• ベストアンサー

脳血管治療

血管内治療で、脳動脈瘤塞栓術、ステント留置術 硬膜動静脈瘻塞栓術というのはどのような治療をするのでしょうか? 私は、脳動静脈奇形破裂で2度倒れていますが、 治療をうけるならどれに当てはまりますか? そしてそれを行った場合のリスクをご存知の方 教えてください。

noname#45929
noname#45929
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、脳動脈瘤塞栓術ですがこれは血管にできたコブに薬を注入してコブの中を固めて血管が破れにくくなるようにする方法です。これは開頭しなくても可能です。 次にステント留置ですが簡単に言うと弱い血管の所にステントと呼ばれる器具を挿入して血管の強度を高める方法です。 次に動静脈瘻塞栓術ですが動脈と静脈にできているお互いを行き来する穴を塞ぐ方法です。 あなたの治療方法ですが主治医の判断・治療方針にもよると思います。ので、一概には言えません。なんせ私はあなたのCTやMRIを見てるわけではないので。 ただ、リスクとしては開頭しないにこしたことはありません。

noname#45929
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いた事を踏まえて医師に相談したいと思います。

その他の回答 (2)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

>開頭しなくても治療をできると聞いたので。 カテーテルという細いチューブを使って治療します。 血管を通って目的の部位まで到達させますので、回答の必要はありません。 脳動脈瘤塞栓術:細いワイヤーをカテーテルの先から出して、動脈瘤をふさぎます。 ステント留置術:金属製のチューブのような物を血管内に留置します。 硬膜動静脈瘻塞栓術:そのままの意味に受け取ってもらって構いません。

noname#45929
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございました。 助かりました。 早速医師とよく相談して方法を決めたいとおもいます。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

ここで聞くより、担当医に直接聞いた方が確実です。 簡単に説明することはできますが、最終的にはあなたの判断によりますので、 軽々に回答できません。

noname#45929
質問者

補足

早々のお返事ありがとうございます。 私の質問方法が悪かったですね。 脳動脈瘤塞栓術、ステント留置術 硬膜動静脈瘻塞栓術はどの様な事を するのかを教えて下さい。 開頭しなくても治療をできると聞いたので。 医師を尋ねる前にある程度の情報が欲しいのです。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 脳動脈瘤の治療を受けるべきか否か?

    脳に未破裂動脈瘤大きさは7mmで平べったい形のが一つあります。 年齢は70歳、女性、高血圧で薬を服用しています。 年齢や治療後の後遺症の心配を考えると、開頭術または血管内治療を受けるべきかどうか、悩んでいます。それぞれの治療法の成功率や後遺症の出る確率、どんな後遺症が出るのかを教えてください。よろしくお願いします。

  • 脳動静脈奇形の治療について悩んでいます。

    脳動静脈奇形でガンマナイフ治療をうけていますが 1度目の治療で完治せず5mmの残存奇形があり2回目を勧められています。 二つの選択肢があります。 1.治療は受けない・・・年1%のクモ膜下出血の可能性が一生涯続く。 2.治療を受ける・・・・完治する可能性95%完治すれば出血は0%。治療後の2~4%ののう胞、脳腫腫等が7・8年後に出る可能性があるが寝たっきりになる事は無い。 放射線は一生涯、蓄積され、それがどう出てくるかは分らない。 勿論、本人が決める事なのですが、どちらを選んでもリスクが伴なうため迷っています。 助言のほど宜しくお願い致します。

  • 脳(内)出血の後は・・・?

    脳動静脈奇形破裂で入院し、ガンマナイフという治療をしたものなのですが、タバコはもう吸えないんでしょうか? 唯一の楽しみだったんですが・・・。

  • 脳血管内治療について

    父が2度目の脳梗塞と診断されました。幸い症状は軽く生活にはさほど問題はありませんがMRIで検査をしたところ、太目の血管の一部が細くなっており、写真で見ると通常の1/10のようにも見えました。先生の紹介で専門の脳外科病院を紹介され伺いその写真を見ての結果、もう一度再検査をし、治療方針を決めることにしましたが、その話の際に血管内治療の話もされ、専門的な事も言われましたが何分素人なもので詳しくは分かりません。ただステントと言われたのは覚えています。父は不整脈もあり、もし管内治療を行うとした場合リスクなどがあれば教えて頂きたいと思います。

