[共有ファイルの検出][ロックされたファイルの検出]って何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 共有ファイルの検出やロックされたファイルの検出に関する疑問です。Windows XP環境で、共有ファイルやロックされたファイルに関連する警告メッセージが表示される場合、どのように対処すれば良いか知りたいです。
  • Windows XPで共有ファイルの検出やロックされたファイルの検出についての質問です。特定のファイルが他のアプリケーションに必要ない場合や、ファイル操作中にロックされたファイルが検出された場合には、どのような選択肢があり、どう対処すれば良いか教えてください。
  • Windows XP環境で共有ファイルの検出やロックされたファイルの検出についての疑問です。共有ファイルやロックされたファイルに関連する警告メッセージが表示されるときには、どのように対処するべきか分かりません。具体的な対処方法や注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

[共有ファイルの検出][ロックされたファイルの検出]って何ですか?

Microsoft Baseline Analyzerでは共有ファイルは検出されないのに年賀状作成ソフトをアンインストールした際に [共有ファイルの検出]  ファイル:\WINDOWS\SYSTEM32SSPCLINK\SSpclink.dllは他のアプリケーションで必要としていません。 このファイルを削除できますが、他のアプリケーションが起動しなくなる可能性があります。ファイルを削除する場合は[はい]を選択してください。 次に表れたのが [ロックされたファイルの検出]  選択されたオプションはファイルをシステムにインストールする、システムからアンインストールする、または両方を要求します。必要とするファイル操作を実施中にロックされているファイルC:WINDOWS\system32\LTKRNION.DLLを検出しました。 システム上にこのファイルを残しておく場合は[無視]ボタンをクリックしてください。セットアップによるファイル操作を再試行するには[再試行]をクリックしてください。またシステムが再起動するときに操作を実行するには[再起動]をクリックします。 というようなのが出てきました。 ファイルを保存したときなどファイル転送の画面が出てきて、それと同時にペストパトロールが起動して 「0ペスト検出!」とスキャン結果を表示します。 なにか変なのですがどうしたらよいか分かりません。 どなたか分かる方教えてください。 WindowsXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194572
noname#194572
回答No.2

ご返答ありがとうございます。 文字入力がおかしくなるウイルスというのも 聞いたことがありません^^;。 いつ頃からの現象でしょうか? またその現象はいつもどの文章入力中にも 起こる現象なのでしょうか? ゆっくり入力しても変化はありませんか? 一度「スタート」>「コントロールパネル」 「キーボード」にて文字入力速度の確認をしてみて下さい。またPCの電源を落としてキーボードを抜き差ししてみて下さい。 #マスコミなどは何かとセキュリティを #ネタにしがちですが何でもウイルスや #クラッキングなどの破壊行動と結びつくわけでは #ありません。ウインドウズ自体が不安定になっても #不可解なエラーが出たりすることはあります。 #得体の知れないエラーが出ると不気味ですが #落ち着いてまず上記を確認してみて下さいね^^。

hanohanasi
質問者

補足

いろいろアドバイスありがとうございます。 >一度「スタート」>「コントロールパネル」 「キーボード」にて文字入力速度の確認をしてみて下さい。またPCの電源を落としてキーボードを抜き差ししてみて下さい。 実行してみました。とくに変だと思うものは見当たりませんでした。 ここでまたペストパトロールが起動しました。 まるで見張られているようです。 ペストパトロールは[自動スキャン]でOS起動時にスキャン設定しています。 ここで起動するのは不自然だと思うのですが。

