• ベストアンサー

ロック式ギターの弦高調整

ワッシュバーンのN4というギターを使っているのですが弦高調整がうまくいかず困っています。弦高をできるだけ低くしたいのですがいろいろがんばってみてもどうしても弦高が低くなりません。ブリッジの方がすごく持ち上がってしまって結果、弦高はすごい高くなってしまいます。うまく調整する方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

弦高が高くなりすぎるということですが、弦をチューニングした状態でブリッジが起き過ぎてしまうという事でしょうか。 もしそうだった場合は、先の方の回答とも被りますが、ボディ裏を見て、トレモロユニットを留めているバネの調整をしてみてください。 弦の張力が強すぎてブリッジが起きているのであれば、バネの力が弱すぎると思われるので、バネを引っ張る方向にバネを留めている金具を締め上げるか、バネの本数を追加してみてください。 ブリッジの角度はそれで調整します。 なお、調整時は、弦を総て緩めてから作業することをお勧めします。 もとより、バネを締め上げることになるので、緩めないと作業にならないでしょう。 また、チューニングをし直した状態でブリッジの角度を見なければならないので、何度もチューニングをやり直す必要があるでしょうから、根気のいる作業になるかもしれません。 ブリッジを正常な位置にして、その状態で弦高を調整する場合、フロイドローズではユニットをボディに留めている2本のスタッドの高さを変えることで調整します。 スタッドを6角レンチで回して、低くすれば、ユニット全体が低くなって弦高が下がるはずです。 フロイドの調整について、ESPのサイトに簡単にまとめたページがありますので、そちらが参考になると思います。 参考URLに紹介しておきます。 参考になれば。

参考URL:
http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/rockshiki.html
murachan619
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございました。おかげで無事に弦高を下げることができました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

おっ、ヌーノモデルですね。 それは触ったことがないので、一般的なものはですが。 ボディの裏の大きなパネルを開けてバネやプレートを調節してください。 バネの本数を増やしたり(楽器屋で売ってます)、ネジを少しずつ締めて調節してください。 でももう10年くらいロック式いじってないので、うろ覚えです…。

murachan619
質問者

お礼

ばねの調整でうまく弦高を下げることができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギターの弦がビビります。

    エレキギターの弦とブリッジとの接触部分からビビる音がします。 弦高、ネックの反りともに調整してみましたがビビります。 原因と解決法があったらおしえてください。 ギターは安いレスポール。 1弦から6弦までビビり音がします。

  • モッキンバードの弦高調整方法

    モッキンバードの弦高調整方法 B.C.Richのモッキンバードを手に入れて 弦を交換していたんですがどうも 弦高が低すぎてビビリまくるんです そのギターのブリッジがトレモロでも フロイドでもないテールピースと ブリッジが一体型のブリッジ なので調整方法がわからないのです 今まで自分はトレモロつきかフロイドローズしか 使ったことがないので弦高の調整方法がわかりません ブリッジのどこをいじればいいのでしょうか? わかりずらい説明ですいません 回答お願いします

  • ロック式のギターの弦の硬さ(張り?)について。

    ロック式のギターの弦の硬さ(張り?)について。 IbanezのRGR320EX、ロック式のギターを使用してるんですが、最近弦の硬さが硬すぎて気になってます。 なので、ブリッジのフローティングの高さは変えずに、弦全体の硬さを柔らかくするにはどうしたらいいんでしょうか? 説明下手ですみません、よろしくお願いしますm(._.)m

  • ロック式ギターの弦交換時のブリッジについて

    いつも困った時には参照させて頂いています 早速質問なんですが 昨日ロック式のギターの弦をWEBを参照しながら 交換いたしました 最後にチューニングを合わせた時に ブリッジが斜めに傾いていたので 裏のカバーを開けねじを巻いて調整しようと思ったのですが この調整は本来は一度弦を緩めてから ねじで調整するのでしょうか? サイトには緩めるような事が書いていなかった為 そのまま調整したのですがブリッジの角度に 変化が見られませんでした

  • ギターブリッジの弦高調整方法

    こちらのタイプのブリッジはどのようにして弦高を調整するのでしょうか?調整方法など教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • エレキギターの弦高がどうやっても下げられません!

