• ベストアンサー

生理痛が辛い。

mayumin04の回答

  • mayumin04
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.8

全くの素人ですが、コメントにレバーのような塊がでるとのことが気になりました。 子宮口は針の先ほど小さなものです。血液は子宮口をスムーズに通り痛くないのですが、血液が塊になるとなかなか簡単にはでません。体としては出したい、だけど出ない、で生理痛になると言われています。 私が中学生の時、まだ生理が初まる前に学校で買わされた本にそのようなことが書かれてありました。 生理痛の原因となる血液の塊を作らないようにするには生理中の洗髪をやめることだと書かれています。髪や頭の地肌をぬらすことで血液が凝固するらしいです。 生理痛は体質や遺伝など個人的な原因もあるでしょうし、素人なのでなんとも言えませんが、私には生理痛がありません。それが生理中の洗髪は避けるようにしているからかどうかもわかりませんが一度試してみてはいかがでしょうか。 生理中に洗髪をやめるのは簡単ではありません。 汗をかいたりするとやっぱり洗いたくなりますし、時々は私もガマンできなくて洗ってしまいますけど、なるべく早く乾かすようにしています。 質問者の方の意図が病院や薬などの情報を求めていたのであれば、全く筋違いなコメントお詫びいたします。

noname#15331
質問者

お礼

お返事有難うございます。 子宮口ってそんなに小さいものなのですね。 確かにそんなところからあのレバーの塊がでれば・・痛いですよね。洗髪を避けるということも初めてしりました。貴重な情報でした!早速今日試してみます。

関連するQ&A

  • ひどい生理痛

     毎月ヒドイ生理痛に悩んでいます。高校生の頃から徐々に悪化し始め、もう7,8年悩まされております。5年前、去年と婦人科で調べてもらいましたが、何もありませんでした。普段左の腰骨の内側が痛むこともあります。  冷やさないように気をつけ、良さそうなことはできる限り試してきました。プールやジムに行ったり、ツボを押してみたり・・。生理痛に効く体操なんかは、生理痛の時にやるとかえって具合悪くなってしまい、良くなりません。本当にヒドイ時は吐いてしまうほどで、薬を飲んでも全然治りません。腰痛、腹痛、胃のムカツキ(吐くから)は毎月のことで悩んでいます。  5年前に行った病院では、ツムラの23番を処方してもらい、調子良かったのですが、面倒になってやめてしまいました。(若かったので面倒だったのです)その病院では、普段飲んでいる薬(ナロンエース)の量をふやせば良いとも言われ、怖くて信用できません。鎮痛剤だから定量以上飲んでも大丈夫などと言われました。去年行った病院では漢方は飲みつづけないとだから、あまり勧められないと処方してもらえませんでした。今は漢方が良いと思ってます。やはり飲みつづけるのは当時苦痛でしたが、治らない今となっては、良薬だと思います。漢方薬局だと高いと思うのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら、漢方薬局について教えてください。  他、生理痛に良いことならなんでも良いので、お願いいたします。

  • 生理痛のさいに服用する市販薬について

    私は、とてもひどい生理痛もちです。とても腹部が痛くなり、 薬無しでは、耐えられません。以前薬が無かった時に、1度だけですが気絶かは分かりませんが、痛さで短時間意識を失ったこともあります。冷や汗もすごく、立って歩くのもままなりません。 だから、市販の薬を服用して痛みをおさえていました。 最初はバファリンを飲んでいたのですが、きかなくなり、ナロンエースに 変えました。そして、ナロンエースがよく効いていたので、ほとんど痛みが おさまっていました。 しかし、前回の生理で服用した時は効きがあまりよくなく、まだ耐えられるほうでしたが生理通にみまわれて苦労しました。 だから、薬を変えようと思っています。そこで、バファリンルナに しようか考えていますが、極力ナロンエースより少し強めの薬がいいと 思っています。 しかし、バファリンルナがどれくらい強い薬なのかとかが分かりません。バファリンルナ以外でもかまいませんが、何かおすすめの市販薬があったら情報お願いします。もしくは、もう一度だけナロンエースを飲んで 試した方がいいのでしょうか・・・?(もし、また効かなかった時が怖いですが・・)

