• ベストアンサー

フォーマット済のDVD-RWがPCを変えると空きがないと表示される

unos1201の回答

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

DVD-RWの記録方式で、よく利用されるのがビデオモードと思います。これは、DVD-Rの記録方式とほぼ同じで、記録した機械以外での再生にはファイナライズという操作をして、他のプレーヤー等で再生できるように情報を書き込みます。ファイナライズ後は録画や編集はできませんが、DVD-RWを初期化すると、すべて消去されるので、また、書き込みができるようになります。 このファイナライズをする操作をファイナリゼーションと書きましたが、メーカーによりファイナライズとか、いくつか使い分けはあるみたいです。 DVD-RWの別のモードとして、VRモードもありますが、これだとVRモード対応の機器ではファイナライズの必要がない場合が多いのですが、機器によっては必要な場合があると説明書には記載があります。こちらは、ファイナライズ後にも録画、編集ができますが、別の機器での追加ができないで、その初期化した機器でだけ処理ができることが多いみたいです。 ヘルプファイルや取り扱い説明書を読むと、上記のようなことが書いてありますので、読んでからモードや使い方をマスターすると、ドライブが違うだけで指定方法がことなったり、できないことがあったりですので、ソフトだけではなくドライブによりできることが違います。 あと、パケットライトですが、いくつかのメーカーで特別にHDDやMO、FDDのようにDVD-RWやDVD+RWを使えるようにするソフトが添付されています。これで書き込んだデーターは専用の読み取りソフトをインストールした機械でないとデーターを読み取りできません。使い勝手はあまりよくないので、CD-RWではよく使いましたが、DVDではお勧めしません。WIN-CDRではパケットマンとか、メーカーごとにいろんな名称があります。

noname#79557
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 さて、ご説明の内容が高度過ぎて理解ができません。 今、試しに新品のDVD-Rメディアを入れてみたのですが2台のPCがいずれも使用領域0バイト、空き領域0バイトと出ました。 一体どうなっているのでしょうか? 頭が痛くなってきました。

関連するQ&A

  • DVD-RWに書き込めない

    外付けのBUFFALOのDVDスーパーマルチドライブを使用しているのですが、DVD-RWに書き込もうとしても認識していないようなのです。 DVD-RWを入れてプロパティを見てみると、種類:CDドライブ、ファイルシステム:未フォーマット、使用領域、空き領域ともに0バイトになっていました。 DVD-RWは今買ってきたばかりの新品です。 どうすればいいのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • フォーマット出来る/出来ない DVD-RW

    DVD-RWをドライブに入れて、スタートーコンピュータで、DVDを選択すると、しばらく待つと合計4.38GB、空き領域0バイトと出ます。 満タンで、もう書き込む余地なしとのことですが実際は空のはずです。 そこで初期化するため、右クリックすると、窓が開きますが、ここにフォーマットという表示が含まれていません。 別のDVDで、フォーマットという表示を含む窓が開いたこともありました。 そもそも機械的な傷がなければフォーマット出来そうですが出来ないのはどんな条件が重なっているのでしょうか? なお、OSはvistaです。

  • CD-RWのフォーマットが出来ません・・・

    CD-RWに入っていたデータを全て消去して、また新しく使おうと思って『このCD-RWを消去する』をクリックしたんですけど、書き込みが出来なくなってしまいました。 CD-RWのプロパティには 使用領域 0バイト 空き容量 0バイト となっているのに、下の円グラフは100%使用領域を示す青色になっていて、未フォーマットと書いてありました。 他の方からアドバイスをただき、フォーマットという表示を探しましたが見つからなく、また、CD-RWのユーティリティーソフトも探しましたが見つかりませんでした。 どうやったら治るのか、教えてください。 ちなみに、使用しているPCは購入時からCD-RWドライブが付いているものです。

  • DVD-RWのフォーマット

    テレビの録画を下記のソウトで編集したビデオをDVD-RWに書き換えて使用しております。 以前再書込みの時は、書き込みウイザードで旧データーの消去機能が事前に動作しましたが、今回は「ドライブ内のディスクはブランク又は、書き換え可能なディスクではありません」との表示が出てしまいます。 確かにドライブのプロパティーでは「使用領域0バイト、空き領域0バイト」になってしまいました。 下記のソフトでデーターを消去する方法を教えてください。 PC:Windows XP HE NEClavieC LC500/5+外付けHDD(120G) DVD-RW:Victor 1~2倍速対応 4.7G DVD-RW  書き込みソフト:Ulead Video Studio6 SE Basic及びUlead DVD Movie Writer

