• ベストアンサー

肉体改造 -アドバイス求む-

mintkamikamiの回答

回答No.1

プロテインを服用してみて下さい。 後は体を焼いて黒くなってみて下さい。

yuuki100
質問者

お礼

プロテインは運動後に服用しています。 体を焼く・・・ですか。 来年の夏は海にでも行きます。 来年夏ぐらいまでには、増量成功してたらいいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 肉体改造について

    こんにちは、 トレーニング、食事制限について経験値のある方教えて下さい。 現在、168cm62kg体脂肪率は14% 性別は男です。 これを、筋トレと食事管理により4ヶ月間で、62kg体脂肪率10%にまで持っていきたいのですが、どうすればよいでしょうか。 いまのところ、増量2か月→減量2か月という期間を設けようと思うのですが、増量減量の後か先かはどちらが効率が良いのでしょうか。 また、それぞれの期間における、筋トレの種類(自宅でできるものが望ましいです。)、強度について、また、食事の内容(タンパク質の量、全体のカロリーについて)も教えて下さい。 計算上、筋肉を2.5kg増やし、脂肪を同量の2.5kg減らさなければなりません。 よろしくお願いいたします。

  • 肉体改造のための増量

    格闘技をやっています。 17歳 男です。 肉体改造の為に体重を増やしています。 今は身長 163cm 体重 58kg 体脂肪率 5.7% です ウエイトも今は デットリフト 105kg スクワット 90kg ベンチプレス 80kgと、この階級では なかなか上げれる方だとは思います。 しかし、全然体重が増えません。 最近は1日7食は食べる様にしてますが全く増えません。 なので、効率よく増量するには どんなものを食べたらいいか いつ頃食べるといいか どのように食べるといいかなど教えてください。 あと最近トレーニング終わりと 寝る前に生卵を飲むようにしてますが とても飲みずらいです。 いい飲み方はないでしょうか? 長文ですいません。宜しくお願いします。

  • 肉体改造について

    自分は体重62kg 身長172cm 体脂肪率約4% 骨量2.5kg 筋肉量66% 新陳代謝は平均1500 IBMは平均21 22歳男です。 週二回ジムで体を鍛えています。 トレーニング歴は約1年半でまだ体も小さい為、体大きくするためプロテインとクレアチンとBCAAを飲んで、トレーニング後は肉類、なるべく牛肉を食べるようにして筋肥大を促進するよう心がけています。 しかし、このままいくと日本人特有というか悪く言うとデブマッチョになってしまうのを恐れています。 自分の目標としてはC.ロナウドのような引き締まった体でプロレスラーの様な体になりたくはないと考えています。 そこで、どのようにしたらプロレスラーのような体ではなく引き締まった体になるのか教えてください。 お願いします。

  • 肉体改造したい

    22歳の大学生です。 高校生のころは身長180cm体重70kgで「細いね」といわれる体型でした。しかし数年前に久々に体重を量ると身長は1cm伸びただけですが体重が14kgも増えていたのです。軽いうつ病で抗鬱剤を飲むようになってから食欲が増えたのか、とにかくショックでした。確かに「あれ?太った?」とか言われるようになり・・・。一時期薬の種類が10種類くらいあり心配した母に連れられセカンドオピニオンでかなり薬を減らした結果「顔がむくんでいたのがすっきりした」となりました。しかし「また顔が太った?」と言われるようになり・・・。2ヶ月ほど前に、6時以降は何も食べずに生活したら3週間程度で6kgも体重が減ったのですが体型は全く変わらず。「いや、ダイエットって体重を減らすんじゃなくて体を引き締めることだろう」とはわかっていたのですが・・・。  それからまた食生活が不規則になり体重がまた戻り、今は85kgほどあります。人によっては「身長もあるし太く見えない」と言ってくれますが個人的にも「ちょっと腹が出て体がむくんでるな」と鏡を見るたびうんざりします。1年前から毎日欠かさず腕立て伏せと腹筋をしています。確かに筋肉はついてきたのですがまだまだ脂肪が乗っかっていて、筋肉質とは言えないのです。何かの本で「食べる量を減らす」とか「運動をする」というのは必ずしも効果をもたらすわけではないと読み、ショックでした。程よく筋肉がつき、お腹も引き締まった体になりたいのですが、具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか?意思が弱く飽き易いのですが・・・。

  • 肉体改造についてアドバイスお願いします!!

