• ベストアンサー

どうして2月は28日しかないのですか?

east10の回答

  • ベストアンサー
  • east10
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.3

2月はどうして28日しか無いのでしょう? 他の月はみんな30日か31日なのに、ほんとになぜ2月だけ28日 か29日なのでしょうね? 実はそれは2つの理由によります。  ・元々は今の2月が1年の最後であったため調整に使われた。  ・更に8月から1日取られてしまった。 現在の太陽暦のもととなる暦が作られたのはローマで、主に農耕の為 の暦でしたから、農作業をしない冬の間は暦というものがなく、暦は 現在の3月から始まって現在の12月で終わっていました。 しかしその後、やはり暦のない期間が60日も続くのも気持ち悪いとい うことで現在の1月・2月に相当する月が作られたのですが、これは 後から加わったので、現在の12月の後ろにくっつけられました。 この名残で例えば今9月というのを英語で September といいますが、 Sept というのは7のことです。October の Octo も8という意味です。 (音楽のオクターブ-8度-と同じ語源ですね) 現在の形の暦を定めたのはローマの独裁官ユリウス・カエサル(英語 読み:ジュリアス・シーザー)ですが、彼は奇数月を31日、偶数月を 30日とする暦を定めました。すなわち   3月=31日 4月=30日 5月=31日 6月=30日 7月=31日 8月=30日   9月=31日 10月=30日 11月=31日 12月=30日 1月=31日 2月=30日?? と定めたのですが、ここで2月を30日にしますと1年が366日になってし まいます。そこで、閏年(うるうどし)は2月は30日にするが、平年は29日 にすることにしました。つまり1年の最後の月で調整したわけです。 そしてカエサルは自分がこの暦を決めた記念に、自分の生まれた月に自 分の名前を残すことにしました。彼は現行7月生まれでした。そこで それまでキンテイリス(5番目の月という意味)と呼ばれていたその月 をユリウス(英語読み:ジュライ)と改名してしまいました。 そしてこのカエサルは更に年のはじめを、それまでの3月ではなく1月 に変更することも決めました。このため月の名前と実際の順序とが2つ ずれてしまうことになったのです。 さて、そのカエサルの後継者で初代ローマ皇帝となったアウグスタスも、 カエサルがやったのと同じように自分の名前を月の名前に残したいと思 いました。彼は現行の8月生まれでしたので、それまでセクステイリス (6番目の月という意味)と呼ばれていたその月をアウグスタス(英語 読み:オーガスト)と改名しました。 しかしここで困ったことがありました。それは8月は30日の月だった のです。アウグスタスは自分が生まれた月が30日しかないのは不愉快 だと思いました。そこで8月も31日までの月にすることを決め、その あと1個ずつずらしてしまったのです。   1月=31日 2月=29日??   3月=31日 4月=30日 5月=31日 6月=30日 7月=31日 8月=31日   9月=30日 10月=31日 11月=30日 12月=31日 ところがこうしてしまうと、8月で1日増やした分、1年の日数が大き くなってしまいます。そこで仕方なく、またまた2月から1日取ってし まうことにし、この時から2月は平年で28日、閏年(うるうどし)で29日 になることになりました。 下記サイトよりそのまま引用 http://www.ffortune.net/calen/calen/fromqa/qa002.htm

参考URL:
http://www.ffortune.net/calen/calen/fromqa/qa002.htm

関連するQ&A

  • うるう年の2月29日生まれの人は

    法律的に『うるう年の2月29日生まれの人は満一歳になるのは翌年の何月何日』ですか?? また厳密に言うと(法律的には)時間も関係してくるのでしょうか?? 例えば、うるう年の2月29日15時生まれの人は満一歳になるのは翌年の2月28日OR3月1日のでちらでしょうか?? 根拠の法律(何の法律の何条に乗っているか)も分かりましたらそちらもお願いします 詳しい方宜しくお願いします 仕事上でトラブルが起こり困っています

  • 何故二月を28日と2日も短い月を作らなければならなかったのか?

