• ベストアンサー

HDの種類について

今度メインHDの交換をしようと思っているのですが教えていただきたいことがあります。 ボードのIDE対応が「統合型ATA133コントローラ」で現在のメインHDはATA100なのですがこれをUrtoraATAやATA133などのHDに交換できるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • m18
  • お礼率79% (19/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

UrtoraATAはultraATAの事だと思いますが ultraATA は現在使用しているATA100を意味します。 ATA100、ATA133はインターフェースが対応していれば それ用のハードディスクが使用できます。 問題となる部分はOS側で容量制限がでますのでそれだけ 注意してください。

m18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OS側の容量制限というのがちょっとわからないのですが自分で最初に調べてどうしてもわからないときに又、質問をかかせていただきます。 そのときはよろしければまたおねがいします。 全然、HDの種類あやふやでわからなかったのでとても助かりました。これを参考にショップでHD選びにいそしみたいとおもします。 ありがとうございました。 (ultraATAのつづりご指摘のように間違えてました。 すいません。書くときはミスの無いよう気をつけます。)

その他の回答 (3)

  • MUTUHA
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.4

現在使用しているのが、ATA100なら ケーブルも其のままで使えます。 #1の方がおっしゃっているように、容量の上限にご注意ください。

m18
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ケーブルも購入することを考えていましたので余計な出費をおさえることができました。 古いほうのHDDはあまっている外付けの殻にいれてデータ保存用にします。 それに結構考えて購入したケーブルでしたので迷ってました。 アドバイスありがとうございました。

  • tamauwo
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.3

どちらでも問題なく使えます。 160GB程度のHDDの場合、実質転送速度は50MB/s程度です。(DISK SPEED 32で計測) なので、規格がATA100だとしても、半分しか使えていません。 インターフェースよりもドライブの読み書きのほうがずっと遅いのです。 最近は400GBなんてHDDが出ていますが、それでも100MB/s行っていないと思いますので、(たぶん70MB/sくらいでは)気にしなくていいと思いますよ。

m18
質問者

お礼

ありがとうございます。 転送速度まで書いていただき大変たすかりました。 まだまだはじめたばかりなので教えていただきとてもありがたかったです。 HDに転送速度も考慮して買うというのはキャッシュぐらいしか考えていなかったので(転送速度とは少し違いますが)これからHDを買うときの参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

OKです。 以下省略。

m18
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 力強いアドバイスで「できるんだ」と納得しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • HDが見えない

    新しく買ったパソコンに今まで使っていたパソコンのHDを増設しようとしたの ですがどうもよくわかりません。 増設した方法はPC本体にセカンダリとしてIDE(U-ATA100)をつけました。デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラではプライマリとセカンダリは確認したところデバイス状態は正常に動いています。 でもマイコンを開いてびっくりHDドライブが一つしか見えません。 どうしてでしょう?

  • おすすめHD(IDE)

    今使ってるPCのHD容量が大分減ってきたため交換を考えております。 メーカー品のためATA100カードを増設してIDEのHDを買おうと思っているのですが。 60~80GくらいでこのPCに対応するお勧めのHDはないでしょうか? 機種:VALUESTAR VU50L/2

  • HDDの種類

    初歩的な質問で恐縮です。。 先日、購入したHDDケースなんですが、使用可能なHDDで「E-IDE対応であること」と記入されていました。 E-IDE対応と言うのはATA?は含まれるのでしょうか? ATAにも種類があるみたいでどれが対応なのだかさっぱり分かりません。 よろしくお願いします。 参考URL http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd380u/specific.html

  • Ultra ATAのHDとIDEのHDケース

    Ultra ATAの使っていないHD(2.5インチの物)があるのでケースに入れて外付けHDとして使いたいのですがどのケースが対応しているのでしょうか? 今現在家に玄人志向のGW2.5AI-U2(IDEのHDが入れられるもの)のケースがあるのですがそれに入れられるでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • HD交換について

    はじめまして質問なのですが。 現在HD120Gからそろそろカラカラいいだしたので HDの交換をしたいと思い、先日買いにいったのですが、 500Gを購入しようとしたところ、 定員さんに137G以上ですが対応してますか?と 聞かれました・・・。 OSはXP SP3にしてます・・・。 色々とネットで見たのですが、少し自身がなくて・・・ それと2400はHDの転送はATA100までですか? それともATA133まで対応してるのでしょうか??? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 3台目のHDをIDE3に繋ぎたいのですが方法がわかりません

    MBはGa-7N400Pro2で現在プライマリのマスターとスレイブにHDを繋いでいます。 ※セカンダリはDVDとCDが繋がっています。 3台目のHDを繋ぎたいのですがIDE3に繋ぐ事はできるのでしょうか? 繋げる方法はどうすればよいのでしょうか。 ちなみにデバイスマネージャ上でSCSIとRAIDコントーローラーの下に2つ項目があり、ITE IT8212 ATA RAID Controller とRAIDコントローラーがあり、後者のRAIDコントローラーに"!"マークが付いています。

  • S-ATAのHDを起動ドライブとして認識させたい。

    S-ATAをメインのHDにして新しくPCを作ったんですが、既存のIDE HDを接続すると、S-ATAのHDが起動ドライブとして認識してくれません。 どうやって設定したらいいでしょうか。 OSはXPHome、M/BはAOPEN AK77-400MAX、HDは今のところ3台でMaxstor120G(S-ATA)、クァンタム30G(IDE)、Maxstor40Gです。 よろしくお願いします。

  • HDを増設方法

    新しく買ったパソコンに今まで使っていたパソコンのHDを増設しようとしたの ですがどうもよくわかりません。 増設した方法はPC本体にセカンダリとしてIDE(U-ATA100)をつけました。デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラではプライマリとセカンダリは確認したところデバイス状態は正常に動いています。このほかにも何か設定しなければならないのでしょうか?ちなみに増設しようとしているHDにはWindouws98SEがインストールされております。一方のHDはXP,また一方では98SEです。このHDをそれぞれのOSを使い分けることができるのでしょうか? それともたとえば新・HDを使用中の時に増設したHDにファイルを保存できるのでしょうか?その逆もどうなんでしょうか?たくさん質問して申し訳ないのですがアドバイスお願いします。 現在の環境は以下のとおりです。 環境------ 新PC: CPU インテル1.7G メモリ PC2100 DDR512M M/B GIGABYTE GA-8IRXP ビデオ nVidia Geforce2 MX400 64MB AGP     OS Windows XP Pro     IDE コネクタU-ATA100

  • 内蔵HDの増設のことで

    IDEに空きがない状態で内蔵HDを増設する時のことですが。 Ultra ATAやUltra SCSIを用いることになるということでしょうか。 現在UltraSCSIで外付けHDを使用していますが、このSCSIカードをそのまま使用することは可能でしょうか? SCSI対応のHDは、UltraATA対応のHDに比べれば数が少なくて割高になるようなことがあるでしょうか? PCのスペックです。 CPU   Pentium4 1.8GHZ OS   WindowsXP

  • ノートパソコン ハードディスクの交換

    CompaqのノートパソコンEvo Notebook N410cのハードディスクを交換しようと思っています。 現在、日立のDK23DA-30Fが装着されており、このHDの仕様を調べると IDE ULTLA/ATA/100となっています。 これをULTLA/ATA/133対応のHDと交換しても、HDを認識することに問題はないでしょうか。