• ベストアンサー

三重県の伊勢から四日市へ行く方面で・・・

kanarin_777の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

実は私も36時間スロに行こうと友達と計画を 立てていて同じような質問をしようと 思っていたところです。 鈴鹿、四日市、伊勢で店を探していて 勝ったら松坂牛(笑)と考えてます。 ネットを調べるとどこもオール設定1だとか・・・ 私の今のところの計画は四日市が第一候補で ウィング四日市中央店は年末に グランドオープンらしいです。 グランドオープンなので、ここで昼間やって マルハン四日市に移動しようかと・・・ 四日市中央店は36時間営業の対象には なってなかったみたいです。

mew-mew
質問者

お礼

ご自分で調べられた事まで教えていただいて 有り難うございます! m(._.)m ペコッ kanarinさんはスロット派ですね。 私は過去3回体験しましたが、普段はスロットなのですが、 このときはパチンコがメインでした。 毎回、お小遣いを頂いて帰らせていただいています。 v(^o^)v 夜中の道中、気になった店に入っていたので全然名前も 場所も分からないのですが、四日市までは行っていません。 松坂の手前です。思いっきり伊勢だったりもするかも。 見た目にキレイで今時の建物を選んでいました。 去年は結局夕方までやっていたので松坂の一升瓶で焼肉でした。 昼間グランドオープンのお店に行く案、ステキですね。

関連するQ&A

  • 三重県の観光地を教えてください

    12月13~14日に三重県に行きます。13日は会議のみで泊まりは鳥羽です。14日の朝に伊勢神宮を参拝しおかげ横丁を散策し、お昼に松阪牛を食べて、16:00頃に「なばなの里」に行こうと考えています。お昼から16:00にかけて観光できるところを教えてください。(60代の女性7人です。)松阪牛のお勧めも合わせてお願いします。どこも高くて・・・

  • 伊賀、伊勢旅行でアドバイスください

    (1) 午前中に伊賀に行き、車で移動して伊勢に向かいます。途中、松阪市で松坂牛ランチをしたく、一人予算上限5000円(でも本音はおさえたい)でリーズナブルでおいしいおすすめのお店ありますか? 駐車場があって伊賀~伊勢の間なら、松阪市にはこだわりません。 (2) この後、伊勢神宮の外宮、内宮(共に正宮、多賀宮、荒祭宮)&おかげ横丁は無理かなと、外宮までにして、翌日に内宮&おかげ横丁としたら、一日目の夕方と二日目が時間余るかな、と。どこかおすすめスポットありますか? (3) 今のところ大人3人で行動する予定です。伊勢神宮近くに格安宿泊施設ありますか? 駐車場のあるところでお願いします。

  • 伊勢神宮と平安神宮

    大晦日と初詣で伊勢神宮と平安神宮に参拝しに行きたいと思います。 そこで混雑などを考えて、大晦日12月31日の日中に伊勢神宮を訪れ、元旦に平安神宮に行きたいと思うのですが、 伊勢神宮は31日の日中の時間帯でも混み合うのでしょうか?また、参拝の際の気をつけることや、見所(近場でも)おすすめの食べ物などを教えていただきたいです。 また、同様に京都・平安神宮についてもよろしくお願いします。 両日、車で行く予定です。 三重県から京都府へは奈良県を通ることになります。

  • 三重県の美味しい食べ物を教えてください。

    4月21日~23日の3日間に伊勢志摩へ行くことにしています。その3日間を満喫する為、三重県にある、お勧めのお店を教えて下さいな。できれば、値段も手ごろなものをお願いします。m(_ _)m 宿泊場所:松阪市、伊勢市の2箇所です。 移動手段は、まわりゃんせを買って行きますので、電車とバスです。 今のところの予定は下記になりますが、美味しい食べ物があるなら遠出しますよ。 1日目  伊勢神宮 おかげ横丁 夫婦岩 2日目 スペイン村エスパーニャ 3日目 鳥羽水族館 ミキモト真珠島 イルカ島海洋遊園地

  • 三重方面に行きます アドバイスお願いします

    2泊3日で静岡から三重方面に車で行きます。 一泊目は桑名駅の近くのホテル。二泊目は伊勢神宮の近くのホテルをとりました。40代カップルです。 質問は (1)なばなの里はどの位の滞在時間をみれば良いですか? (2)ナガシマスパーランドははどの位の滞在時間をみれば良いですか? (3)伊勢方面は伊勢神宮、おかげ横丁、夫婦岩、のほかに大人が立ち寄れる観光名所はありますか?また伊勢戦国村っていうのはどうなんでしょうか?ちょっと入場料が高い気がしますが・・

  • 三重県のお勧めスポットは?

