• ベストアンサー

i Podminiの曲の転送について・・・

i Podminiとパソコンをつないでいつもどおりに曲を転送しようとしたら勝手に「接続が解除されました」の表示がでてi Podminiの中に入ってた曲が全部なくなってました(;_:)何度やってもできません・・・どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.2

まずは下記Appleのサポートを参照ください。 充電は十分されてますよね? http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=32222 まずやってみるのは、iPodのリセットです。http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61705 それからiPodを工場出荷時の状態に戻し、iPodのソフトのアップデートをやってみてください。 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60944 それでも駄目なら修理かもしれません? その前に下記URLのこともご確認してください。 http://depot.info.apple.com/ipodjp/ 上記のようにいろいろいじって駄目なら、Appleで修理してもらったほうが早いかもしれません。保障期間内と思いますので、着払いで送ればよいです(送り先、やり方は上記URLにあります)。 あるいは東京(近郊)にお住まいならAppleストアに行けば、その場で直してくれます(症状によりますが)。それから大阪にもAppleストアがありましたね。

yukapu-
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます!URLのとこにいってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

とりあえず、i Podminiをリセットしてみてはどうでしょう。

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61705
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • I-POD miniに転送した曲が消えてしまいます・・・

    先日、念願のI-PODminiを購入し、早速iTunesでCDを 取り込んだのですが・・・一日目100曲、2日目150曲を取り込んだところ一日目の100曲のデータが消えてしまったようでI-POD内ではどこにも表示されません。やり方がまずかったのでしょうか?どなたかお教えくださいませ・・・・

  • 友達のi-Podに・・・

    友達のi-Podに自分のパソコンに入ってる曲を入れてあげることってできるんでしょうか??パソコン内の曲全部じゃなくて数曲なんですけど・・・ ちなみに自分もi-Podminiを使ってます。

  • sonicstageを使ってSO903iに曲を転送しているのですが、パ

    sonicstageを使ってSO903iに曲を転送しているのですが、パソコンで変更した曲情報が携帯に反映されません。パソコン上では入力した通りに表示されているのですが、携帯で見ると全て不明と表示されてしまいます。 どうしたら曲情報を携帯に反映させることができるのでしょうか。 教えてください。

  • i-Podniに曲が転送されない・・・。

    i-Podの20Gを使っています。 今までは、パソコンに接続すると普通に転送されていたのですが、今はまったく出来ません。 1曲目をコピーしていますと、ずっと同じ表示を繰り返したり、ランダムに数字は進むのですが、転送はされません。 外付けのHDに、音楽ファイルがあり、そこからitunesに曲をいれています。 iPodが、おかしいのかと思い、修理にだしたところ、おかしくはないとの事でした。 外付けのHDからというのが、いけないのでしょうか? ただ、今までは普通に使えていたのですが。。 分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • i pod、選んだ曲だけ転送

    i Pod miniを使っています。いつもCDから曲をi tunesに取り込んでいます。最近、取り込んだ曲が多くなり(1050曲くらい)、PCとi podをつなぐと自動的に曲が選ばれてしまい、入らない曲があります。i tunes内の、曲名が書かれている左のチェックボックスのチェックをはずすと、はずした曲は転送されないと聞き、試したのですが何度やっても同じです。 インターネットで検索しましたが対処法が見つからず、説明書を紛失してしまったため確認できずに困っています。 どうかお分かりになる方、ご回答お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • i-podへの曲の転送に関して 

    OSはWinXPです。 昨日、i-podの修理を出したところ、新品と交換ということで、戻ってきました。i-tunesに入れておいた3000曲あまりを転送して、ここ1週間、普通に使用していたんですが、新たに曲を追加しようと、i-podをPCにつないだんですが、このとき、普段なら更新する分だけ(追加曲分だけ)が転送されるはずなんですが、i-podのHDDの中身が全部消え、そこに新たに全て書き込むようになっていました。 windowsだと、i-podをつなぎながら充電はできないので、2~3回充電しなければいけなく、非常に困っています。どなたか分る方いらっしゃいましたらお願いします。

  • Iフォンで曲の転送が出来ない

    パソコンに取り込んだCDの曲がIフォンに転送出来なく困っています。(先日Iフォンを購入した初めて転送しましたが出来ません) 下記に今回私が行った方法を記載します。 STEP1:アップルのサイトからiTunesをダウンロードして使えるようになりました。 STEP2:iTuneの使ってCDをパソコンに取り込みました。 STEP3:IフォンをパソコンにUSBポートで繋ぎました。 初めて繋いだのでソフトのインスツールが行われました。 STEP4:再度USBケーブルを外して、再度接続いましたがデータが転送されませんでした。 補足: (1)ソフト(iTunes,Iフォン)の設定は問題なく終了しました。 (2)iPhoneの設定は、問題なく行われました。 (3)本によると”音楽を自動で管理する”に設定されていた場合には、自動的に転送されないと書いてありまが、”設定の確認方法”が分からないので未確認です。

  • 曲が転送できません

    NW-A1000を使っており、昨日コネクトプレイヤーから最新のSonicStageに切り替えました。使用していた曲も全部SonicStageに入れなおしたのですが、ウォークマンに転送しても全曲「転送できない曲です」と表示されます。また、新しくSonicStageに取り込んだ曲でさえそのような表示が出ます。どうすれば曲が転送できるのでしょうか?

  • SonicStageで曲の転送ができない

    SONYのNW-S605を購入しました。 SonicStage(ver.4.2)を使って曲の転送をしようとしているのですが、ウォークマンをパソコンに接続しても、「内部エラー:0000a412」というのが表示されます。 読み込めていないようで、ウォークマン内に入っているはずの曲も表示されません。 ちなみに他のパソコンでは正常に転送できました。 また、CDを録音中に、途中で(2,3曲毎くらいに)何度も「録音準備中にエラーが発生しました」「CD読み取りができません」というエラーが出てしまいます。 エラーがでたところから録音を何度もやりなおして、やっとCD1枚分が録音できる感じです。 別のパソコンではできたので、使ってるパソコンに原因があるとは思うのですが。。 わかる範囲でいいので、何かわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 新たに買ったiPodnanoに好きな曲を転送する方法

    iPodphotoを所有しており新たにiPodnano(2ギガ)を購入したものです。パソコンにnanoを接続したところiTunesの曲が勝手に転送されてしまいました。これをお気に入りの曲が転送できるように設定するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • ジュラルミンのつや消し漆黒アルマイトとは、光の反射が少なく、漆黒のつや消し黒アルマイトを表します。
  • 同時に加工しやすいアルミ合金素材として、A2017などを選ぶことができます。
  • 現在はA5052を選んでいるが、完全な漆黒ではないため問題もある。
回答を見る