• ベストアンサー

少女漫画が発展したのって・・・

少女漫画が発展した(広まった)きっかけって 少年同性愛を描く漫画家が出てきたからだ っていうのは本当なんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.6

ははあ……なんとなく、意味がわかってきました。 極端に中をはしょった話ですね。 つまり、こういうことです。 少女漫画が劇的に変貌をとげた時期がありました。確かに。 その中心に「花の24年組」という、昭和24年生まれの少女漫画家さんたちの存在があります。 それが、 萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子、池田理代子、山岸涼子、木原敏恵さんなど。 この中の何人かが、後に少年同性愛……(風と木の詩とか、日出処の天子とか、摩利と新吾などを書きました) そういうことを言っているのじゃないかな。 ただ、これらの作品を書いたから発展したのではなくて、こういう才能がもつ人が頭角をあらわしてきたから発展したのです。 順序が逆ね。

asami557
質問者

お礼

なるほど、なるほど!! 少女漫画の発展したきっかけというよりは、 作家の新しい才能が注目され始めたきっかけの作品の中に、同性愛ものが描かれたものもあったということですね やっとわかりました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dellarte
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.5

実際少女漫画も歴史が長いし、どこの部分のことをいったのか定かではないですが、 竹宮恵子「風と木の歌」「変奏曲」等、 萩尾望都「ポーの一族」「トーマの心臓」等、 のあたりのブームのことをさしているのかな。 他にもいろいろな有名作家がいろいろな作品残してますしね。

asami557
質問者

お礼

そうです!たぶん私が読んだ漫画の歴史は その作家さんの時期だったと思います まだ知識が浅いので、わかりにくい質問の仕方ですみませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

少女漫画の歴史は結構古いですからね。 広まるキッカケではなかったと思います。 でも、現在は本屋でも独立したコーナーを持つほど人気ですからね。 まあ、BL漫画でなくて、一般の漫画でもBLを扱ったものもありますしね。 「BANANA FISH」とか「YASHA」とか「日出処の天子」とか。

asami557
質問者

お礼

なるほど~ 広まるきっかけとは少し違うのですね! だんだんわかってきました☆ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。 う~ん。としか言い様がないですね(笑) 少女漫画作家には、別の名前で同人誌(同性愛があったり、なかったり)を出されている方も多いですね。 同人誌を書いていて、スカウト(?)されたというお話しも聞きます。 と、いうことは少年同性愛作家が、少女漫画家になりだした。とも言えなくないかもしれません(笑) ただ、現在少女漫画はチョット下り坂ですからねぇ。

asami557
質問者

お礼

なるほど~。最近ではそういったことがあるんですかぁ・・・ 私が聞いた70年代の作家さんもそういったことが あったのですかねぇ・・・ 同性愛の漫画には興味がないのですが、気になったので調べている最中です・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

私も、その説をどこから聞いたのか気になります。 今現在、少年同性愛漫画は人気ですが、 少女漫画が広まっているかというと 全然そんなことない、むしろ衰退しているのでは ないでしょうか?(発行部数や周囲を見ての感想です) 今から数十年前、女の子がみんな「りぼん」とか 読んでいた頃は同性愛漫画なんか無かったし、 その後同性愛漫画が出てきた頃は、すでに 少女漫画は衰退し始めていた気がしますが・・・。 「少年同性愛漫画により、同人誌市場が一気に拡大した」 という説なら、「そのとーり!」と同意しますが、 少女漫画というジャンルになると・・・ 「そんなことないと思います」という私なりの結論です。

asami557
質問者

お礼

1970年代までは少女漫画は主に男性にが描いており、70年代に入った頃から女性作家が少女漫画の一種として、同性愛の漫画を書き始めたと聞きました。 あとはNo.1さんの補足にも書いたのですが・・・ 私的には、70年代は同性愛を描いたものも、 少女漫画扱いされていたのか~と少し驚きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11153
noname#11153
回答No.1

う~ん…その「きっかけ」というのはどこから聞いたお話なのか…むしろそれが気になります(笑)。 どこから聞いたお話ですか? 私は昔から少女漫画・少年漫画・男性同性愛漫画(ボーイズラブと呼ばれるジャンル)等も読む人ですが、ボーイズラブは少女漫画とは別ジャンルと認識してますし、同性愛漫画が出てくるまでは少女漫画は発展してなかったわけではないと思うし、まして同性愛の漫画が出てきたからこそ少女漫画が一気に広まったという意識はないです。 確かに男性同士の同性愛がメジャー(商業誌)で描かれ始めたのは少女漫画雑誌だったですけれど、すぐに、そういう漫画ばっかりを載せた雑誌が創刊され始めて、少女漫画雑誌とは別になったような気がしますよ。

asami557
質問者

補足

1970年代のマンガの歴史に花の24年組と呼ばれた女性作家たちがSFや、ファンタジー、 少年同士の同性愛を描き始めた頃から少女漫画の 方向性が変わってきたと少女漫画の歴史で読んだからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめ少女マンガ

    私は、小さい頃から今まで少女マンガではなく、 少年マンガばかり読んできました。少年マンガは、 自然と自分から好んで読むんですが、少女マンガは、 読んでおこうかなっていう感じで1巻で読む気がなくなってしまいます。 でも、最近は少女マンガを読んでみたいなぁと思っているのですが、 主人公の性格が奥深くなかったり、きゃぴきゃぴ系(?)だったりすると読めません。 主人公が人間関係に深く悩んでいたりするようなマンガがいいのですが、 おすすめの少女マンガってありますか? 私が唯一、少女マンガで好きなのが「私がいてもいなくても」というマンガです。

  • 少女漫画と少年漫画の違いは?