    肉体改造にアドバイスお願いします。 現在は身長:178cm、体重:64kg、体脂肪:約19%。 これを1ヶ月で体脂肪を12~13%に落としたいのですが、 筋トレ・食事メニューについてアドバイスお願いします。 全体的に貧相な体なので、とにかく引き締めた体にしたいです!! また、一番ネックになっているのが仕事が日勤夜勤のため、 ライフタイムが不規則です。 日勤:朝7:30起床、20:00帰宅、24:00就寝 夜勤:夕方16:00起床、6:00帰宅、8:00就寝 それも含めてアドバイスお願いします。

  • 肉体改造はじめは何から?(ダイエット)

    男 身長163cm 体重61kg 体脂肪率25% 年齢24 の肥満です。 腹がですぎてやばいのと、そこそこ筋肉のついた体になりたいのでトレーニング (ダイエット)をしたいのですが、何からはじめていいのかわかりません。 はじめの数ヶ月は有酸素運動のみ、やった方がいいという話も聞いたことがあるので… 短期的には腹の脂肪を減らす、長期的にはそこそこの体になり、それを維持するというのが目標です。 アドバイスやそこら辺の情報があるサイトを教えてください。

  • 鍛え上げられた肉体にしたい!

    僕が、今一番悩んでることです! 今、高1で身長は180cmで体重は59kgで体脂肪率は14%です。 これをみたら、わかると思いますが、身長が高くてお腹まわりに脂肪がある、貧弱な体です。 中1の時にバスケ部にはいってましたが、一年でやめてしまい、それ以降は運動してないです。 最近では腕に脂肪がついて柔らかくなってきました。 お腹も少しでてきました。 そこで、脂肪を減らして筋肉を鍛えたいのです。でも、ジムに行く暇がないので自宅で出来るトレーニングがいいです。 鍛えたいのは、腕、胸、腹です。 あと出来れば肩幅を広くしたいです。 わがままな質問ですみません。 ご回答お願いします!

  • お笑いの品川さんの体型からの肉体改造どうするべきか

    トレーニングのメニュー等は人によって違うと思うので、質問させてもらいました。 現在20歳で身長は169cm。体重は57kgで パッと見た体型は最近お笑いの品川さんがブログで上げていた体型に似ています。 そこで、やはり気になるのが全体的にまだ脂肪がついている所です。特にお腹まわり腰回りが気になります。 この体脂肪を落としたいと思うのですが、どういったメニューをこなせばよいでしょうか。 器具はあまりそろってないのですが、ジムには週2程で通っています。 夏までには引き締まった身体を作りたいと思ってます。 ご回答の程よろしくお願いします。

  • ボディビル的な減量アドバイス

    身長170cm体重70kgで体脂肪率25~30%の、お腹の脂肪がはっきり目立つ体型の男性が、 体脂肪率10~15%の腹筋のカットがはっきりわかるぐらいの体型を目指す場合、 ボディビル的な観点からアドバイスするとしたらどのようなものが適切でしょうか。 ※ベンチ70kg×10repsぐらいの筋量は最初からあるものとした場合。 ・体重70kg~80kgの間で増量期と減量期を組み合わせて、  筋量&脂肪増量 → 筋量維持+脂肪削減 → 筋量&脂肪増量・・・の繰り返し。 ・腹筋のカットが見えるまでは筋量増加は考慮せず、脂肪削減一辺倒にする。  その際体重は60kg台(はたまた50kg台?)まで落とすことにして、筋量の減少も許容する。  その後、改めて筋量&脂肪増量 → 筋量維持+脂肪削減 → 筋量&脂肪増量・・・の繰り返し。 大きく分けてこの二通りだと思いますが、もっと適切なものもあるのでしょうか。 もしくは、どちらが効率的でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • どのようなトレーニングをしていけばよいでしょう?

    30代の女性です。 身長157cm、体重39kg、体脂肪率14.1%です。 昨年、体調を崩し、食欲がない時期があったため、体重が15kgほど落ちました。 脂肪も筋肉も落ちてしまい、このままではいけないと思い、フィットネスクラブで水中ウォーキングやヨガ、バレトンなどをやっています。 食欲はそれほど戻っていないのですが、少ないながらも3食食べられるようになりました。 今は基礎体力を少しでも上げたいと思って運動をしていますが、体脂肪もそれほどない中、トレーニングを続けてゴツイ体になりませんか? 水中ウォーキングはさすがに物足りなくなってきました・・・