その他の回答 (1)

noname#194572
noname#194572
回答No.1

こんばんは。 共有ファイルの検出 この共有はネットワーク外部との「ファイル共有」のことではありません。ソフトによっては他のソフトとファイルを一緒に使っていることがあります。そういうものを削除すると当然ファイルを利用していた別のソフトでエラーになるわけですね。だから警告が出ています。分からない場合で不安なら「いいえ」を選びましょう。 ロックされたファイルの検出 再起動を選んで再度試して見てください。 ペストパトロールの設定でそうなっているんではないでしょうか?私も使用していますがファイル保存などのときに毎回スキャンが走るようなことはありません。毎回チェックは目障りかもしれませんが安全だと思いますよ。 いずれにせよどの現象もウイルス起因ではありません。

hanohanasi
質問者

補足

この質問文をタイプしているときも行が動いたり、確認しながら打ち込んだ文字が再度確認すると変わっていたりします。 どうしたらいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • ほとんど削除済みファイルが検出されないのですが。

    「驚速レスキュー」を購入して、「驚速ファイルレスキューを直接起動」を用いたのですが、ほとんど削除済みファイルが検出されません。全く検出されないこともあります。本来たくさんの削除済みファイルが検出されてよいのですが、何か設定がおかしいのでしょうか。さらに、操作中、すぐにフリーズして操作できなくなるので、Windowsタスクマネージャを起動させてみると、CPU使用率が100%となっています。何が問題なのでしょうか。ちなみに、使用しているパソコンは、eMachinesのN2340で、CPUは2.3GHz、メモリは760MB、ファイルシステムはNTFSです。

  • PGPを導入したらPestPatrolでキーボードを監視するdllを検出しました

    PGPの日本語版を導入しました。 バージョン6.5です その後、ペストパトロール(KeyPatrol)で WindowsXPの起動時に 名前 PGPhk.dll フォルダ中のペスト PGPHK.dll ペスト名 No known pests. パス C:\windows\system32 と表示される様になりました。 環境はWindowsXP_SP2 自作機です。 このファイルは警戒するべきでしょうか? ファイル名で検索してみても 解答になりそうなページが見つけられませんでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、 今後このファイルをどのように扱うべきかを 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 98seのファイルの共有について

    98seのファイルの共有ができなくて困ってます。 コントロールパネルから共有を設定して、再起動すると (このデバイスファイルは存在しません。意図的にファイルを削除した場合は、このファイルを必要とするアプリケーションを付属のアンインストーラまたはセットアッププログラムを使ってアンインストールして下さい。 このファイルを必要とするアプリケーションを今後もしようする場合には、アプリケーションをもう一度インストールして足りないファイルを復元して下さい。 vserver.vxd) と、出てきて共有ができません。   もう一台はXPで、こちらから98は見えません。 何方かご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか?   

  • ウイルスの検出並びにその対策について

    現在、ウイルスバスター14を使用しています。先日、ウイルス検出でVERONIKA-2をC:\windows\system32\IMM32.DLLで検出したとメッセージ表示されました。そこで手動で再検索しましたが、ウイルスは検出されませんでした。感染はしていないのでしょうか。また、他のウイルスチェックを起動させたら開けないファイルは検索できないとメッセージされましたどうすればよろしいですか。

  • AceSpyと言うスパイウェアが検出されました。

    AceSpyと言うスパイウェアが検出されました。 http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=656 を見ると > 手動での削除: AceSpyをアンインストールするには、スタート/実行で"参照"をクリックしWindowsディレクトリに移動し"System32"をクリックします。 > "AceSpy"をダブルクリックし、"uninst000" または > "uninstall" をダブルクリックします。OKをクリックするとアンンストールが開始されます。 > プログラムの指示に従ってシステムを再起動するとAceSpyはご使用のシステムから削除されます。 とあるのですが、"System32"フォルダ内には、AceSpyと言うファイルは見当たりません。 どの様にすれば削除できるのでしょうか?

  • 共有ファイルの検出時に削除してしまい、調子が、、、。

    あるソフトのアンインストール時に共有ファイルの検出でファイルを3つほど削除してしまいました。それ以来立ち上げ時にしばらく固まったり、エクスプロラーが固まったまま動かなくなったりとビビっています。削除したファイルを復元する方法はあるのでしょうか?またこの対処方をお教え下さい。お願いします!