    常識の話しで私の不勉強のため知らないのかもしれませんが、二月は28日で閏年が29日になっています。何故1月と3月を30日にすれば 1月から4月まで全て30日で収まり、28日のような2日も少ない月 を作らなくともすっきり出来たとおもいますが、なにか月との関係があるのでしょうか教えて下さい。

  • 2月は、どうして28日なのですか?

    現在日常的に使われているグレゴリオ暦では、2月は基本28日、うるう年は29日になります。 他の月は、30か31日です。 2月だけが、どうして微妙に短いのでしょうか? ちなみに、グレゴリオ暦は太陽暦で、1年を365日、うるう年を366日としています。 が、ひと月は、大体、月の満ち欠けの平均(30日くらい)を基準にしている様に思われます(「大体」なので、実際の月の満ち欠けとは全く一致しませんけど)。 また、31日ある月というのは、7月までは奇数月、それ以降は偶数月になっていて、七月もあります。 もし、7月を30日、2月を基本29日、うるう年を30日にすれば、31日の月は、1年の前半(6月まで)は奇数月、後半は偶数月ときれいに言えて六月になるし、2月がなお "ミソッカス" ではあるにしても、デコボコ感は若干減ります。 グレゴリオ暦では、2月は、どうして28日などと極端に短くされたのでしょうか?

  • 2月は何故28日までなの?

    1月、2月、3月それぞれ30日にして、うるう年には2月を31日にすれば良いのに 何故2月だけ28日なのですか?天文学上なのですか?子供に説明できるよう 明解に教えてください。

  • 2月29日に・・・

    閏年の2月29日に生まれた人のは、誕生日はどうなるのですか? また、2月29日に死んだ場合はどうなるのでしょうか? ふとした疑問ですが、教えてください。

  • 2月は何故28日なんでしょう

    地球の公転周期が約365.25日のために、4年に一回うるう年が必要なのは分かります。 また、月の(地球から見た)公転周期約29日にあわせて、 1年を12ヶ月とし、365日を12で割ってあまった5日を12ヶ月の中で割りふるというのも分かります。 でも、それなら30日が7ヶ月、31日が5ヶ月とし、うるう年は31日の月を一月増やせば良いと思うのですが。 過去の質問調べたのですが、oshieteGooの会員で無いと見えませんでした。 また、会員登録しようとすると、OKWEBを使ってくれといわれて、登録できませんでした。 よろしくお願いします

  • 2月はどうして28日?

     閏年以外の2月は、どうして、28日なのですか? 他の31日の月を減らせば、30日になって、計算もしやすくなると思うのですが、なぜでしょう?

  • 2月29日の誕生日って・・・?

    こんにちは! 私じゃ分からないので、みなさんに教えてもらいたいのですが・・・ 宜しいでしょうか?(´-ω-`) 私の好きな漫画に2月29日の誕生日の子がいます。 それって、うるう年生まれの子ですよね? 私にもよく分からないのですが(汗) その誕生日って、うるう年ではない年は何月何日なんでしょうか? ちょっと気になって仕方ないです! 宜しければ、質問にお答えください! 回答待ってます!

  • 何故2月は28日だけ?

    2月は普通28日間ですよね。 閏年だと1日増えて29日間になります。 でも、どうして2月は28日間しかないのでしょうか? 1,3,5,7,8,10,12月は31日もあるのに。 このうちの2つの月から1日ずつ持ってきて2月を30日にしてもいいような気がするのですが。 そっちのほうが、分かりやすくないですか? 疑問で仕方ありません。 分かる人がいたら、是非ご回答ください。

  • 閏年...なぜ2月

    4年ごとにくる閏年ですが、なぜ2月で調節されているのでしょうか? 31日がある月があるのだから、2月も30日にして他の月で調節すればいいのではないでしょうか。 2月である理由を教えてください!!