• ベストアンサー

歯並びの悪さの悩み

erudoの回答

  • erudo
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.5

こんにちわ。 私も歯並びが悪くて、いじめにもあったしろくな人生じゃ無かったですよ。でもきれいにしてからは、お化粧が楽しくて、何より自然に笑うことができるようになりました。 矯正もしたのですが、挫折しました。私には耐えられませんでした。かなり痛いし、締め付けられるかんじで偏頭痛がひどくなって夜も眠れ無いんです。生活に支障が出ました。(でも、同じく矯正をしてた友達はそこまで頭痛とかないようだったので、人によってけっこう違うと思います) 矯正費用は確かなにかの病気に該当するようなものでなければ、美容整形と同じで、保険がききません。最初に約30万くらいで、あとは毎回診察ごと5千円?くらいで・・・・これは病院によって違うと思います。何年で治るかはこれまた人によって違うのです。3年が目安みたいですが8年という人もいるし・・・・大人になってからのが長引くようですね。途中経過(虫歯が出来たとか)も関係してきます。期間が延びればそれだけ費用もかさみますね。 それで、私は審美歯科を知り、有名な美容審美歯科で治しました。インプラントという、早い話が差し歯ですね。セラミッククラウンというやつで、永久的に変色もしませんし、むろん人口の歯なので虫歯になりようもありません。4回か5回の通院でキレイな歯です。費用は、上の前歯4本で約60万でした。1本が約15万なんです。(診察ごとに別途というのはありませんでした。) 芸能人とかもこういうのでいきなり歯並びを良くしているそうです。 でも、本当は本来の自分の歯で治すのが1番良いのかなとおもいます。それに矯正であれば、全部の歯並びが良くなることで、噛みあわせもよくなり顔の歪みも改善される利点もあります。あとは見た目が自然ですよね。 かといって、差し歯と見破られた事は1度もありませんが。もう4年近くたちますが、満足です。強いてあげれば不便な点といったら、たまに歯茎が少~し腫れてしまったりはあるかな?くらいです。 治療は、自分の歯を抜きます。歯並び悪くても、健康な歯を抜くんです。(それは矯正治療でも行う場合がありますが。)そして歯茎に差し歯を支える土台となるボルト?を埋め込みます。それに差し歯を被せるといった具合です。もちろん麻酔するので抜いたりしてるときはまったく痛く無いですが、私の場合、前歯を抜いた日だけは麻酔が切れてから、すっごい痛かったです。 差し歯といっても、スポっと簡単に取れるようなもんではありませんよ。ちゃんと歯茎に密着してるかんじです。普通の歯に比べたら衝撃には弱いとは思うのですが、日常生活でぐらつくとかはまったく無いです。 私はこの方法で満足してます。もし興味がおありでしたら、カウンセリング&見積もりは無料でやってもらえるので、いろいろ聞いてみると良いかもです。ホームページもたくさんありますよ。

fold23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 矯正以外のやりかたもあるのですね。でも私は地方在住ですので、環境的に無理かなと思います。(期間が短いというのは魅力的なのですが) でも、どの方法がベストかは個人によって違うと思いますので、そういう方法も詳しく調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 歯並びが悪そうなんです・・・。

    来月末で1歳の女の子です。だいぶ歯が生えてきて、上3本、下2本ですが、どうやら歯並びが悪そうなんです。下の歯にもほとんど隙間がありません。上の歯にいたっては、小さい口の割りに歯が大きく、前歯2本の次に生えてきた歯が、前歯に少し重なって奥に生えています。  私自身歯並びが悪く、小さいころからコンプレックスだったので、子どもにはそういう思いをさせたくありません。よく、硬いものをかむと顎が発達するとかいいますが、実際に体験された方はいますか?(乳歯のときの歯並びが悪かったけど、永久歯は大丈夫だったとか)やはり、永久歯になってから矯正するしかないのでしょうか。それはそれでかわいそうな気もします。ご意見ください!

  • 歯並び 前歯

    前歯4本ブリッジに変えました。 もともと前歯が短く、ガミースマイルが目立つ歯並びでそれがコンプレックスでした。 ですが出来上がりが前歯だけ極端に 長く感じます… 歯医者では前歯と隣の歯は歯茎側1-2mmは前歯が上にあるのが普通だと言われました。 一般的に見たときにすごく変ですよね?!

  • 歯並びについて

    歯並びについて質問ですが 今高校2年生なんですけど 前歯辺りの歯並びが悪い状況です。 状況としては前歯の間に隙間があり 2番の歯が90度曲がって縦向きにはえていて 3番の歯がはえる場所がなく前歯の真上の歯茎からはえています。 2番と3番が入れ替わっていて 3番は邪魔なところにあります。 歯科矯正をすれば治ると言われましたが 費用的にもちょっと辛い状況です。 3番は邪魔なところにあるので 抜くということはよろしいのですか? 2番の90度曲がっている歯と 前歯の隙間は部分矯正で 治すことができますか? お願いします。

  • 歯並び

    子供の歯です。 乳歯の時は、100%の歯並びとはいえませんが、綺麗です。 まだ乳歯は1本も抜けていないのですが、下の前歯の永久歯が乳歯の裏側から顔を出しています。 ここから生えればと思うとどんな歯並びになるのかと心配しています。 医者は、問題ないといっています。 乳歯の歯並びと永久歯の歯並びは、比例する物なのでしょうか?

