• 締切済み

ライン入力だと音量が小さくなってしまうのですが

ケーブルテレビと契約したので、アンテナと赤白黄のケーブルを CATVチューナー、DVDレコーダー、TVの順で直列に接続しました。 ライン入力からCATVを観る場合の音量と、普通にTVだけで観る場合の音量とではずいぶんと違ってしまうのですが、解消する方法(音量を一定にする方法)はあるのでしょうか? 現状「ライン入力での音量<アンテナ入力での音量」です。 間のDVDレコーダーはスルーしているだけです。 DVD再生した場合、DVDレコーダーで同じチャンネルを視聴した場合、どうなるのかはかわかりません。 (自分の家でないためすぐに試すことができません)

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

配線ミスのようです。 ホームターミナルのVTR端子を使い接続しましょう。 CATV純正ホームターミナルの場合2系統の出力端子があります。 1.VTR出力 ビデオデッキなど各種レコーダーを接続する端子です。 映像信号には、チャンネル表示や時刻表示が入りません。 音量は、一定です。 2.TV出力 テレビを接続します。 映像には、視聴番組や現在時刻の表示が出たりします。 音量は、ホームターミナル本体や同リモコンで指定されたレベルで出力されます。 テレビ本体の音量調節とは異なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダー録画時の音量について

    どなたか分かる方がおりましたら是非お願いします。 ケーブルテレビを介してDVDレコーダーに録画した場合、普通にTV録画した時に比べ、かなり音量が低く録画されてしまいます。 DVDレコーダーは PanasonicのDIGA:DMR-EH53です。 TVから出る音量と同等位の音量で録画できる方法をご存知の方、 方法を教えてください。宜しくお願い致します。

  • ICレコーダーのマイク入力端子でライン入力は可能ですか?

    最近ライン入力録音に使用していたMP3プレイヤーが壊れたので、ライン入力可能なICレコーダを買おうと思っています。 大抵ICレコーダの機能には3.5mmマイク入力端子がついていますが、これは同じ3.5mm径のステレオケーブルを繋いで音楽を録音するなども可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。 ※使用しようと思うケーブルはこういう赤白タイプのものです。 http://cable-ichiba.com/products/detail.php?product_id=1452

  • 地デジテレビととアナログレコーダーの接続

    地デジ対応のテレビと地デジに対応していないDVDレコーダーを接続した場合でも、アナログ放送終了までは録画できると思うのですがどのように接続したらよいでしょうか? 両方とも地デジ対応であれば、アンテナは、 「壁」→「レコーダー」→「TV」 でつなげばよいですが、レコーダーがアナログの場合、上記のつなぎ方をすると、普段TVを見るときもアナログになってしまうのでしょうか?       →「レコーダー」 「壁」→|   |(赤白黄)       →「TV」 というように壁からでているアンテナ線を分岐させてそれぞれにつなぎ、レコーダー出力とテレビ入力を赤白黄のコードでつなげばよいでしょうか?

  • 画像安定装置の配線について

    画像安定装置を購入したのですが、音声は出ているのに映像が映っていなくて困っています。 配線もしくは根本的に何か間違えているのでしょうか? 教えてください。 CATVチューナー(S映像出力)→安定装置(S映像入力) 安定装置(S映像出力)→DVDレコーダー(S映像入力) 音声はそれぞれ赤白のケーブルでつないであります。 CATVとTVは映っているのですが、 DVDレコーダーを通した画面が何も見えません。

  • テレビ、ビデオのアンテナ線の接続について

    HDDビデオレコーダー、TV、VHS×2、ケーブルチューナー、パソコンチューナー×2 へのアンテナ線の効率的な接続方法について教えていただけないでしょうか。 機器の接続の方法で、直列式と分配器による並列式の違いが良くわかりません。 アンテナ→HDDレコーダーの入力→出力、TVの入力→出力、VHSの入力等の直列で接続していく方法より分配器で機器分に分けてしまったほうが良いのでしょうか。 直列は分配ではなく分岐回路で、下行くほど減衰が大きいのでしょうか。 うちはケーブルテレビなので、分配器で分けても減衰はほとんどないのでしょうか。 ケーブルテレビはブースターが必要ないのでしょうか?