    よく「教えて!goo」でも、“○○で○○○な少女漫画あったら教えてください”などという質問があります。 「自分の読んでいる漫画が○○で○○○だなぁ、回答しようかな」と考えるのですが、「少女漫画(あるいは少年漫画)」という言葉によって、回答を断念してしまいます。 なぜなら、自分の読んでいる漫画が少女漫画なのか少年漫画なのか分からないからです。 ウィキペディアなどを拝見しましたが、何が少女漫画で何が少年漫画なのか分かりません。 自分が悩んでいるのは、ガンガンWING、コミックブレイドMASAMUNEで連載されている漫画です。 これらの雑誌の中には、少年漫画の要素を持ちつつも女の子が主役で絵が可愛くて恋愛要素もそれなりにある漫画がいくつかあります。 正直、昔「りぼん」で連載されていたある漫画よりも少女漫画っぽいなと思うものもあります。 でも、上記の雑誌は少年漫画雑誌「ガンガン」で連載されていた漫画家さんがいらっしゃったり、少年漫画と思える漫画が掲載されているので、少年漫画雑誌であるというイメージが自分の中にはあります。 そこで、自分の読んでいる少女漫画か少年漫画か分からない漫画は少女漫画なのか少年漫画なのかはっきりさせたくて、質問をいたしました。 はたして、少年漫画と少女漫画の違いは何なのでしょうか? それとも、どちらでもない「少年少女漫画」が新しく出現しつつあるということなのでしょうか?

  • 少年マンガと少女マンガの違いについて。

    回答よろしくお願いします。 少年マンガと少女マンガのコマ割りの違いについて。 少年マンガらしくない、少女マンガらしくないマンガは何があるか。 ガンガン系統の作品は少年マンガか少女マンガか。

  • なぜ少女漫画は二次創作が少ないのでしょうか?

    前から常々疑問に思っていたのですが、少年漫画に比べて少女漫画はなぜあれほどまでに二次創作など、展開が少ないのでしょうか? 私は少年漫画も大好きですが、少女漫画も同じくらい大好きなため、好きな少女漫画の二次創作(例えば同人誌、pixiv、夢小説などなど……)を見たいのですが、少年漫画に比べて圧倒的に少ないです。 少年漫画と少女漫画とで単行本の売上数が違うことは存じ上げていますが、そのことを考慮しても、あまりに少ない(ほぼ皆無の作品もあります)気がします。 少女漫画だって名作はめちゃくちゃありますし、少女漫画というだけで、扱いが悪いというのは不公平な気がします……。 何かを理由をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • どんな少女漫画が読みたいですか?

    最近少女漫画より、少年漫画を読む女性が増えました。 疑問に思ったのですが、読むならどんな少女漫画が読みたいですか? また、どんな主人公に感情移入しますか?

  • 少年漫画と少女漫画の違い

    僕は男ですが少女漫画も普通に読みます。稀に少年漫画の中に女性が主人公の物があったり、少女漫画の中に男性が主人公の物があったりしますよね?そこで思ったのですが少年漫画と少女漫画って一体何が違うのでしょうか。単純に掲載誌の違いなのでしょうか?少年漫画には少年漫画の少女漫画には少女漫画の絶対条件というのはあるのでしょうか?教えてください宜しくお願いします。

  • 少女漫画みたいなんだけど、

    少女漫画みたいなんだけど、 少年漫画みたいにバトルものみたいな 漫画が出来上がったら、 どの部門で投稿すればいいと思いますか?

  • 少女マンガでおもしろいギャグ漫画

    少女マンガでおもしろいギャグ漫画 を教えてください! ギャグ漫画が好きで好きでよく読んでいます。 ただ、少年誌・青年誌系が多く、いまいち少女漫画誌のギャグのことがわかりません。 漫画は好みで分かれるとは思いますが、 おもしろい少女誌のギャグ漫画を教えてください。

  • おススメの少女漫画教えてください!

    以前はジャンプ系などの少年漫画ばかり読んでいたのですが、 最近、少女漫画にはまってしまいました。 そこで、皆さんがおススメする少女漫画を教えて下さい! (できれば最近のがいいです) 【今までに読んだ少女漫画】 君に届け 桜蘭高校ホスト部 学園アリス 悩殺ジャンキー しゅごキャラ! などなど・・・

  • 少女漫画で

    少女漫画で、 1ページ目はプロローグ?みたいなので 2、3ページ目はトビラ ってのは有りですか?? 少年漫画系では見かけるのですが(´ω`)