  • 生理が来ない(>_<)

    14歳で、中3の女の子です。 11月、生理が来ませんでした。 10月の中旬に終わって、それからこないんです。 生理痛と思われる痛みは最近あるんですが、 (ノーシンピュアとかナロンエースで治るんで。) 痛くても来ないんです。 小6で初潮がきてから 何度か生理がこなくなったことがあります。 今回もそうかなぁ、と思うんですが 心配で。 原因といえば 9月ごろから5kg体重が増えたことです。 受験生で、ストレスや疲れから食べ続けの生活が続いてしまい、太ってしまいました。 母も、「太ると生理が遅れる」って言ってたのですが…。 腰痛や骨盤痛、他にも関節痛や骨痛などもあります。 これと生理の遅れ、関係が有るのでしょうか?

  • 生理前の症状緩和の漢方薬って?

    http://okwave.jp/qa/q1862789.html gooの質問サイトなのですが >昨年の夏ごろから、卵巣の手術を回避すべく漢方薬を病院で処方してもらってからは、排卵出血がなくなりました。ほかに生理時の吐き気やめまい頭痛腰痛もなくなり、生理前のおっぱいの痛みもなくなりました。 と、半年後の投稿がされています。 この、漢方薬ってどういうものかわかりますか? 症状がにているので、気になっています。 めまいの薬などをのんでもだめで、もしかしたら、生理前の症状かなと思っていますが 漢方薬がいいなら、それを処方してもらおうと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください!

  • 生理痛に効く漢方薬について

    婦人科から出されたケイシブクリョウガン(カタカナですみません)が身体に合わず、食後に服用でも、粉末剤でも錠剤でも気分が悪くなり吐いてしまいます。 市販で買える漢方(クラシエなど)で生理痛に効くような漢方はありますか? 漢方薬はこのほかに、ツムラのシモツトウとケイシカシャクヤクトウを精神科から処方されて飲んでいますが、こちらは身体に合うようです。 ちなみに、冷えがあり、クマもあり顔色は良くなく、肥満体型、胃腸はかなり弱く、生理痛も酷いですが生理前の気分の悪さが堪りません。吐き気やイライラ、頭痛腰痛、イライラなど情緒不安定は生理が始まると緩和されます。経血は赤紫、塊もよくでます。子宮筋腫はなかったので月経困難症だそうです。 市販の漢方から始めてみたいので知恵をお貸し下さい。また、生理痛に良いサプリメントなども教えて下さい。ハーブは今一効果を得られませんでした。

  • 生理で困ってます

    こんにちは。現在18歳なのですが今生理2日目です。4~5日前から頭痛や腹痛、下腹の違和感、腰痛(PMS?)がありました。生理がくる前までは薬に頼るほどではなかったのですが、昨日から生理が始まり、食欲もなく少し口に入れただけでお腹が痛くなりトイレへ…。結局酷い頭痛と腹痛と下腹の痛みで動けませんでした。こういう時って"生理痛止め"(出来れば解熱作用のないもの)か"頭痛薬"か"下痢止め"のどれを飲むべきなのでしょうか?また、病院に行ってみるのもアリなのでしょうか?