  • 脳(内)出血について・・・

    脳(内)出血についてわからない事など情報交換しませんか? ちなみにぼくは、脳動静脈奇形破裂で昨年末倒れ ガンマナイフという放射線治療をしたばかりです。

  • 脳血管撮影は必要ですか

    ちょうど1年半前に未破裂動脈瘤が見つかり、コイル塞栓術を受けました。 その1ヶ月後に、MRAの検査をし、半年後に脳血管撮影をし、また、その半年後にMRAの撮影をしました。 これといった異常は認められなかったのですが、今度また、脳血管撮影をするように、医師から言われました。 この病気は、経過観察が必要で、完治したわけではないという事なのですが、主人や家族が、危険を伴う検査なので、反対します。 一般的に他の病院では、どのような経過観察をしているのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 脳動静脈奇形でガンマ治療した方へ

    ガンマナイフで完治した方に伺いたいです。 息子が未破裂AVM(脳動静脈奇形)で、治療法に悩んでいます。 術後何年かかって完治ですか? その間、現在も、何の症状もありませんか?

  • 脳動静脈奇形の治療について

    8歳の息子が3月に脳室内出血から脳動静脈奇形と診断されました。当初は年齢から‘ガンマナイフ治療’を薦められていましたが、先日血管内撮影をしたところ、奇形は右頭頂葉にあり4cmほどの大きさということで、ガンマナイフの治療は一回の照射ではむずかしいということから医師に開頭手術を薦められています。 現在、最初の出血が原因で脳梗塞を起こし、左手足の不全麻痺と知的部分の障害が少し残っているようですが、これ以上の後遺症が残らないよう、親としては、できる限り最新の設備と技術を持った医師のいる病院でリスクの少ない治療をしてあげたいと思っています。 どなたか心当たりの方は教えてください。神奈川県横浜在住です。

  • 血管攣縮について

    妻がクモ膜下でクリッピング手術をしました。それは成功したのですが、一週間後くらいから、血管攣縮が起き、血管造影を見せられ、動脈が閉じかけていますと言われました。私は、それはまずいと思い、かじりたての知識を引き出し、バルーンで動脈を開けないのですかときいたところ、それはリスクが高いからできないと言われ、薬物による保存療法(血液をサラサラにしたり、血圧をあげたり)をしたのですが、結局、動脈は閉じてしまい両側の大脳梗塞になり、意識障害が続いています。後でいろいろと調べた思ったのですが、インフォームドコンセントという、患者(本人が意識障害なので私)が治療を選択するということができなかったように感じています。なんとなく医者がしたい治療に導かれてしまったようなかんじがして、ミスミス指をくわえて脳梗塞にしてしまった・・・という後悔の念だけが残っています。動脈が閉じかけているなら、リスクがあってもバルーンをやって欲しかったのですが、今思うと、もしかしたら血管内治療はやってない病院なのではとも思い始めています。その医師は、血管内治療はやっていないとは一言もいっていません。だだ危険だからできないと、そのとき言っていました。もし血管内治療をやっていないのなら説明義務を果たしていないと思うのですがどうでしょうか? 血管内治療をやっていない病院だと教えてくれていたなら、すぐ転院もさせたかったという思いもあります。 病院は脳神経の指定病院だとも言っていました。 指定病院なら血管内治療はできるんでしょうか?その辺もよくわかりません。 主治医に聞いてみたい気持ちはやまやまですが、聞いたところで妻の脳梗塞がもう治るわけでもないし、話をむしかえすだけで、いい顔はしないだろうと思い、なかなか聞けません。 覆水盆に返らずという非常に残念な気持ちと後悔だけが残っています。 ただどうしても納得がいかないので、客観的な意見をお聞きしたくて投稿しました。 文面からして、わかりづらいとは思いますが、脳神経に詳しいかたや医療制度、医療実態などに詳しい方がいらしたら、わかる範囲でよいので、回答をお願いします。

  • 未破裂脳動脈瘤保有者の歯科治療

    5ミリ大の未破裂脳動脈瘤で経過観察中です。虫歯の治療が必要になったのですが、あの、ガーガーや局部麻酔などの歯科治療が脳動脈瘤破裂を起こすようなことはないでしょうか?あるとすれば、どのような歯科治療法があるのか教えてください(M鉄幹)

専門家に質問してみよう