  • 治療した歯の歯並びについて

    昨年末、別症状で行った歯科医で 前歯の隣の歯(左の2番)の治療を勧められました。 10年ほど前に根の治療をした歯で、確かに色が悪くなっており 根の治療を再度してから白い歯にしましょう、とのことでお願いしました。 保険適用の白い歯を入れて(被せて?)いただきました。 その際、元の歯はほとんど削ってしまいました。 元来私は歯並びが悪く、1番の前歯2本が大きく、その隣の2番は端が1番の後ろに重なっており その分前歯も2番側の端が少し前にでているという状態でした。 左右とも同じようになっていました。 そして今回入れていただいた左の2番は 元のように重なってはいなくて、1番と3番の間に収められました。 もともと左1番は2番側が前に出ていますので 1番と2番の並んだ場所は歯の厚み分前に出ている状態です。 (説明がへたですみません。状態がわかっていただけるでしょうか。   汚い歯でお恥ずかしいのですが、写真を添付いたしました。) なので唇にあたる感じが今までとはちがい とても違和感を感じています。 加えて見た目も、 今までは歯並びが汚いながらも左右対称だったのが 今回は左だけニョキと前にでている感じがします。 ただ、周囲の人は 「言われないと気がつかない」 とのことです。 かみ合わせについては 2番の3番側の端は下の歯と合っていますが 2番と1番の合わさった部分は前に出てしまい 下の歯とはまったく合っていず 下から(顎側から)見ると三角形に隙間ができてしまっています。 この隙間のせいで、「す」と「つ」の発音がしずらい感じがしています。 これは仕方のないことなのでしょうか。 もともとの歯並びが悪いので、もとの悪い歯並びと同じにするのは無理ということなのでしょうか。 慣れるしかないと思っているのですが 2週間たっても、まだ、かなりストレスを感じています。 長文で申し訳ありません。 諦めて慣れるまで待つしかないのか、 再度歯科医に行ってなんとかしてもらえるのか、 そうするにしても難しいのか、 お詳しい方のお話が伺えたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供の歯並び

    6歳の子供がおります。 下の前歯2本が永久歯に生え変わりつつあります。 1本は普通に生えていますが、もう1本は生えてくるのが遅く、隣の乳歯が隙間のほうに斜めになってきているようでスペースが無いせいか、奥(口の内側)に生えてきています。上から見ると、 (外側) ■ □■  □ (内側) (■は乳歯、□は永久歯です) という感じです。一段奥まったところに生えている、という感じです。 普通のほうは生えきった感じで、問題の歯は、1/3ぐらい生えています。 隣の乳歯が抜ければ自然に普通になるでしょうか(隣の乳歯はまだ生え変わる様子は無く、びくともしていません)? それとも治療が必要でしょうか?

  • 歯並びについて

    こんにちは。歯並びについての質問です。ナイナイの矢部や西武の松坂投手は以前まで犬歯の隣の前歯が片方引っ込んでいました。私も現在同じような歯並びで昔から物凄くコンプレックスを抱いています。 矢部や松坂は非常に短期間でいつの間にかキレイな歯並びになっていました。彼らはどういった治療を施したのでしょうか?もし矯正よりも良い方法であるなら私もこの方法で治療したいと考えているのですが…。治療についてメリット・デメリット、費用等教えていただければ幸いです。

  • 安く歯並びを治すには?

    こんにちわ。 ご覧いただきありがとうございます。 私は歯並びがあまりよくわりません。 前歯は虫歯だったりで今は4本が差し歯です。 ですが、保険が適用になる差し歯を入れましたので、変色が激しく黄ばんでいます。 下の歯は差し歯ではありませんが、ガタガタです。 人前でおもいっきり笑うことができず、自分自身のなかでの一番のコンプレックスです。 そこで勇気をだして、歯並びを綺麗にしようと思うのですが、妻子持ちですので、そこまで金銭的な余裕があるわけではありません。 安く、そして綺麗に歯並びを治したりする方法はあるのでしょうか? どなたか詳しい人がいましたら、よろしくお願いします。

  • 歯並びを治したい

    40を過ぎてから前歯のズレが目立つようになりました。 年齢的に矯正は難しいと思うし、仕事柄、矯正器具を何年も装着するのが難しいので、 ちょっと高額でもラミネートべニアなどの手法で治そうかと考案中です。 前歯の状態は、全体的に左に寄ってしまい、 左の犬歯がちょっと飛び出し気味、右の犬歯とその隣の歯に2mm程度の隙間が出来ています。 飛び出している左側はともかく、右側の隙っ歯だけでも治したいのですが、 なにかお勧めの治療があれば教えて下さい。

  • 歯並びについて

    歯並びが悪いので、直そうと考えてます。いろいろと調べたんですが、矯正は時間と費用を考えると難しいので、審美歯科・美容歯科に行こうと思います。雑誌やインターネット等を見たんですが。。。どこか信用できるトコありませんか?また、実際に直された方、詳しく教えて下さい。状態は、前歯にすき間があり、ちょっと出っ歯っぽいです。 歯並びを直して噛み合わせが悪くなったという不都合もあるようで、今どうしようか迷っています。