  • HDDからDVDにコピーできません

    現在の環境ですが、JCN関東のCATVに加入し、プランはデジワイド(デジタル)です。CATVのケーブルをセットボックス(パナソニック)のケーブル入力に入れ、外部出力でビクターのDR-MX10(VHS&HDD&DVDビデオレコーダーのアンテナ入力へ、そしてアンテナ出力からTV(日立プラズマ P37-HR01)のアンテナ入力へ接続。TVはムーブ10になる少し前に購入しましたが、ホームページを見ると、自動的にムーブ10に更新されているようなことが書いてありました。 デジタルWOWOWをビクターのレコーダーHDDに録画、また、日立TV(HDD内蔵)の本体に録画したものを、レコーダーのHDDにダビングし、各々DVDにコピーしようとすると、エラーメッセージが表示されコピーできません。 以上の現象の対処方法、解決方法を教えて下さい。 デジタル対応のレコーダーを買う場合、録画方法とかでメーカーを考慮したほうがよいのかも教えて下さい。

  • 地デジチューナー内蔵のデッキでCATVを録画

    CATVですが地デジ放送に伴い内臓TV、レコーダーをアクオスで揃え準備しておりましたが、いざ開始になりチャンネル設定をしたところTVはOKでしたが、レコーダーの方はチャンネルを拾ってくれないので勿論チャンネルでの録画は出来ません。 早速説明書を見た所、CATVはスカパー同様外部入力に合わせて地デジを録画とありました。 これだと、CATVの場合はせっかく内蔵にこだわってレコーダー買った意味もないなーって^^; これを有効にしようと思ったら単独アンテナしかないですよね^^ 外部入力で録画の場合TVのチャンネル変更できないから^^;。 もしCATVでと言う事であれば、勝手に想像ですが、壁から出ているケーブルのアンテナをレコーダー→TVに接続してレコーダー通しで地デジチャンネルを拾って見る?のはどうですか? どなたかアドバイスをお願いします!

  • MDをライン入力で録音できません。

    MDステレオのラインOUT(赤白)からサウンドボードのライン入力(黒)にケーブルで接続し、MDの音がパソコンで聞けるようになったのですが、フリーソフト等を利用しWAVファイルに録音して再生すると無音で何も聞こえないのです。サウンドレコーダーでも同じでした。根本的に何か違うのでしょうか?もしかしてOSがWIN98のSEではなく、ただの98だからでしょうか?よろしくお願いします。

  • 入力2だけが黄色っぽい画面になってしまう

    BS放送を見るため入力2を選ぶと、画面が黄色っぽくなります。白黒で、白い部分が黄色がかっているような感じです。解像度は入力1よりもいいです。 通常のテレビや入力1は普通に映ります。 前まで普通についていたのですが、赤白黄ケーブルに加え入力1の画面を良くしようとS端子をつけてからこうなったように思います。 でもS端子をとってみても、赤白黄ケーブルを抜いてみてもそのままの状態で映ったままです。(まず抜いても映るのが不思議ですが、、、) もとの入力2の画面にするにはどうすればいいのでしょうか? 詳細情報は以下の通りです。 レコーダーは東芝の「D-VR5」(アナログ放送終了のマークがついています) テレビは「LVW-192」 BSチューナーはCATVの「TZ-DCH505」 で、 チューナーからの赤白黄の線をテレビの「テレビ2入力」につなげていて、チューナーからのもうとつの赤白黄の線はレコーダーの「UHF/VHF」のところにつなげています。 チューナーとレコーダーをS端子(AVC-112のS映像のみ)でつなげています。 テレビの「テレビ1入力」とレコーダーの「VTR/DVD出力」を赤白黄の線でつなげています。 すべてチューナーの業者の方につないでもらいました。

  • ライン入力の大きさが小さすぎて聞こえない。

    質問タイトルのとおりです。CDラジカセの音声をパソコンにライン入力で取り込んで聞こうとしたら、ケーブルはちゃんとつながっていて、オーディオデバイスも正常に動作していると表示されているのに音が聞こえてきませんでした。その後原因を調べたところ、スピーカーやラジカセに異常があるわけではなく、パソコンの側の問題のようなのですが、パソコンの音量を最大、ラジカセの音量を最大、スピーカーの音量を最大にした状態で耳をこらすとようやくライン入力したラジカセの音がきこえてくるというような状況でした。 そこでお聞きしたいのですが、一体どうすればライン入力でとりこんだ音を普通に聞こえるくらいの音量にすることができますか? ドライバの状態も最新で、これ以上何をすればいいか見当つきませんでした。