  • 生理痛が酷く感じられます。

    私は今18歳です。7月で19歳になります。 私は昔から生理痛が酷く感じて市販の鎮痛剤を飲んだりしていました。 初めて生理が来たのは11歳で当初は軽い腹痛で食事が喉を通らなくなる程度でしたが、歳を重ねるにつれて腹痛腰痛で唸ったり泣いたりしてしまうようにもなりました。 毎回薬を服用しないと堪えられないわけではないです。軽いときもありました。 今回の生理は、頭痛、吐き気、腹痛、腰痛が一気にきて鎮痛剤を飲もうと用意していると立てなくなって屈んでしまいました。 鎮痛剤を飲んでも子宮自体が、体の一部が腫れて痛いときのような痛みが取れないです。 今日は2日目で生理が終わったら病院に行こうと母に言われました。 ちなみに母は内膜症と子宮筋腫があります。 私は便意を感じたときに初めは軽く腹痛がするくらいなのですが、少し経つと動きが封じられるような激痛が一瞬あります。これは生理中だけではないです。 先月あたりの性行為中に一度だけ、奥のほうを刺激されたときに、お腹が突き上げられるような痛みがありました。 この痛みは一回限りで4日ほど前は奥まで挿入しても、子宮口に入ったときの軽い痛みだけで他は痛くなかったです。 こんなふうに、内膜症の症状と重なるところはあるのですが、私が痛みに弱いだけなのかなとも思います。 それに大学入試のストレスで先月は生理がなかったので、痛みが酷いだけなのかなとも思います。 やっぱり内膜症の可能性はありますよね? 彼氏に内膜症の検査と一緒に子宮頸がんの検査もして、と言われるのですが、お互い初めて同士の相手で初体験から4ヶ月ほどしか経っていないので、検査の意味は今はまだない気がするのですが、どうなんでしょうか? 彼のお姉ちゃんが子宮頸がんになったので、彼は私を心配しているようです。 内膜症以外に検査しておいたほうがいいことってあるでしょうか? はてなマークが付いているところにアドバイス下さるとうれしいです。 お願いします。

  • いつもと違う生理・・・

    子供をほしいと思っている主婦です。 5日前に生理予定日より2日ほど早く出血がありました。 毎回生理痛は酷い方なのですが、今回は特に酷く、最初の3日はほとんど動けず立つこともままならない状態で、食欲も無く、吐き気すらありました。 どうしても出掛けないといけない用事があったのと、単なる生理痛だと思っていたので、初日から市販薬(ナロンエース)を飲んだのですがほとんど効かず、翌日また別の市販薬(サリドン)を服用したのですが、これも効かず・・・。 どの薬も効かないので、主人の会社の担当医から違う薬(見た事がないけれど処方された物ではない様子)を貰って飲みましたが、やはり効きませんでした。 今までなら痛みは1・2日なのですが、酷い痛みが4日ほど続き、今もシクシクと痛みがあります。 しかし、出血量は通常より少なく半分ほどでした。 さすがにおかしいと思い、ネットで調べてみたのですが、 今回の出血が「着床出血」で、もし妊娠の可能性があるとすれば、大量のしかも複数の鎮痛剤を飲んだ事は、妊娠(胎児)に影響があるものでしょうか? それとも流産(着床して無いと思うので適切な表現ではないでしょうが)なのでしょうか? 基礎体温は生理初日に低温になり、次の日は高温になり・・・と一日ごとに体温(35.98~36.90℃)が上がったり下がったりしています。 現在海外に住んでおり、海外保険もない為、病院にも掛かれずにいます。 どなたか同じような経験をされた方、婦人科系に詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな情報でも良いので教えてください。

  • 生理が遅れてきて生理痛がひどい

    こんにちわ。 17歳なんですが、毎月だいたい27~29日くらいの周期で生理がきます。 今回は39日たってから生理がきました。 こんなに遅れたのは初めてのことです。 そして生理痛がいつも辛いです。 吐き気・嘔吐・寒気・腹痛・腰痛・めまい・冷や汗など薬を飲まないとやってられないです。 今回、遅れて生理がきたせいなのか、生理痛がいつも以上ひどいです。 薬を飲むとましになるのに、薬が効いていないのか辛いです。 生理が遅れると生理痛がひどくなるのでしょうか? あと、病院には行くべきでしょうか? このようなことが初めてなので不安です。

  • ひどい生理痛

    高校2年生です。 毎回生理痛の痛みが酷くなっている気がして、今回は珍しく吐いてしまいました・・・ 1年前までは、痛みは市販の薬を飲まなくても耐えれる程度のいたみでしたが 今では市販の薬が必ず必要となり、しかも飲んでもあまり効きません。 横になっても、じっとしていられず、何度も体制を変えて、もがいている状態です。 症状は、腹痛や冷や汗、強い腰痛や吐き気、あと血の量が多くなってきて 塊みたいなのがたくさん出てくるようになりました。あと生理中だと下痢になります。 そして最近、「子宮内膜症」というものを知りました。 こんな症状ですが、10代の私でも子宮内膜症の可能性はあるのでしょうか? 親切な方、回答よろしくおねがいします。