    今週末、三重に行きます。 三重県で女3人が楽しめるスポットってありますか? 思い当たるのが伊勢神宮・果物狩り・ひつまぶし・松坂牛。。。 それ以外でお勧めがあれば教えて下さい。 移動手段は車です。 お祭りなんかも大好きです。

  • 三重県伊勢市周辺のおすすめスポット教えてください。

    来月、三重県伊勢市へ旅行に行きます。 伊勢神宮へ参拝しておかげ横丁で昼食をとる予定ですがホテルのチェックインまで時間が余りそうなので周辺で観光できる場所を探しています。 車で移動するので多少距離があっても大丈夫です。 おすすめスポット教えてください。おねがいします。

  • 伊勢神宮 お盆期間

    お盆休み 14日から伊勢神宮に行こうと思います。 14日に三重県にはいり(マイカーで)松阪市に宿泊します。 翌日に外宮→内宮→おかげ横丁と思っています・・ *猿田彦神社にもできたらよりたいです。 そこで、松阪から車で行くか、ホテルに車をおいて電車でいくか迷っています。 自分たちだけなら電車なんですが、1歳の子供がいるためベビーカーをもって の移動になるため、車だったら楽なんだけど・・って気持ちもあります。 でも駐車場にとめるのが大変だとも聞き迷っています。 車と電車どちらがいいでしょうか?? 早朝にホテルを出発予定です。 もし車なら15日の宿泊は松阪のホテルに戻らず伊勢や鳥羽のホテルにしたいと思っています。

  • 振袖で初詣に行くのに伊勢神宮は避けたほうが良い?

    来年の1/5に伊勢神宮に初詣に行こうと思っています。 ちなみに振袖で。 三重県人ですが北中部あたりに住んでいるので、いつもは別のところへ初詣に行きます。 12、3歳の頃に一度だけ伊勢神宮に初詣に行ったことがあり、混んでたことは覚えてますが、何日に行ったとかは覚えてません・・・。 (あとは草履で石段がちょっと上りにくかったなぁってことくらい・・・) 振袖は着て行きたいので、車で三重県営サンアリーナまで行ってシャトルバスを利用しようと考えてます。 伊勢神宮は年始、ひどく混雑するのはわかっているのですが、県外在住の友人と共に振袖を着て初詣に行くので、どうせなら伊勢神宮に行きたいと思ったのですが・・・ 前置きが長くなってしまいましたが、そこでお訊きしたいのは以下のことです。 ●来年の1/5は平日ですが、やっぱりまだまだ伊勢神宮はひどく混雑してると思われますか? ●振袖で行くには伊勢神宮は避けた方が良いでしょうか? 実際にその時期に伊勢神宮へ行ったことのある方、または周辺に住んでいたり、働かれている、などで詳しい方、お答え願います。 振袖で伊勢神宮に行くのに良いアクセス方法が他にありましたら、それも教えていただけるとありがたいです。

  • 三重県内で松阪牛を食べたいっ!!

    今度、3月の上旬に伊勢志摩の方に卒業旅行で行きます。 今回の旅のコンセプトは ”できるだけ安く” なので、出来るだけ安く松阪牛を食したいと考えております。 ちなみに豚捨で牛鍋(2000円)でも食べようかな~と思ってたんですけど、 夕方17:00にラストオーダーということで・・・。 少し早いなぁと言うことで・・・。 そこで、伊勢神宮付近もしくは 三重から名古屋に向かって行く途中(車)で安く松阪牛を食べられるところはありませんか。 教えてください!! お願いします!! ちなみに予算は、高くても3000円に抑えたいです・・・。 貧乏学生なもので・・・。