• ベストアンサー

デジカメの画質設定について

noname#17197の回答

noname#17197
noname#17197
回答No.2

お持ちのデジカメの画素数にもよりますが、 私は320万画素のデジカメで機種の最大画素数(2048×1536) に設定して撮っています。 L判でもA4でも、お手持ちの機種の最大画素数に設定して、 その分高メモリのメディアを使ったほうがいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • プリントアウト前提でのデジカメの画質設定

    メガ、ピクセルとかよくわかりません。 L判や時にはA4サイズでプリントしたいのですが デジカメの設定は○MBにすれば綺麗にプリントアウト出来ますか?

  • デジカメの画質設定を間違えていました。

    旅行に行ってきたのですが、デジカメの画質設定をすべて間違っていて、最低画質になっていました。 すべての写真がプリントのLサイズにも耐えない様な画質です。。 気に入った写真が多いだけにかなりショックです。 カメラはOLYMPUSのTG-2です。 どうにか画質を戻す方法はないでしょうか? ソフトなどでごまかすしかないですか? 詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • デジカメの画質について教えてください

    来週、学校の遠足があり、デジカメで100枚程度写真を撮ろうと思っています。後日、データをCDRにコピーし、写真屋に現像を頼みます。そして、出来上がった写真を掲示し、写真注文をとります。L5版サイズの写真です。そこで、画質をどうすればよいのか、迷っています。教えてください。デジカメはオリンパス。画質モードはSHQ2048×1536で55枚撮れます。HQ2048×1536で162枚 SQ1600×1200で257枚。自分としては,HQがいいのかなと思っています。デジカメの画質についての基本的なことも知りたいのでお願いします。

  • デジカメプリント

    みなさん、こんにちは。 僕はこの前ちょっとした旅に出たのですが、そのときには風景などをカメラ付き携帯(200万画素)で撮りました。で、PCに取り込んでみたところ、PCの画面上ではけっこういい画質の画像が得られたのでこれをプリントアウトしようとしたんですが… L版プリントをしたところ、明らかに色合いがおかしく、写真が荒い(よく見たら細かい点がたくさん集まったように見える)んです。 そこで質問ですが、みなさんがデジカメプリントをされる際、どのような工夫をされていますか?この分野には疎いので、よろしくお願いします。 ちなみに、手順としては、まず写真をデスクトップに保存し、それをプリンタに付属の「PhotoRecorder」に取り込み、プリントアウトしました。写真はL版、プリンタの設定は、画質を「きれい」に設定しました。 プリンタは「Canon BJS500(2400*1200dpi)」です。OSはWinXP(Home)です。

  • デジカメの画質設定

    キャノン、IXYを使っています。 未だに、どの画質に設定をすればいいのか迷います。 撮影した写真は、普通のサイズの写真に現像する予定なのですが、スモール+ノーマル、では画質が悪すぎてしまうものでしょうか? 以前、同じくキャノンのパワーショットで、スモール+ノーマルで撮影した時には、普通の写真に現像したときは画質はとてもきれいでした。 引き伸ばしたりしたことはまだありません。 もし引き伸ばす予定があるとしたら(伸ばすとしてもA4が最大だと思います)、ミドル2+ファイン、で撮影するのが良いのでしょうか?

  • デジカメ写真のプリントについて

    デジカメで撮った写真を写真屋さんにて通常のLサイズでプリントしてもらう場合、デジカメ側の画素数とプリントの画質に差は出るのでしょうか? たとえば、同じ写真を1936X1288ピクセルと2816X1880ピクセルで撮った場合、 大きくプリントしないで、Lサイズでプリントした場合、画質に差が出るのでしょうか?

  • デジカメ FINEPIX Z5の画質について

    デジカメ FINEPIX Z5の画質について教えてください。 今 XDカード 1GBで1日に10~20枚近く撮影しています。 ピクセルは 6M F 6M N 3:2 3M 2M 03M の6種類あるうち6M Nを使って撮影しています。 1日に10枚以上撮影しているとすぐにXDカードの容量がいっぱいになってしまいもっと画質が低くたくさん撮れるものに設定したいと思っていますが03Mだと画質が悪すぎますか?(携帯の画像みたいに)プリントアウトした時に、たいして差がないようでしたら03Mに切り替えたいのですが・・。全然撮れる枚数が変わってきますよね? ピクセルはどれくらいで設定するのがベストでしょうか? 詳しい方、回答お願いいたします。 文章が下手で申し訳ございません。

  • デジカメの画質って何?

    デジカメの設定に、画像のサイズと画質の設定、というのがありますね。 画像のサイズは「1024×960」とか「640×480」とかで、画質は「FINE」とか「NORMAL」とかです。 画像のサイズは、ドットが多ければ、サイズも大きくなりますよね。ですから、解像度を上げれば、サイズも大きくなり、より細かく綺麗な写真になると思ってます。 これに対して、画質とは何でしょう? デジカメの画質っていうのは、結局、解像度であり、サイズのことじゃないんでしょうか?? サイズと画質の違いを教えて下さい。

  • デジカメのファイルサイズと画質

    800万画素のデジカメについて教えて下さい。 パソコンに画像を取り込むと、あまりにも画像が大きすぎてビックリします。 デジカメの設定を見ると「8MでA3プリント、2MでL版」となっていますが、 パソコン画面で見た時の画像の大きさも変わってくるのでしょうか? また、画質に高精細・標準・エコノミーとあるのですが2Mで高精細では、 あまりキレイな画像にはならないですか? よろしくお願いします。

  • デジカメの画質の善し悪しの決め方

    最近デジカメ(富士フィルム HS20EXR)を買いまして一つわからないことがでてきました。 よく評価で画質の善し悪しがあると思うのですが、その良し悪しはどのような画像で判断しているのでしょうか? スクリーンいっぱいに表示した画像?それともピクセル等倍で表示した画像?印刷した写真? 自分のデジカメはピクセル等倍だと粗い感じがしますがスクリーンいっぱいに表示した画像だと(夜景や動きの早い写真は別にして)どれも綺麗な気がしました。 ですが、価格.comの評価をみると厳しめの意見もあり、画質の善し悪しってどの様に評価するのが妥当なのかと思い質問しました。 よろしくお願い致します。