• ベストアンサー

メディアは公正、中立であるべきか?

タイトルのとうりなのですが、メディアはどうあるべきかについて皆さんはどう思っていらっしゃいますか。 事実のみを伝えることで良しとするとジャーナリズムの点から好ましくないように思いますし、新聞のように各々で色を出すと何かと批判も多いように感じます。 いろいろな考えを聞きたいです。よろしくお願いします。

  • si00
  • お礼率31% (12/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

公正であるべきだということは、あまり異論のないことだと思います。 一方、中立であるべきかについては、私は、 「中立な報道などありえない」 という立場です。 ですから、多様な視点・論点からの報道が、多様なメディアからなされるのが望ましい状況だと思います。 ただ、主要全国紙のようなメディアの場合は、あまりに視点が偏っていると、読者を得にくいでしょから、読売や朝日程度のバイアスになるのだと思います。 (どちらも、「右翼」「左翼」というほど偏ってはいないでしょう。もちろん、見る人の立脚点によっては、「非常に偏った新聞」に見えるでしょうが。) ただ、「客観・中立」ではありえない以上、「中立」を標榜するのは、いかがなものかとも思います。強いて言えば、やや「中間的な」報道という表現なら、いいかも知れませんが。 一方、「産経新聞」や、「赤旗」のように、立場を明確にした「偏った」報道も、報道の多様性という意味では、存在価値は高いと思います。

si00
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は、メディアというよりマスメディアとして質問するつもりでした。今さらと言う感じですみません。ですが、とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • tonton2
  • ベストアンサー率10% (19/176)
回答No.4

三島由紀夫氏が割腹自殺をした時、 朝日新聞は生首写真を掲載しました。 他の新聞は出しませんでした。 色はありますよね。 あってしかりかと。 色が有る限り公正も無いでしょう。 それを承知で目を通すという事で よろしいかと。

回答No.3

 中立である必要はないけれど、公正(フェア)であるのは絶対条件では? つまり、A党を支持しようがどうであろうが、そのことはそれで別段かまわない(欧米のマスコミは日本以上に「特定の政党」の立場によりそっています)。問題は、そこで「いえ、うちは中立です」という嘘をつかないことではないでしょうか。「うちはA党を支持しています」ということをはっきり打出してくれていれば、それを頭に入れて報道をとらえることができる。中立のような顔をしてしかし実際にはそうではない、というのがいちばん問題なのではないでしょうか。「情報を売る」という観点からすれば一種の詐欺だと思います(ただし日本のテレビは放送法の規定がありますからこの限りにかならずしもあらず)。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

まずスポンサーがいる以上、公正・中立は無理です。 またヘタに中立的意識をもたれる方が弊害が大きいと思います。 偏っていることを表に出さないように自社のイデオロギー的に都合のよいニュースに関しては大々的にそして脚色して、都合の悪いニュースに関しては知らぬ存ぜぬをしているということを各社ともはっきりと打ち出すようにするべきでしょう。 こういった点を隠すからこそ批判されるのであって、赤旗や産経までくれば、あそこはあーゆーところだからと認識されるようになります。 この情報化社会においては、ジャーナリズムは相対的に無価値なものになるべきだと私は思います。

si00
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >この情報化社会においては、ジャーナリズムは相対的に無価値なものになるべきだと私は思います。 これはなぜですか?詳しく聞きたいです。

関連するQ&A

  • メディアの報道について

    犯罪や政治などのことに対してテレビや新聞が見解を示しますが、 批判していたら私の考えも批判になりますし肯定していたら肯定になってしまい私はメディアの見解をそのまま受け入れていることに気づきました。 本来、メディアは事柄に対して見解のようなを示すものなんですか? それとも~がありました、などと出来事を知らせるだけですか? ワイドショーばかり観ているからですかね…ニュースだと後者に近いのでしょうか?

  • メディアは悪いと、言われるけれど・・・

    ■メディア批判をよく聞きます。 偏った報道。 大衆に迎合 クオリティが低い 世論を誘導しようとする ・・・ ■ですが、もちろんメディアがあるからこそ、 大いに助かっている点も。 情報簡単に手に入る ・・・ ? それだけ? (「それだけ」が、大きいのか・・・。) *「メディア」という単語で自分がイメージしているのは、 新聞・テレビ・ラジオ・・・などといったものです。 ■批判ばかりされているにもかかわらず、 何も変わっていないようにも思います。 結局、ユーザーである私たちの意識が根本から 変わらなければならないのでしょうが、 【具体的に、どう気をつければよいのでしょうか?  何をすれば、良いのでしょうか? 】 どなたか、アイディアというかご意見がありましたら、 よろしくお願い致します!