  • 外付け(USB)DVDドライブのフォーマットについて

    この度初めてDVDドライブを購入しまして、デジカメの画像をDVDに入れようと思いマイコンピューターから、DVDドライブ(私の場合はJドライブ)をクイックしたところメディアを挿入して下さいといわれてしまいます。メディアは間違いなく入っているのでかまわずコピーしたところを問題なくコピーは出来ました。 その後プロパティを見たところ使用領域は**バイトと出ていますが、空き領域は0バイトと出ています。 しかし、その後もデ-ターを入れる事は問題なくできていますが、これで良いのでしょうか? ちなみにメディアはCDドライブと表示されています。 そもそもメディア(DVD-RW)は購入しただけでフォーマットなどしていないんですけど必要ないのでしょうか? DVDドライブはIODATAのDVR-UN16FA

  • DVD-RWが使用できない

    購入したDVDーRWが使用できません。 機器は gsa-4167b で対応しているはずです。 入れると認識はしているようなのですが、種類の部分はCDドライブになっておりプロパティで見ると使用領域0、空き領域0となっています。 未フォーマットで、フォーマットが必要との事を調べて専用ソフト(B'zレコーダーゴールド)を使用し消去しようとしたのですが、メディアが認識されません。 DVD-Rは普通に使用できます。 何がおかしいのでしょうか。

  • DVD-R/RWへの書き込みについて

    初めまして。過去の質問に似たようなものがあったのですが、イマイチわかりませんでした。重複質問申し訳ありません。 機種 FMV-BIBLO NB16C/T OS XP Home Edition のPCでDVD-R/RW機能もついているのですが、空のDVD-RまたはRWに書き込みができません。 ライティングソフトはPCに付属されていたDrag'n Drop CD/DVDを使いました。Drag'nを使って書き込みをしようとすると、「メディアが認識できません」というエラーが発生します。 空のDVD-R/RWを入れても認識できてない(?)みたいです。プロパティから確認すると「CDドライブ、未フォーマット、使用領域0バイト、空き領域0バイト」と表示されています。 一体何が悪いのでしょうか・・・??困っています。 違うメーカーのメディアを使ったり、フリーのライティングソフトDeepBuenerも試してみました。こちらもやはり書き込みができませんでした。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 買ってきたDVD-Rが「未フォーマット」と表示されます

    買ってきたばかりのDVD-Rですが、ドライブに入れると、「未フォーマット」状態となっており、データが書き込めないみたいです。 今まで特に何の問題もなく利用していたのですが、どうしてこうなったのでしょうか? WindowsXPです。 そうすれば書き込めるように(初期化)できますか? 宜しくお願い致します! 画像の添付がうまくできないようなので、文字で追記します。 マイコンピュータのDVDのプロパティを見ると、 使用領域も空き領域も0バイト、ドライブEの容量も0バイトと、 表示されています・・。

  • DVD-R/RWに書き込めません。

    ドライブはNEC DVD_RW ND-1300Aを使っていて、OSはWindowsXP SP2です。この前からディスクを入れないときはドライブの名前はDVD-RWドライブと表示されますが、種類はCDドライブと表示されます。また未使用のDVD-R/RWを入れると、「Windousが実行する動作を選んでください」と書いてあるウインドウが出てきて空のCDと表示され、ドライブのアイコンはDVD-R/RWとなるのですが、ドライブの名前はCDドライブ(D:)と表示され、プロパティを見ると ファイルシステム:未フォーマット 使用領域:0バイト 空き領域:0バイト と表示されています。 また、「Roxio Easy CD and DVD Creator 6」のCreator Classic」で未使用のDVD-R/RWに書き込もうとすると「DVDイメージを書き込めるDVDレコーダーがありません。DVDレコーダーが正しく接続され、電源が入っていることを確認してください。また最新のドライブ類がインストールされていることも確認してください。」とでて書き込めません。 どうしたら、普通に書き込めるようになるか教えてください。

  • DVD-RWに書き込みできません。

    DVD-RWに書き込みたいのですが、書き込みができません。 プロパティでは、要領が出ていたのですが未フォーマットと表示されていました。 フォーマットしないとダメなのかなぁと思い、やろうとしてみたのですがわかりませんでした。 DVD-RAMのフォーマットなら見つかったのですが、DVD-RWのはなかったのです。 使用ドライブはDVD マルチドライブです。 PCはFUJITSU FMVです。 仕様書には、DVD-RW書込書換:最大1倍速 と記載されています。 購入してきたDVD-RWはデータ用の1-2倍速対等というものです。 ご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。