  • DLLCompareでのスキャン後の検出の意味と駆除方法を教えてください

    海外製SUPERcというエンコーダをウイルススキャン後インストールし、SUPERcを起動しましたが、操作が重く何か異状を感じ、付属のアンインストーラで即アンインストール。 ノートン、カスペルスキー、アドウェアSE(←セーフモード合わせて4回位です)やスパイポッドでスキャン何も検出されず。 DLLCompareでスキャン後以下のように検出。 これはVX2なのでしょうか? SRCPY224.EXEで以下の検出ファイルをFIXしても良いのでしょうか? 意味と正しい駆除方法を是非教えて下さい。 DLLCompare Log version(1.0.0.127) Files Found that Windows does not See or cannot Access *Not everything listed here means you are infected! ________________________________________________ C:\WINDOWS\SYSTEM32\avisynth.dll Fri 2005-10-07 19:14:52 A.SHR 308,224 301.00 K C:\WINDOWS\SYSTEM32\avsred~1.dll Thu 2005-07-14 12:31:20 A.SHR 27,648 27.00 K C:\WINDOWS\SYSTEM32\cygwin1.dll Sun 2005-06-26 15:32:28 A.SHR 616,448 602.00 K C:\WINDOWS\SYSTEM32\cygz.dll Tue 2005-06-21 22:37:42 A.SHR 45,568 44.50 K C:\WINDOWS\SYSTEM32\i420vfw.dll Sun 2004-01-25 0:00:00 A.SHR 70,656 69.00 K C:\WINDOWS\SYSTEM32\smab.dll Thu 2006-04-27 10:24:24 A.SHR 2,945,024 2.81 M C:\WINDOWS\SYSTEM32\yv12vfw.dll Sun 2004-01-25 0:00:00 A.SHR 70,656 69.00 K ________________________________________________ 1,395 items found: 1,395 files (7 H/S), 0 directories. Total of file sizes: 298,769,983 bytes 284.93 M Administrator Account = True

  • Capital Lockが解除できない

    Capital Lockが一度かかってしまうと。Caps Lockのキーを押しても全く反応なく解除できません。 入力はIME STANDARDで設定をクリックしてもshell32.dll.Control RunDLL C:\WINDOWS\system32\input.dllの実行中に例外が発生しましたとエラー表示されるだけです。再起動すれば解除はされますが・・・  他に方法はないないのでしょうか?

  • Adwareが検出されたんですが…

    OSはXP SP2を使用しております。 先ほど、Norton Antivirus2004で「システムの完全スキャン」を行ったところ 「C:\WINDOWS\system32\beem.dll」に「Adware.Drusearch」が検出されました。 修復ウィザードの削除を試みましたが、「削除できません」と表示されました。 そこでSymantecのHPに載っている方法に従って、セーフティーモードで再起動し、 エクスプローラーから対象のファイルを削除しました。 そしてPCを再起動してみたのですが、 「beem.dllを検出できません。モジュールを利用できません」といった内容のエラーメッセージが表示されます。 そのエラーメッセージが出る以外は、特に異変は感じないのですが、 なんか気になります。 気になるので、現在は削除以前の状態に戻しています。 起動時にエラーメッセージは出ないけど、ウイルスチェックに引っかかるという状態です。 この「beem.dll」というこのファイルは削除してもいいものなんでしょうか? 解決方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイルをロックしたいのですが…。

    友達が遊びに来てパソコンで遊んでいるときに、見られたくないファイル(笑)にロックを掛けたいのです。 フリーウェアで2,3試してみたところ、PCを再起動してしまえばロックが無効になってしまったりだとかでイマイチ使えません…。 希望としては、比較的簡単操作で、PCにあまり負担がかからず、一度設定してしまえばPCを再起動しようとそのファイルはパスワードを入力しないと開けない。そんなフリーウェアはないでしょうか? いかんせんシロウトなもので、自分で多くのフリーウェアのなかから、コレだ!といった物が探せません…。専門用語が難しくてダウンロードしてはがっかりし…。の連続です…。 ウインドウズMEを使っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう