を教えて下さい。ジャンルは問いません。ぜひ読んでみたいなと思うので、思い付くもの、宜しくお願いします。 私が知ってる着物(文化的背景も含め)の綺麗な漫画は 白土三平の「カムイ伝」 山田章博の「おぼろ探偵帖」 沙村広明の「夢幻の住人」 杉浦日向子の「二つ枕」 等々

  • 昔の人気チョコです。「バッカス」「ラミィー」「ナッティ」 どれが好きでしたか?

    昔、かなり流行ったと思います。 3種ともロッテの商品です。 (多分、お若い方は余りご存知ないかも知れません…) 私は「ナッティ」が1番好きでした。 最近、無性に食べたくなって探しています。 「バッカス」と「ラミー」はありましたが、 「ナッティ」だけは見つけられません。 もう売っていないのでしょうか…。 さて、 皆さんは、どれがお好きでしたか?

  • カムイ伝のあらすじ

    漫画「カムイ伝」第一部のあらすじを教えてください。 姉からカムイ伝の1巻~10巻(単行本)をかりました。どうしても続きが読みたいのですが、姉は実家に居るためしばらく連絡がとれません。 ネタバレOKですので、11巻~21巻まで可能でしたら詳しく教えてください。 カムイ伝 サスケ 白土三平

  • 「男は料理、洗濯出来なきゃ」と大昔に言われていたか

    下の漫画は、1960年代に白土三平さんが書いた漫画『サスケ』の一部ですが、 「これからの男はメシタキでもセンタクでもなんでもできなくちゃだめ」 というセリフが書いてあります。 これは21世紀の人の意見ではないかと思ったのですが、この漫画の舞台は安土桃山時代だったと思うのですが、そのころにこんな現代的な意見をが言われていたのでしょうか? またこの漫画が描かれた1960年代にすでにこんな現代的な意見が言われていたのでしょうか?

  • 影丸について。他の忍者についても、どこまでがフィクション?

    疑問だらけで申し訳ないです。わかる範囲でも教えていただけると助かります。 白土三平の「忍者武芸帳 影丸伝」では 最後(後記)に「影丸は私の創作人物である」とありました。これは全くのフィクションで歴史にあったものというわけではないということでしょうか? それとも歴史に実在した、または実在されていたかのように語り継がれている影丸という人の話をフィクションでマンガにしたということでしょうか? カムイ伝のカムイや他の忍者もフィクションでしょうか? どこまでがフィクションでどこまでが実在した人物なのかが不明です。「~は~の歴史を残した」みたいな記述や「~年どこで」など詳細な記述があることがありますが、あれも物語上の設定なのでしょうか? 忍者武芸帳の登場人物のなかで私の知っていたは織田信長、明智光秀、豊臣秀吉くらいでした。無風や明智十人衆や影一族というのも白土三平の独自のフィクションなのでしょうか? なんだか白土三平のマンガでは違う作品で同じ名前の登場人物がでてきますが、それらは同一人物なんでしょうか? その後、横山光輝さんの「伊賀の影丸」があるわけですが、影丸が主人公です。なぜ同じ名前なんでしょうか? その上、忍者マンガに入るかわかりませんが亜月裕の 「伊賀野カバ丸」もなんとなく影丸ににていますがこれはやっぱり「伊賀の影丸」を意識してパロディのような感じで名づけたのでしょうか。

  • 東京のマンガ喫茶のおすすめ

    東京でマンガを存分に堪能出来る所を探しています。 (値段・雰囲気は問いません) 新宿・渋谷と数件マンガ喫茶へ行ったのですが、 置いてあるのは、皆似たり寄ったりの漫画ばかりです。 絶版になってしまったものや、 A5版の面白い漫画など置いている所を知っていましたら 是非教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに私が好きなのは 岡崎京子、白土三平、山本直樹、安彦麻理絵、 藤子不二雄、おおひなたごう、福本伸行等です。