• ベストアンサー

コンセントについて

コンセントと電源線をつなごうとしているのですが 電源線には白と黒の線が2本ありコンセントとの方には 2つの穴があり1つの穴にはNという頭文字か゛ 書いてあります どちらにどちらをつければよいのか 知っている方教えてください

  • macn
  • お礼率55% (21/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通常は電源線の白はコンセントのNに接続します。 白やコンセントの幅の広いほう(N)はアースに接地されています。冷蔵庫や洗濯機、トイレなど感電の可能性のない電化製品でなければ、問題になることは無いと思いますが、万が一のことを考えると、この配線にした方が無難ですね。

macn
質問者

お礼

本当にありがとうございました 大変助かりました お答えがなかったら今晩は真っ暗闇で過ごす ことになっていました 感謝いたします

その他の回答 (1)

回答No.1

どちらでも問題ありませんが、正しくは白の線がコンセント穴の長い方です。(たぶんNと書かれてる方が長くなってると思います)

macn
質問者

お礼

本当にありがとうございました お答えをいただいたときは 藁もすがる思いでした 感謝感謝です・・・

関連するQ&A

  • コンセントの増設方法を教えてください!

    ひょっとしたら有資格者しかできない工事なのかもしれませんが、教えてください。(良いサイトが見つかりませんでした) マンションの1つのコンセントから石膏ボード内を通して数メートルはなれたところにコンセントを増設したいと思ってますが、そこでご質問です。 1.供給元の(2つ口)コンセントの裏側には、穴が4つ空いてますよね。そのうち2つはコンセントに電源を供給している黒と白の線がはまってますが、残りの2つから電気を分配できるのでしょうか?  または、供給元のコンセントの手前で分配しなければいけないのでしょうか?その場合は分配器みたいなものがあるのですか? 2.新たにコンセントを石膏ボードに付けるときは、石膏ボードに直接ネジ止めできるのでしょうか?  今のコンセントは壁の奥からしっかりしたメスネジ穴が見えますが、何か専用のユニットボックスみたいなものにはめ込まなければいけないのでしょうか? 以上、ご経験者の方、よろしくお願いします。

  • 200vコンセント

    200vコンセントを100vに切り替えました。白黒赤の黒と赤が電源に、白がアースに挿してありました。ブレーカーを100vに切り換え、コンセントを100vに変えて、黒と赤を電源に、白をアースに挿して、100vを確認して、機器を接続するとブレーカーが飛びました。黒と白を電源に挿して赤をアースにすると問題は起きません。黒は電源で問題は無いのですが、赤と白はそれぞれ、どの様な接続になっているのでしょうか?200v用の子ブレーカーは白黒で接続されています。

  • コンセントいじり

    家の2口のコンセントを4口にしようとおもい分解したところ白と黒の線が出てきました。 新しく4口コンセントを購入したのですが、「どっちが黒線」とか規則はあるんでしょうか? そもそも家庭用コンセントにア-ス!?があるなんて無知でした。

  • 壁コンセントの交換について(アースが取れない)

    壁コンセントを変えると音がかなり良くなるとのことでCSE CON-1というのに交換しようとしたのですが、家の壁コンセントの中を見てみると黒と白の線が2本あります。 それを付け替えればいいと思うのですが、交換したいCSE CON-1がアースつきの(ホスピタルグレードというのでしょうか)緑の線がついていて、取り付ける場所がないんです。 電気屋さんに依頼するつもりで聞いてみたのですが、 アースをつけられる所がないと交換する意味があまりないと言われました。(材質的なものでは良いかもしれないが、効果は体験できないとのことでした。) 家は築約8年の団地で、普通の一般家庭の壁コンセントには(穴が二つ)アース(三つ目の穴)はついてないと思うのですが、やはりアースが取れないようでは交換しても効果が得られないのでしょうか?

  • 電灯スイッチにコンセントを追加したいのですが・・・

    パナソニック電工のコスモワイド21のスイッチを使っており、WTF100152Wを利用してコンセントを追加したいのですが、どの線から分岐したら良いのか分かりません。黒、赤、白の線があり、スイッチは4個(3路-1個、片切-3個)あり配線されております。 電線コネクターで黒-白が、繋がっていまして、そのあたりが、よく分かりません。プロに頼む仕事ではありますが、詳しい方お教えくださいませ。抽象的な内容で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

  • コンセントの危険性

    ふつうの家庭にある100V電源のコンセントの片側に、 銅製の細い線を入れたら感電するんでしょうか? 昔聞いたのでは、二つある穴の左側はアースだから感電しないとか・・・ 実際の所どうなんでしょうか?

  • コンセントの導通

    テスターをコンセントの二つの穴に挿して導通チェックをすると ブレーカーを落としてるときは導通してないと示すのに ブレーカーを入れると導通してると示します。 電気のことはよくわからないのですが、これは電源の線を辿っていくとどこかで繋がってるってことなんですか? テスターはHIOKIのカード型のテスターです。

  • コンセントの穴

    最近気がついたのですが、コンセントの穴を視ると、左側の穴の方が長いことに気がつきました。(左右同じものもありますけど。)また、そこの近くにはNとかWとか書かれている場合もあります。 これって、何ででしょう? また、NとかWは何を示しているのでしょうか?

  • 洗面台についている蛍光灯のスイッチとコンセントが壊れた為交換しようと新

    洗面台についている蛍光灯のスイッチとコンセントが壊れた為交換しようと新しくスイッチと コンセントを購入したのですが、配線の仕方が違うのか蛍光灯がつきません。 コンセントは通電しています。画像を添付していますので、間違いがあればご指摘をお願い致します。 ちなみに白い線が2本ある方が、コンセントで黒と白の線があるほうがスイッチです。

  • 給湯器設置の際の外コンセントについて

    プロパンガス屋さんが給湯器を無料でとりつけてくれることになり家の外にコンセントが必要になります。 業者は家の中のコンセントから電源を取って穴をあけて線を外に通す予定と言います。こうするとコンセントが一つ家の中で使えなくなりますし、じゃまです。電源盤が近くにあるのでそこから線を引けばよいと思うのですが、業者はなぜこのような仕様にするのでしょうか。 コストの問題なのでしょうか。