  • ネットとメディア同士の批判

    最近、ネット上ではテレビ局や新聞社への批判が目立っているように思えます。 メディアへの批判が目立っているのは主に「2ちゃんねる」で、 大体の内容は「○○放送や××新聞は反日だから出てけ」だとか「創価学会が~」のような批判がほとんど「テレビや新聞を信用するな」ということが感じられました。 それに対し、テレビや新聞はインターネットの問題(特に2ch系)を指摘しているので、何を信じたらよいかわからない状態です。 まず新聞やテレビから感じ取れる悪い点は ・テレビは信じている人が多いこと(嘘をついても信じ込んでしまう) ・自社に都合の悪いことは言わないことが多い(デジタル放送の悪い点等) ・出演者の説明により人によっては理解にズレが生じることがある ・言っている事が無理なことだったり偽科学だったりする 等の点で、ネット(主に2ch)から感じ取れる悪い点は ・言葉遣いが荒かったり批判が行き過ぎて中傷になっていることが多々ある(2chによくある傾向) ・どこから知りえた情報なのかわからない(矛盾点などを指摘しているのならともかくメディアの情報が嘘だという証拠がないことがある) ・書かれていることが自分の考えなのか知りえた情報なのかわからないことがある(伝言ゲームのようにだんだん変わっていく気がします) ・外国人(中国や北朝鮮や韓国など)への偏見がひどい(これも特に2chにみられる) 等の点です。 様々な方向から見て答えを出そうとしても2chの批判がひどく見ていられない状態になり親はネットが悪いと批判し続けて自分が人間不信になってしまうので質問しました。 自分はまだ中学生で無知無理解な点やこの文章にもおかしいところがあるかもしれませんが、回答をよろしくお願いします。

  • ジャーナリズムを貫くものはまだ残っているのか

      ジャーナリズムが完全に消えつつある今この時代にあって、 今なおジャーナリズム精神を貫くメディアはあるのだろうか。 テレビは見ません。 テレビにはジャーナリズムは存在しないことが分かったからである。 ではジャーナリズム精神を貫く新聞、雑誌はあるのだろうか。 あったらその新聞、雑誌を教えて下さい。  

  • メディアの役割を教えてください!

    僕は17歳高校生です。今授業の一環でメディアについて調べています。 メディアは情報手段として、新聞→ラジオ→テレビ→インターネットと進化を続けています。僕自身インターネットというメディアを利用しているわけですが『各メディアの特性』『メディアのよい点、悪い点』『メディアの役割』『今後のメディアのあり方』を皆さんはどのように考えますか?皆さんの意見を聞き自分なりの結論を出したいと思います。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。参考になるサイトなども教えていただければ幸いです

  • 「公正中立」と「中立公正」

    「公正中立」と「中立公正」では どちらが正しいですか?

  • 日本のメディア・マスコミ

    日本のメディア・マスコミに詳しい人に質問します。 『ジャーナリズム崩壊』(著:上杉 隆)を読んで衝撃を受けました。 (1)外国では、発生ものの事件などは通信社に依存し、新聞は分析や批評記事に特化するという役割分担がなされている。そのため、外国の新聞社は日本より少ない記者で毎日、約100ページの新聞を制作している。 (2)記者クラブと外国人記者クラブは日本にしかない。そのため、クラブに入れない人や外国のマスコミ・ジャーナリストは、自由に報道活動ができない。 どうして日本のメディア・マスコミはこんなにも外国と違うのですか?教えてください。

  • 新聞メディアについて一般大衆のみなさんはどう考えていますか?

    新聞メディアについて一般大衆のみなさんはどう考えていますか? 私は経済を専門家とする者です。最近よく思うことですが、 近い将来新聞社はほとんど壊滅状態になるのではと思うとります。 その論拠は、インターネットインフラの発達により紙媒体よりも即時性にすぐれます。 それにコストがかかりません。 インターネットが紙メディアにくらべて劣るのが一覧性です。 私の予想を裏付けるものとして 事実日経新聞社や朝日新聞社も営業赤字を経常しています。 将来新聞はなくなることは無いとは思いますが今までのような主たるメディアではなくなると おもいますが一般大衆のみなさんは、どう思われますか?

  • 新聞というメディアは30年後も存続しているだろうか?

    ネット、テレビでニュースをリアルタイムで入手できる昨今、紙媒体で今日のニュースが翌日配達される時間ラグがある新聞というメディアは将来的にはなくなるのでないかと考えてしまいます。 30年後にも新聞というメディアが存続するかしないか、みなさんの考えと根拠をお聞かせください。

  • 政権批判を大々的にやってるメディアは

    メディア・マスコミの大半が安倍晋三の太鼓持ちしてますが、そのような御用聞きでない批判的メディアはどこがありますか。 「リテラ」や「日刊ゲンダイ」は知ってます。「IWJ」に「videonews.com」も知ってますが、IWJは財政難で今年半ば頃に危機的状況になるそうで援助や加入を募集中らしいです。 その他「東京新聞」「北海道新聞」等も知ってますが、できればガツンとくるようなのはありませんか。 「毎日新聞」「朝日新聞」はどんなもんですか。「東洋経済」は日経に比較すれば批判的色合いもあるみたいですが。 TV局も含めて大手マスコミは安倍批判をやってますと安倍晋三の一味から恫喝が来るそうです。 「赤旗」もありますが、ちょっと政党色が強いですが。野党各党の定例記者会見等の動画チャンネルありますね。