    エレキギターの弦高がどうやっても下げれません!ギターはIBANEZのS470なのですが、ブリッジにある二つのネジをMAXまで下げたのですが、弦高がまったく変わりません!ネックは反っていません。 ほぼビビるかビビらないかくらいに下げたいのですが方法を教えてください!弦の貼り方に問題があるのですか?まったくフローティングさせない状態でも試しましたが、弦高は高いままです・・・ よろしくお願いします。

  • エレキギターの弦高調整方法について

    こんにちは。 先日、エレキギターの弦を交換しました。 すると、ブリッジが斜めになり、弦高が高くなってしまいました。 以前はこんなことは無かったのですが... どうすれば元に戻るのでしょうか。なるべく自分で直せるようにしたいのですが...やっぱり、楽器屋さんにたのんだ方がよいのでしょうか。 過去ログ、ネットでも調べてみたのですが、いまいちよくわかりませんでした。 ちなみにギターはフェンダー製です。 よろしくお願いします。

  • ロック式ブリッジのギターなんですが・・・

    この度グラスルーツのエレキギターを買いました。昨日早速弦を張ってみようとサイト見ながらやろうとしたら・・・あまり詳しく紹介してるサイトが無い(フェンダー系などは沢山あった)ので出来ませんでした。 今日仕事終わって近くの楽器店に持って行き弦張りと調整(ネックの反りと本体裏のバネ)をしてもらいました。009-042のアーニーボールという弦です。弦のサイズを変える場合はまた調整が必要と言われたのでこのままいくつもりです。 質問はなにかといいますと・・・ 1 ペグ回してもチューニングできないのですがブリッジのボタンみたいなのを回してチューニングするのがロック式というものなのでしょうか? 2 弦の高さを変えた場合オクターブチューニンウなどが狂ったり自分じゃ(ド素人です)調整できなくなってしまうことなど起こりうるでしょうか? 3 弾かないときはナットのロックを緩めてペグ回して緩くしといたほうが良いのでしょうか?(常に張力があるのでなんか負担がかかってしまうのかと思って) 4 仮に一ヶ月後に自分で弦張替えするとしたら普通に弦交換するだけでほかの調整は必要ないでしょうか? よろしくお願いします。。。

  • (クラシックギターです)弦高調整の方法

    はじめまして 今回、新たにオール単板のクラギを購入しました。品質も良いので操作性抜群だと思っていたのですが、どうも弾きづらいです。そこで、まずは弦高調整をしたいのですが、以前はギター屋さんでやってもらっていたのですが、今回は自分で調整しようと思います。そこで、まずブリッジを削ろうと思うのですが、具体的な削り方を教えてもらえると幸いです。やはりトップの形を維持するために(観察すると1~6弦で微妙に高さ角度が違うようです)、底面を平行に削るのがセオリーなのでしょうか? また、私はセーハ等の操作性を重要視するので、弦を音がびりつく等を回避できるぎりぎりまで下げたいのですが、やはり音量等マイナス要素は生じてくるのでしょうか?それとナットも削ってしまって良いものなのでしょうか? それと、操作性と関連して、弦のテンションも重要だと思うのですが、現時点でハナバッハのスーパーローを使用しています。これが考えうる限り最もテンションが低く弾きやすいと考えているからです。音量はこの際妥協していますが、その他お勧めの弾きやすい弦や、方法を教えていただけると幸いです。

  • ロック式トレモロ 弦の固定の仕方

    ロック式トレモロがついたギターに変えたんですが、ボールエンドを 切ってブリッジに固定する方法がわかりません。。。弦をはめてロックしても巻いてる途中に弦が外れてしまいます。。。どうすればいいでしょうか??おしえてくださいm(__)m